第十五話
「さて、全員無事に揃ったことだしテストの説明をはじめよう──」
なぜかそこで言葉を止めて、谷内先生は体育館の出入り口にちらちらと何度か目を向けた。外に誰かいるらしい。
「アテレコと朗読はそれぞれ別の部屋でやる。アテレコは視聴覚室、朗読は会議室を使わせてもらう。テストの順番もまずはアテレコで、次に朗読だ──」また外を確認する。「テストはビデオで撮影しているので後日、解説を
この先生が何かに集中力を奪われている状況が、生徒たちには新鮮で不思議だった。
「──ちなみに、今回この日本初の声優科の初の試験ということで、実は審査員に名乗りを上げてくれた人がいる。さっきからきみらの前に出たくてしかたないようなので、そろそろお呼びしよう。どうぞ、お入りください」
教師の声に招かれて体育館に足を踏み入れる人影。それが誰かを理解した刹那、声優科の新入生たちは最も失ってはならないものを失った。
──声だ。
例えば、竹を知らない国があったとする。
その国に一本の竹が生えてきた。そこの住人はそれを見てなんと思うだろう。
これはなんだろう。おそらく植物だろう。どういう植物だろう。
食べられるのかな、毒はないのかな。美しいな。奇妙だな。
意見は千差万別だろう。
しかし、葉ノ咲高校声優科の生徒たちはその竹の意味を知っている。
それは絶対。
それは揺るぎないもの。
それは象徴にして、頂点。
それはすなわち──当代、竹詠かぐ沙。
「やあ」と声優の神は言う。「新しい芽を見にきたよ」
その外見は目の前にいる五十八人の少女たちと寸分も
その人はもうすぐ
竹詠かぐ沙を継ぐ者は、不老の秘薬を与えられる。
そんな風説に本人の存在が信憑性を付与していた。
「おはよう」と彼女は近くにいた生徒に話しかける。
「あ、ああ、あ……、あ」声をかけられた少女は口に手をあて、喉をふるわせ、涙を滲ませた。あまりにも光栄で、
そう言われて、当代、竹詠かぐ沙は小さく笑う。
「当代だなんてそんな
当代の視線の先には、次代の少女。
「お忙しいところ、ありがとうございます」谷内先生は一礼をする。
「なに言ってるの、繚夏ちゃん。ぼくが無理を言ってこさせてもらってるのに」
当代、竹詠かぐ沙の出現にも驚いたけれど、あの谷内先生が誰かに対して及び腰でいることにも、生徒たちは驚きを禁じ得なかった。
「まあ、というわけだ諸君。当代の前で恥ずかしくない振る舞いと演技に期待する。それでは移動開始」
五十八人の生徒は、二手に分かれて、試験会場へと向かう。
当代、竹詠かぐ沙の周辺には不可侵の結界でも張られているかのように、一定の間隔が空けられていた。結界の外側にいる少女たちは、そこから神様を
ただ一人、その結界を破ったのは、神と同じ名を名乗ることを許されている少女。
「いらっしゃるなんて聞いてませんよ」
相手のそばに寄って、次代は当代に述べる。
「言ってないからねえ」
どこか愉快そうに、当代は次代に答える。
一方、愛与は恋守に何か声をかけてやりたい気持ちでいたが、喋ることはできないし、お互い人波にのまれて離ればなれに。
そして試験は、はじまる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます