船の試運転

 「まずはこちらを見て下さい」


 「うん!?これさっきのエンジンと違うよね!?」


 「流石、剣城様!御名答!こちらは次世代のエンジンで、蒸気タービン擬になります!」


 芳兵衛君が自信満々で作り上げた蒸気タービン・・・確かにこのエンジンの登場前後で、産業革命が起こったと思うけど・・・。いやマジでここだけ産業革命か!?


 「擬って事は完璧ではないの?」


 「よくぞ聞いてくれました!!」


 瞬間的にあっ!やべっ!と思ったが遅かった・・・。いつものスイッチを入れてしまった。


 「蒸気タービンとは、剣城様は勿論知ってるとは思いますが……ここを熱し、その蒸気をこちらの方へ流します。中には何枚ものシャフトやプロペラを………そして冷たいパイプが通っており、海水パイプのこの冷気によって、蒸気が水へと戻り……」


 うん。いつもの事ながら凄まじい解説だ。まるで理科の授業を受けてるかのようだ。


 「ストップ!そもそもこんな大きな機械どうやって作った!?蒸気タービンって燃料は石炭だよね!?オレそんなに石炭出してたっけ!?」


 「ほら見ろ!これだから理論ばかりの奴は嫌われるのだ!要点だけ伝えれば良いのだ!」


 「父上!それじゃ駄目だと何回も言っているでしょう!岡部様からも言って下さい!」


 まあこれもいつもの事だな。


 「まあこうなれば長くなるな。ワシが兵器の方を先に言おう」


 岡部さんも国友さん達と仕事している時、こんな事は多々あったらしい。変に首突っ込んでも長くなるだけだから、放っておくのが1番と。


 岡部さんから説明されたのは青銅砲だ。船造りの方に時間を割き、あまり武器の方は進歩していないと。


 進歩していないと言っても、今の段階で既にチート級なのは間違いない。ただ、口径が大きく砲身を長くし、弾道軌道を安定させた砲は作ったと言っていた。


 「次が三番艦だ。まあこれより残りのドックは全部、同じような作りだがな」


 「こんなに量産できる程、技術進歩したのですか!?」


 「これは大殿が何回も足を運び水夫、作業員、ワシの一門衆全員を鼓舞し、激励した一大事業だからな」


 「それ程までに気合い入れてるのですね」


 「うむ。これはワシ個人の考えだが、海運事業を考えていると思うのだ。それにあの2人が言い合いしている根本の話だ」


 「何ですか?」


 「せきたん?だったよな。この黒い石みたいな物だ。これは、ほっかいどう?でよく取れるのであろう?燃料は剣城が出せば問題ないが、大殿は『何でもかんでも彼奴を充てにしてはならぬ。彼奴が居なくなれば立ち行きが悪くなる』と言ってな?」


 「やっぱ石炭か・・・。確か500キロ程出した覚えはありました。それに北海道ですね。間違いありません。他の地でもあるにはあると思います。うろ覚えですが、佐渡や敦賀、甲斐なんかで少量取れたような気がします」


 「朝倉に武田か・・・・」


 「朝倉様に関しては、浅井様を通せば何とかなりそうな気はしますが、当てずっぽうで山掘って、見つかる物ではないですからね」


 「うむ。難しいな。それにこの石炭に関しては、内密に事を進めねばならぬ」


 暫く話し合い考えていたがこれはお勉強だ。要は持ち越し。上手い方法を考えなくてはいけない。たちまちだがオレは当面の活動として、石炭を購入しようと思いタブレットを起動する。


 う〜ん。キロ30円か。別に買えない事もないけどt単位で買わないと、この船は陸に上げてるだけになるよな・・・。バイオコークスも未来ではまだまだだったしな・・・。


 《神様印の石炭2t》¥100000


効能・・・・太古の天界ヴァースにて、植物が完全に腐敗分解する前に地中に埋もれ、そこで地熱や地圧を長期間受けて、変質したことにより生成した物。又の名を食物の化石と言う。熱効率が非常に良い。



 なんか、久々に神様印の商品見つけたから買ってはみたけど、これでどのくらい運用できるのか、確かめないといけないな。


 「父上は酷いです!何回も何回も──」


 「はーい!その辺で辞めような?親子は仲良くするもんだ!」


 「く、九鬼様・・・申し訳ありません」


 「う、うむ。すまぬ」


 颯爽と現れたのは、夏でもないのに日に焼けた九鬼嘉隆さんだ。


 「剣城ではないか!薩摩とかいう田舎に出張ってたのじゃないのか!?」


 「お久しぶりです!先日帰ったのです!それにそんなに田舎ではなかったですよ!」


 「そうか!この船達を見よ!俺が差配して良いと言われているのだ!それで・・・燃料なる物を用意せねば走らせられぬ、と聞いておるが出してはくれたのか!?」


 九鬼さんの顔がヤバい。早く走らせろと言わんばかりだ。


 「はい!今購入しました!ってかまだ試運転してないのですか!?」


 「あったりまえよ。いや、近辺なら走ったがまだまだなんだ。なあ?倅殿よ!」


 「そうです!剣城様?この俺に石炭を恵んで下さい!!お願いします!!」


 いや購入したから渡す予定ではあるけど。そのまま石炭を全て9番ドックに出して、たちまちの足りない時は言ってほしいと伝えた。


 折角造ったスターリングエンジンの船だが、こちらは琵琶湖で使うとの事だ。浅井さんに売り付けようと、信長さんが言っていたらしい。


 そして、試運転の時だけ。スロープから丸太を転がすように、ロープを人力で引っ張り海に浮かべる。そしてこの時思った事だが、思った以上に作業員が多い。軽く500人は超えていると思う。信長さんの並々ならぬ決意が垣間見えるな。


 警備班の人達も警備そっちのけで船に注目する。


 「転がるぞ!退け!退け!」


 運搬してる人がそう言うと、惰性で海に向かって船が転がった。


 ザッパァァァァァァンッ!!!!!!


 「「「「おぉぉぉ────!!!」」」」


 「浮いた!浮いたぞ!!」「オラ達が造った船が完成したぞ!!!」


 いや、浮いてる事すら確認してないのかよ!?


 見れば見る程、惚れ惚れする。よくもまあこんな大きな船、造れたもんだよ。未来のタンカーに似たような形の船もあれば、フェリーのような形の船まである。どれも未来の船程は大きくないが。


 「よし!乗り込むぞ!!」


 九鬼さんの号令でオレ達は小舟に乗り、乗り移る。


 「蒸気タービンの作業員は20人で運用予定です。準備致しますので暫くお待ちを」


 芳兵衛君がそう言うと、選抜された筋肉隆々の作業員の人達が、船尾の方に向かった。


 オレもどんな物か見たくて続いて船尾に向かったが、思ってた程は大きくないタービンエンジンだった。まあ最初から大型は無理だよな。多分そこまで速度も出ないだろう。


 「剣城様!実はこの船・・・後退が出来るのです!!」


 芳兵衛君が褒めてくれ!と言わんばかりにオレに囁いてきた。だがオレはそれがどのくらい凄い事なのか分からず・・・。


 「そうなんですね!?ってか、この大型のタービンのプロペラやなんかは、どうやって作ったのですか!?」


 と聞き流してしまった。まあそれから烈火の如く、怒涛の説明が始まったのは言うまでもない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る