応援コメント

第25話 洗濯が終わりました」への応援コメント

  • 危うく洗濯機の中から出られなくなる所でしたね。
    天才の麗ちゃんでも、時には失敗しますか。けど、大事にならなくて良かったです。

    麗ちゃんが昔泣いてて、翔くんが慰めていたと言うのが意外でした。二人にもそんな頃があったのですね。
    今では力関係が変わったみたいですけど、案外根っこの部分は昔のままなのかもしれませんね。
    麗ちゃんが言いかけたこと、本当にずっと友達だったのでしょうか? うつむいたのが気になりますね。

    作者からの返信

    >無月弟さん

    コメントありがとうございます。

    洗濯機は完全に失敗といっていいですね。
    本当、最悪死亡するパターンでした……!

    麗は子どもの頃は泣き虫の負けず嫌いでした。
    今では翔のほうがよく泣きごとをいっているので、形勢逆転しちゃってますね(;'∀')

    麗の気持ち……洗濯機から出られたら何事もなかったかのように振る舞おうとしていますからねえ(¯―¯٥)

  • なんでも作れて無敵な感じのしていた麗ですが、不安にもなれば泣くことだってあるのですよね。
    麗が泣いて翔くんが慰めてたなんて、今の二人からはあまり想像できません。
    けどそういう一面もあるからこそ、何かあった時は支えてあげなきゃって思いそうです(#^^#)

    野球部のみんな、ボールをかっ飛ばしてくれてありがとう。それがなければ、本気で危なかったですね。

    欲を言うなら、麗が言いかけた言葉、全部言い終わるまで待ってほしかったかも(^◇^;)

    作者からの返信

    >無月兄さん

    コメントありがとうございます。

    麗はいつも元気で楽観的ですが、基本的にはメンタルが強いわけではないんだと思います。むしろ繊細なんだろうなあと考えています。
    ただ、泣くのは翔の前だからこそだろうなあと思っています(*^-^*)

    校舎の窓突き破ってくるって、相当なボールですよね。
    でも、今回は幸運のボールとなりました。

    本当、もう少しタイミングが早ければ全部いえましたね( •̀ㅁ•́;)