1563年 将軍宣下

 「ほう?なんぞ秘密の部屋か。入り口が一つしか無く、棚を動かしたり畳を剥がして入る部屋だな。つまり・・・ここがどん詰まりって事だな」


 「お察しの通りです。ここは秘密の部屋です。そして、入り口が一つではなく、そこの飛鳥井様の掛け軸の裏に秘密経路があります。出口は京の、とある家になります」


 「して、その意味は?」


 「それは・・・信長様が思っている通りにございます。来たる時に、この経路が重要になるかと」


 「ふん。だが、将軍がこの部屋に気付き、掛け軸の裏を見るとどう思うのだ?」


 「それは、これをこのようにすると・・・」


 オレは剛力君に教えられた通り、出口に板を重ねる。本来はこれで四隅に軽く釘を打ち付けるだけだ。張り付けた板も薄いから蹴破ろうとすれば簡単だ。


 「うむ。確かにこれなら分からんな」


 「はい。ですが、そもそもこの部屋に辿り着くのも至難かと」


 「そうだな。後で剛力に褒美を出そう。よくぞ1日でここまで作ったものよ」


 「はっ。オレからも労っておきます」


 「うむ。これから忙しくなるぞ。将軍の出迎え、内裏に参内し、京に置く人物も決めないといけない。松永も面会を求めて来ておる」


 「確かに忙しそうですね。オレはこの後はどうすればよろしいですか?治安の方はかなり良くなってきています」


 「貴様を遊ばしておくのは馬鹿のする事だ。暫しこれからワシの元に居るようにしろ」


 いや、全然遊ばせてもらってた方がいいんだけど。





 「いや〜、苦しゅうないぞ!信長殿!!いや、それだけではない!御父上殿じゃ!」


 「ははは。某の方が年下でございますれば。父上なぞとは」


 あの信長さんですらタジタジとなっている。史実で信長さんの事を『父上』と言ってたのは、本当の事なんだな。


 将軍は武衛陣に到着するや否や、まず見た事のない装備に感激していた。そりゃそうだ。装備的には恐らく明治時代くらいの、装備をしているからな。


 「うむ。予は気分が良い!ここを誰ぞ案内致せ!」


 「では・・・この武衛陣を改修した総奉行の、剣城に案内させましょう」


 「ほぅ?お主はいつぞやのか?予は男より、女に案内してもらいたい。お主の配下に居たであろう?すずという女子が居たよのう?」


 「はぁ〜。すずちゃん?お願いできる?」


 「畏まりました」


 この間から、すずちゃんには申し訳ない。将軍はすずちゃんを覚えてしまったからな。



 ここ2週間ほど、将軍と信長さんは色々と話し合っている。飛鳥井さん、山科さんも同席している。すぐに内裏に・・・って事にもいかず、色々な手続きがあるみたいで、暫く待ちぼうけな感じだ。オレ達は、武衛陣から少し離れた何も無い所のゲルテントにて待機している。


 信長さんは・・・。


 「清水寺で寝泊まりしても良いぞ。ワシはあのつまらん和歌や蹴鞠に毎日付き合わないと、将軍の機嫌を損ねてしまうからな」


 と、心にも無い事を言っているが、それでも文句も言わずに、毎日毎日付き合ってるみたいだ。


 京の治安もかなり良くなってきている。極刑にしてる人が殆どだから、自然と悪さをする人は居なくなる。慶次さんにその辺は任せているが、かれこれ・・・。


 「う〜ん。多分、500人以上は斬首したと思うぞ?」


 と、軽く言っていた。まず、そんなに犯罪者が居た事に驚いた。


 一方、野田さん達に任せている戦禍に巻き込まれ、家が無くなったり壊れていた人には、剛力君の弟子の人達と、京の大工経験者の人を日雇いという形に、集合住宅的な長屋を新設し、まずはそこで生活をしてもらっている。


 ただ、単に施しをするだけなら金さえあれば誰でもできる。だが、それだけでは今後がどうしても良くならない事は、目に見えている。仕事をしてもらわなければいけない。その仕事の斡旋として、街路の整備にこの人達を3日に一度休み、というシフト制にして働いてもらっている。


 給料は1日一万円。今や、織田家では新通貨の円が主流になりつつあり、給金もこの円で支払われているが、織田親族衆並に給金を貰っているあの池田さんですら、1ヶ月の給金を1日で計算すると20万円だ。


 徐々にだが、美濃、尾張だけじゃなく、近江の方にまで円が浸透しつつあるが、物の価値として、岐阜城周辺では飯屋で腹一杯食べても200円が精々いいところ。そんな中、1日一万円の給料ならば文句は出ないだろう。


 京で元々、商いをしていた人達には岐阜から沢彦和尚を招聘し、無料で講義を行っている。機に敏い商人の人達は、この新円がこれから主流になると思ってか、かなり真剣に色々問答しているらしい。実はこの沢彦和尚こそ、織田家随一の高給取りだ。1ヶ月の給金は100万円。


 沢彦さんの人柄込みの給金だ。織田家に1ヶ月に入ってくるお金は5000万以上ある、とオレは思う。その額からすれば微々たるものだろう。だが何故、沢彦さんだけこんなに給金が多いのか。


 「剣城殿。あそこに恵まれない子達が居ます。拙僧が面倒みましょう」


 「あの方はいつかの戦禍に巻き込まれたに違いないでしょう。拙僧が面倒みましょう」


 と、このように貧しい人や困った人、家が無い人など見掛けるとすぐに助けてしまう、優しい人だから。信長さんの一声で高給取りとなっている。まぁ、そのお金の殆どを他人の為に使っているのは、誰が見ても分かるから武士の人達も何も文句を言わない。寧ろ、オレですら少し寄付しようか、と思うくらいだ。



 1563年が終わりに近付いた12月13日・・・。突如、時代は動く。


 「剣城殿。お館様がお呼びです。島津殿も正装に着替えてお越し下さい」


 「遠藤さん。こんにちわ。分かりました。伺います」


 オレは、義弘さん、新納さん、小川さん、鞠ちゃん達でババ抜きをしていた。遠藤さんの顔付きで察しが付く。


 「我が君!やっとですな!」


 「えぇ。今か今かと思っていたし、なんなら年明けになるのか、と思っていたくらいです。行ってきます」


 「剣城様!頑張って下さい!」


 「いやいや、鞠ちゃん!?主役は将軍だからね!?オレはお供物みたいなもんだよ」


 冗談を言いながら、隣のゲルテントにて、どこからともなく現れたミヤビちゃんに、着替えを手伝ってもらう。衣装は袴に似た服装で、直垂(ひたたれ)というらしく、この時代でのスーツみたいな服装らしい。ちなみに、岐阜の未亡人の人達に作ってもらった、あのアースガルドかどっかの、例の喋る蜘蛛さんの糸で作ってくれたものだ。


 義弘さんにも、信長さんにも渡してある。信長さんの方は、織田木瓜紋の金刺繍が施されている、マジでカッコいいやつだ。義弘さんの方は、丸に鍵十字紋。うん。オレだけ家紋無しだ。


 「ふふふ。剣城様!男前ですよ!」


 「はは。お世辞でも嬉しいよ」


 「いえいえ!世辞なんかじゃありません!心から思っていますよ!」


 「そっか。ありがとうね。じゃあ、ミヤビちゃん。行ってくるよ」


 織田、島津、浅井、上杉、徳川、毛利と選抜された兵での行進だ。オレも今日は大黒剣ではなく、ノア嬢に騎乗している。


 (キャハッ♪剣城っち♪今日はカッコいいね!甘えさせてあげよっか!?)


 (いやいや!ノア!今日は勘弁してくれ!今日は本当に大事な日なんだ!)


 (分かってるよ!農業神様から電話が入ったんだから!)


 いやいや、ノア嬢さんよ!?どこにその電話があるんだよ!?どうやって受け応えしたんだよ!?


 そんな疑問を思いつつも、京都御所に到着・・・。正式名称は、土御門東洞院殿だったっけ。


 ってか、ここは何て言えばいいのか・・・。まぁ酷い。武衛陣から少し北にある寺?のような建物が帝が座す御所だったのかと思う。いや、オレもここの存在は知っていた。それなりに京で生活していたからだ。治安警備していて何度もここを通ったし。だが、てっきりただの大きい寺か、何かだと思っていた。


 はっきり言って・・・朽ちかけている。建物もボロボロだし、汚れも酷い。


 「ほっほっほっ。よくぞ参られました。こちらへ」


 飛鳥井さんも、見た事のないような服装でオレ達を出迎えた。信長さんは変わらず。義弘さんも変わらず。長政さんは緊張している。毛利家の代表と上杉家の代表の人は・・・誰かは分からないが無表情。家康さんは・・・。


 コクコク・・。


 何故かオレの方を向いて軽く頷いている。どういう意味だ!?


 どこをどう見ても現在の御所とは程遠い。確か史実でも、信長さんと未来の秀吉さんが大改修を行ったっけ。これは早急にどうにかしてあげないと、可哀想だ。お金が無い・・・。ってレベルじゃない。壁なんかも一部破損してるままだし。


 そして、ここで2年くらい前だったっけ?に一目だけオレも会った、ボンバーマン。史実名は松永久秀が、立派な馬に乗り現れた。

 

 オレは軽く松永に会釈して、さり気なく農業神様から半ば無理矢理(!?)購入させられた物を取り出し、信長さんが書いた手紙及び目録を持ち、皆と奥の間に入った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る