第2話: 海の迷路

それから1ヵ月後、ママから電話がかかってきた。「あゆみよ」と彼女が言うと、その悲しげで静かな声が私の耳に心地よく響いた。期待と希望が入り混じったわくわくするような気持ちが私を満たし、彼女の話を聞くのを心待ちにしていた。


- マサヒロ、ごめんなさい」と彼女は優しく言った。彼女の言葉のひとつひとつが私の魂に突き刺さり、また彼女の声が聞けるなんて信じられなかった。その瞬間、私は喜びの嵐を感じた。あゆみが再び私のそばにいてくれた。たとえ声だけだったとしても、それは私にとって大きな幸せだった。


会話の中で、あゆみは、家族が別の街に引っ越したこと、夜だったのでそのことを私に話す時間がなく、とても急いで電話することができなかったこと、祖母が倒れたので心配で、祖母のために家を出なければならなかったことを話した。私の目は、彼女がこの状況を選んだわけではないこと、そして私が感じた見捨てられ感は単なる誤解だったことに気づき、涙でいっぱいになった。


彼女の話を一言一句聞いた後、私は息を吐き、しびれた指を拳に握りしめ、感情を抑えようとした。そして言った:


- また必ず会いましょう。あなたは私の人生の光であり、私はいつもこの瞬間を待っている。


その瞬間から、私たちは毎晩電話をするようになった。私たちの会話は、喜びと、再会できない悲しみに満ちていた。しかし、電話をするたびに私たちの距離は縮まり、友情は深まり、将来の出会いに希望を抱くようになった。


ある日、ベッドに横たわりながら、私は自分の手を見て、彼女の手のひらが私の手のひらにあったときの感触を想像した。細部に至るまですべてを思い出そうとした。


時が過ぎ、新しい夏が来て、あれほど近くにあったはずの感情や感覚が薄れ始めた。会話の喜びは、日常や心配事に取って代わられた。


私たちはお互いの近況を話し続けたが、時間を追うごとに言葉は灰となり、胸からはじけ出そうともがいていた。


そんなある晩、私は危険な賭けに出ることにした。


- アユミ、君に会いに行きたいんだ!- 私は震える声で、片手に電話を持ち、もう片方の手で拳を握って言った。


沈黙が漂った。鳥肌が立ち、心臓の鼓動が激しくなった。拒絶の言葉を聞くのが怖かったからだ。


2年の別離を経て出会ったとき、私たちは再び愛し合うようになり、その思いは距離が離れても消えることのない炎となるように思えた。


- じゃあ、いつそうするの?- 彼女は喜びを隠すように、小声で尋ねた。


受話器から聞こえてくる声には、彼女の顔が想像できるような笑顔が浮かんでいた。その架空のイメージは、私の脳裏に鮮明に刻み込まれた。


- 明日ね。


- じゃあ、駅で待ってるわ」自信に満ちた返事が返ってきた。


私の顔から笑顔が消えることはなかった。心臓の鼓動が激しくなり、脈が速くなった。彼女に会うために翌日を待つことはもうできなかった。


夜はゆっくりと更けていったが、興奮は一瞬たりとも私の中から消えることはなかった。蝶が羽ばたくように、私たちの出会いのことが頭の中を飛び回った。ようやく朝が来ると、私はベッドから起き上がり、新たな活力を感じながら、急いで身支度をした。


見慣れた通りを歩いていると、心臓の鼓動が激しくなった。私の思考は彼女のことばかりに向けられていた。通行人の視線が交差したが、気にならなかった。私は完全に彼女に集中していた。


通りを一歩一歩進むごとに、私は彼女との出会いに近づいていった。彼女に伝えたいことは山ほどあった。何百万もの言葉と感情が私の魂にわき起こった。


そしてついに駅にたどり着いた。ホームの端に立って電車の到着を待つ間、私の心はときめいた。客車が現れるのを待ち焦がれた。


私の右手には時計があった。私はそれを飽きることなく眺め、針のゆっくりとした動きを見つめた。


秒針は時針より先に進み、時針は止まっているように見えた。デートの時間に間に合わないのが耐えられなかった。彼女が私を待ちくたびれるのが怖かったからだ。


しかし5分後、ついに列車が到着した。私はベンチに座り、頭を後ろに傾けて窓の外を眺めた。


まるで木々が風の歌に合わせてワルツを踊りながら駆け寄ってくるかのように。木々は私の目の前を通り過ぎていき、動きと自由を感じさせてくれた。私の胸はぎゅっと締め付けられ、揺れ動いた。


窓の外にはビルや家々が浮かび、私たちの歴史を目撃していた。ガラス越しに見えたのは、満天の星のように輝く彼女の顔だけだった。一秒一秒が永遠のように感じられ、まるで全世界が止まって、私たちの愛の無言の証人になったかのようだった。


突然、列車が悲しい音を立てて止まった。私はすぐに飛び起き、まるで救いを求めて走っているかのように、パニックになりながら出口に向かって急いだ。そしてそこで、人ごみの中、私の目は彼女に向いた。


その瞬間、すべてが生き返った。世界は彼女の存在によって明るく彩られた。私たちは空を見上げる二羽の鳥のように見つめ合い、私の心臓は壮大なオーケストラの大音量のベースのように響いた。私たちの間には、同じことを考え、同じことを感じているかのような、言い表しようのないつながりがあり、私たちの目は、神秘の最後の痕跡を探しているかのように、互いから引き離すことができなかった。



そして、まるで何百もの約束の光に照らされるかのように、私たちは互いにもう一歩近づいた。宇宙は凍りつき、私たちの抱擁に壮大なフレームを提供した。



今、私たちは共に歩み、天国の帆の下で共に航海し、この世紀を切り開いていく。一秒一秒が私たちの愛の香りに包まれ、一ミリ秒一秒が私たちのコレクションに加わることを嬉しく思う貴重な宝石なのだ。



彼女に近づくと、私たちは微笑み合い、強く抱き合った。私たちを取り囲むものはすべて消え去り、私たちと幸せと期待だけが残った。



- アユミ、君に会えなくてどれだけ寂しかったか話さずにはいられないよ」と私は大胆に言った。



彼女は微笑んで答えた:



- 私もあなたに会いたかった。



私たちの幸せは忘れがたいものだった。私たちはその日一日、お互いの好きなことや小さなことに没頭した。ラヌーブの中で恋に落ちた登場人物のように、私たちは通りを散歩し、店の窓や花の咲く庭を眺めた。



一日の終わりに、私たちは海洋水族館に行くことにした。チケット売り場に近づき、チケットを2枚欲しいと頼むと、売り子の女性が言った:



- 今日はカップル割引で、2枚で1枚です」。



それを聞いたあゆみは私にしがみついた。



私は耳を疑った。パラマウントは今日割引です。一枚の値段で二枚。それは小さな奇跡のような、運命のしるしのようなものだった。私の心臓は高鳴り、私たちを取り巻く世界は新しい色に輝いた。



私に押しつけられたあゆみは、まるで自分もこの素晴らしい瞬間に感動したとでも言いたげに、とても優しく、ありがたそうに微笑んだ。



私たちの抱擁はさらに固くなり、まるで倒れないようにお互いにしがみついているかのようだった。私たちの目には、感謝の気持ちと分かち合う喜びがあった。これは私たちのための特別な瞬間だと感じた。



私たちは二人とも微笑み、このような幸運な偶然を喜んだ。運命は私たちの出会いに好意的で、私たちをさらに驚かせることにしたのだ。一緒にいること、そして割引を受けることは、私たちの一日の完璧な締めくくりだった。



海洋水族館は本当に不思議な場所だった。私たちは回廊を歩き、たくさんの水槽から差し込む光がガラスを通して水面に優雅な反射を作り出した。どの生き物も、どの魚も、その独特の美しさで私たちの視線を惹きつけているようだった。それはまるで夢のようで、絵本の中の物語の一部のようだった。



私たちは熱帯魚が泳ぐ大きな水槽に近づいた。紺碧の水は青とエメラルドのあらゆる色合いで輝き、まるで海の物語のスペクトルを形作っているかのようだった。私たちは数歩進み、水槽のガラスの前で魚たちを見ていた。尾の滑らかな動きによって、私たちは魚たちの美しい世界に引き込まれた。



- マサヒロ、見て、なんて可愛いペアの魚がキスしてるの」アユミは感情が高まるのを感じながらささやいた。- 彼らもまた、それぞれの方法で、互いへの愛を証明しているのだ。



私は目を伏せ、鼓動が激しくなるのを感じた。青海の言葉は、とても美しい啓示だった。私は彼女に向き直り、静かな声で言った:



- 青海、私たちが一緒にいられて本当に嬉しい。私たちは再びお互いを見つけ、私はいつでもあなたを守り、サポートする準備ができている。私たちの絆は、旅のどんな苦難よりも強いものになるでしょう」。



青海は微笑み、約束するように私の手を握った。私たちを取り囲むものはすべて消え去り、私たち二人だけが感情の世界に浸っていた。私たちの一日を抱擁で包み込み、まるで私たち自身の幸せのわだかまりに瞬間を閉じ込めるかのように、私たちは再会し、物語を続けようと決めた。



本当の幸せの瞬間をとらえるように、私たちは見つめ合った。



突然、私たちの視線を遮るものがあった。私たちの目の前に窓のある壁があり、その向こうに小さなペンギンがいた。不器用に腹ばいになって、とても滑稽で滑稽に見えた。



- 見て、あゆみ!まるで地面を見たことがないみたいに腹ばいになってる!



- そう、彼らはとても滑稽で不器用に見える。歩き方もおかしいし - アユミは微笑みながら言った。



私たちはその滑稽な姿に我慢できず、近づいてみることにした。窓に近づき、私たちはこのかわいい生き物をじっと観察した。短い足で氷の上を滑るように不器用なステップを踏み、その動きは感動的であると同時にぎこちない。



- 確かに彼らは陸上の歩き方を知らない!しかし、彼らはそのぎこちない行動で人々にどれほどの喜びを与えていることだろう。



- そう、彼らの愉快な冒険はとてもシンプルで直接的で、彼らのそばで真剣でいることなど不可能なのだ。


ペンギンの一羽が足を曲げて歩いた瞬間、私たちは思わず笑ってしまった。笑いを止めるのに時間がかかったほど、信じられない光景だった。



- 彼らは本当に不器用で、でもとても美しくて面白い!彼らは不器用さの中に潜んでいる!



- 彼らの振る舞いは多くの喜びを与えてくれる!私たちもたまには不器用になって、周りの人たちを元気づけたいものだ。



私たちはこのおかしな生き物を見続け、そのたびに彼らは勇気と自己皮肉で私たちを驚かせた。この体験はとても不思議で忘れがたいもので、私たちはこの海洋水族館から出たくなかった。私たちは一緒に立って海洋生物の美しい景色を楽しむことができる居心地の良い場所を見つけた。



- マサヒロ、私たちは本当に素晴らしい一日を過ごしたわ!あなたとのこの瞬間を決して忘れない。



- 僕もだよ、あゆみ。私にとって特別な存在であるあなたと分かち合えるのだから。



私たちはメッセージを交換し、写真を送って、お互いの人生の断片を分かち合った。すべての言葉、すべての写真は、私たちの魂をつなぎ、私たちの間の距離を縮める橋のようなものだった。



しかし時折、特にお互いを最も恋しく思う日、私たちは親密さと本当の接触を感じたかった。同じ道を散歩したり、電話で夢のような会話をしたり、同じ本を読んだり。このような瞬間に、私たちは心がつながっていることを感じ、距離が意味をなさなくなった。



私たちは、共有する思い出の保管場所、いつでも戻ってこられ、短い時間でも再会できる道筋を受け入れた。私たちの人生は前進し続け、新たな試練や経験に直面したが、共に集い、再びつながるという希望が私たちを前進させ続けた。



日ごとに、月ごとに、私たちの絆はより強く、より強固なものになっていった。私たちは忍耐強く、互いを信頼し、絆の大切さを維持することを学んだ。



そしてついに、待ちに待った逢瀬の日が近づいてきた。日々は流れ、ついに私たちは同じ場所にいた。その出会いは一瞬にして感動的なものだった。私たちは別れることがなかったかのように抱き合い、距離によって克服されたすべての困難はその一瞬で解消された。



それ以来、私たちは二度と距離を離れないと誓った。一時的に離れ離れになっても、永続的に別々の大陸に住んでいても、私たちの愛は常に強く、色あせることはない。私たちは幸せの瞬間を分かち合い、困難な時には支え合い、一緒にいる時間の1分1秒を大切にする。



何があろうとも、私たちの物語は続き、勇気をもって新しいページをめくりながら、人生を共に歩んでいくのだ。



私たちは距離とともに生きることを学び、忍耐と未来への信頼を培った。もう耐えられないと思うたびに、私たちは進み続ける強さを見つけた。私たちは言葉や小さな贈り物でお互いを支え合い、気持ちを思い出させるために郵便で送り合った。



時が過ぎ、ついに会う日が来た。長い間待ちくたびれた私たちは、ついにお互いの腕の中にいた。彼女の美しい顔を再び見たとき、私の心は喜びで沈んだ。



私たちは一緒にいたのだから、距離はもう関係ない。何日も、何週間も、何カ月も待ち続けたことは、私たちの物語の中の言葉に過ぎなかった。私たちの愛は、どんな距離や障壁よりも強かった。



そして私たちは、時折、距離が有益になることさえあることに気づいた。それは、私たちの絆を維持しながら、個人として成長し、発展する機会を与えてくれる。私たちは一緒に過ごす一瞬一瞬に感謝し、すれ違う日々に感謝することを学んだ。



そして今、私たちの愛の物語が前進するにつれて、私たちの絆を断ち切ることはできないことを知っている。私たちは思い出と愛の強さによって強められ、人生が私たちにもたらす新たな冒険への準備ができている。



そしていつの日か、星空の下で、あの頃の優しさと喜びを感じることができるかもしれない。そのときまで、私たちは愛を大切にし、たとえ運命が私たちに試練と距離を再び与えようとも、手を取り合って共に歩んでいこう。私たちの愛の物語は、永遠のラノベのように、私たちに幸せと希望を与えながら、無限に続いていくと信じて。



少なくとも私たちはそう思っている。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る