奇妙なお出かけ、カリューナ

 その週の週末。“3人で”でかけた。ある人物の痕跡を追って。その人物の痕跡を最もよく知っているのは悪魔であるトレトーだった。

「ずいぶん昔の事だから……あまり覚えていないのよ、この街で育って生きてきたけれど、昔はホラ、忙しくしていたから、それに、いつも“カリューナ”が街を案内してくれたし」

 ふと、セレェナはこめかみに手を当てた。ズキリと痛む。過去の痛み、後悔からか。未だにトラウマがあった。自分のせいで悪魔に親友の魂がとられたのだという。

 トレトーは上機嫌で案内する。セレェナはトレトーの案内に続いて、リコと一緒に歩いた。リコはトレトーが見えないので、静かについてくるしかなかった。


 ゲームセンターに入り色々なゲームをする、愛着がわいたのかセレェナトレトーによく遊ばせた。リコは何もいないはずの空間をみているとクレーンゲームのボタンがデコボコ動くのを笑った。

 トレトーはゲームがうまく、クレーンゲームの景品は結構とれた。セレェナはつぶやく。

「カリューナみたい」

 トレトーはその言葉を聞いて、落ち込んだ様子だった。トレトーがもっていた羊皮紙の手紙の書き主―カリューナ―その彼女こそが、トレトーの失った記憶を探るヒントだ。

 人形を抱きかかえたリコとセレェナでプリクラをとった。もちろんトレトーは映らないので、トレトーが文字を書いた。

「お前たちの魂食っちまうぜ……」

 リコとセレェナはケラケラとわらった。喫茶店に入ると、リコは自分の膝の上にトレトーが乗ることを要求した。

「げへへ……ショタちゃん……」

 汗をかくセレェナ、目を丸くし、呆然とするトレトー。

「よくわからんが、この食べ物はもらうぞ」

 といってパフェをたいらげていた。リコはいつもトレトーの分を頼んだので、他人からみたらリコが大食いにみえただろう。


 午後からは、唯一セレェナに覚えのある遊園地にむかった。観覧車にのったり、コーヒーカップにのったり。懐かしさを覚えるたびにセレェナはうーんうーんとうなだれた。

「すうぅ……すぅう……」

 夕焼けがにじみ、街をてらすころ、傍らの机に、ベンチに座りながらうでをくんでそこに頭をのせて寝ていた。

「セレェナ、セレェナ」

 リコがゆりおこす。

「ほら、綺麗よ……」

 頭を上げるセレェナ。その眼前には、遊園地のライトアップと、傍らの花畑、それから、少し小高い丘という事もあって、暮れかけた街を明るく照らす、せわしない日常の静かな電気、照明の絶景、夜景が広がっていた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る