第2話 無しの少女①
争いの元となった『
語らい、寄り添い、護り合い。
道ゆく人間らは、九十九らを
だが、現世の
住居区の端の端。少しばかり凝った作りの家屋が一軒。
煮炊きをしている刻限だからか、家屋から伸びた白くて細い湯気が、空へと昇っていた。もちろん、あちこちから煙が立ち上っていたけれど、幾らか甘いだけでなく香ばしい薫りがするのだ。
それを覗き見る、小さい影がいくつか。まだ幼い子どもらだった。
「……やっぱり、いい匂い」
「けど、ここ『無し』の家だろー?」
「だけどさあ? いい匂いするじゃん。何作ってんだろ?」
「ください言ったら、分けてくれるかなあ?」
「ダメだろ?
「だってだって、こんなにもいい匂いするんだぞー!」
騒ぐことで、中に居る者に気づかれると分かりにくい年頃ゆえか、出てきた者を見て子どもらは大声を上げた。
『あ、あ、あ!?』
「……聞こえているよ」
出てきたのは、女。と言っても、妙齢のではなくてほっそりした身体付きの、十六歳ほどの少女だ。顔立ちもまだまだ育ちが幼く、あどけない風貌である。子どもらは、初めて見るわけではないのだが……この少女が異質であると親などにキツく言い渡されていた。
人間に誰しも寄り添う存在……九十九が居ない少女なのだと。
『わあああああ!』
決して恐ろしい顔立ちではないのに、『無し』と言い聞かされてきた存在なため、恐怖心が急に沸いてきたのか。子どもらは逃げるようにその場から去っていった。
少女は少し驚いたように目を丸くしたが、すぐにそれを解いた。己の異質さなど、とうの昔から知っているのだからと。
「……あ、いけない。焦げちゃう」
そんなことよりも、と少女は家の中に戻り、子どもらが集まってきていた『理由』のところへと向かった。
釜戸が主な調理する場である煮炊き場。
そこには何故か、陶磁器を焼くためのような釜戸までもが揃えられていた。鉄の蓋を開けて、やけどしないように厚手の布を手に巻き付けてから中身を取り出す。
香ばしい匂いの正体は、焼いた饅頭のようなもの。
だが、それを少女は違うものだと知っている。
「……うん。良い『あんぱん』だわ。夢通りに出来たかも」
九十九が居ない存在である少女──
夢見を通じ、先の世の光景を視て……その中の料理、主に『
今朝方も、それを視て、恋花は麺麭作りに勤しんでいたのだ。それを共に食べるのは、今のところ……両親のいない恋花には、祖母の
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます