三章:修羅の花道
①任侠の桜
一九八一年、四月九日。
「
スラリと伸びた
「三月ならまだしも、この時期に桜の枝なんて……。どこの市場を当たろうと、無茶なお願いですよ」
女将は困ったように、ビニールリボンを束ねた。齢十九の青年は、
「
チラと瀧が面をあげると、女将は神妙な面持ちで思案している。白魚のような指から、ゆっくりとリボンが作業台に置かれた。振り返りしな女将が呼ぶと、間延びした声が返る。色あせた
「――そういう話なら、ハナカイドウがいいんじゃないか?」
「それは、遅咲きの桜ですかい?」
空腹を噛む瀧が問うと、主人は首を振る。
「別もんさ。だが桜もハナカイドウも、同じバラ科の植物なんだ」
専門的な回答に、瀧は気の利いた言葉を返せない。主人は、ニヤと笑った。
「待ってな、瀧坊」
婦人に茶碗を預け、主人は台帳の山から一冊のカタログを取る。
慣れた手つきで、主人はページを送った。
「ご覧よ。これが、ハナカイドウさ」
可憐な花だ。思わず瀧は、目を細めた。
「アンタ、仕入れの宛てはあるの?」
心配そうな婦人に、主人はコクとうなずいた。
「盆栽仲間の
幸運なことに、ハナカイドウの開花時期も近いらしい。今月中には必ず入荷するよう、主人は約束してくれた。
「お二人とも、ありがとうございます」
誠実な言葉とは裏腹に、瀧の口角はぎこちなく動いた。鉄砲玉として命を張る彼に、愛想笑いは難度の高い技だった。
「いい、いい」
照れ臭さを搔き消すように、主人は手をふった。
「鷺山さんは、この町の神様だからな」
奥座敷へ向かう主人は、しみじみと言ったその背を
「ラッピングなら、任せてちょうだいね」
その腕には、瀧も覚えがある。女将の用立てた
殺伐とした生活において唯一、瀧が人間らしさを感じられる瞬間でもあった。だからこそ瀧は、入院する鷺山に花を贈るのだ。無機質な病室でも彩があれば、長患いも治るかもしれない。子供じみた願掛けのようでもある。しかし鷺山への恩を思えば、瀧も花屋も、何もせずにはいられなかった。
花屋に一礼し、いよいよ瀧は病院に向かおうとする。が、斜向かいの蕎麦屋から、人が飛び出してきた。
「おおい!
「おやっさんのところかい?」
肯定する瀧に、亭主はニヤと笑った。蕎麦粉まみれの手には、白い小袋が握られていた。
「ウチの新商品。蕎麦の揚げボウロよ。病院のメシなんか、
鷺山に渡してほしい、と彼は頼んでいるのだ。
「ああ、渡しておく」
肝心の鷺山は、絶食の最中だ。しかし人のいい笑みを前では、無粋な一言である。ぎこちなく微笑む瀧に、蕎麦屋の主人は笑みを絶やさなかった。
「退院したら、また飲みに誘うわ。素卯さんによろしくな」
歩き出しながらも、瀧は後ろ手を振った。
まもなく今度は、和菓子屋が瀧を呼び止める。
「黄身餡と牛乳たっぷりの、
たっぷり六つも渡しながら、和菓子屋はそう
その次に瀧は、子どもに捕まった。
「なぁ、ヤクザのおっちゃんはまだ入院してんの?」
「鷺山のおじさんと呼べ、ガキンチョが」滋養焼きを一つ手渡しながら、瀧はたしなめた。
「鷺山のおじさん、もう遊べないん?」
溢れる黄身餡を眺めつつ、子供はメンコを握りしめていた。
鷺山がいかなる病に伏しているのか。
「
事実を口にした途端、瀧は腰に下げた軽量アルミの刀を意識し始めた。
瀧にとっての鷺山は、居合の師である。だが鷺山に勝てたことは、一度もなかった。
鷺山の目が半月を描く間に、首が落ちている。任侠の怪談として流布されるほど、彼の抜刀は
鷺山に言わせれば、瀧はスジが良いらしい。初速や所作は申し分なく、磨けばなお光るものがある。そう評されても、瀧は納得していない。瀧の戦歴には、同格の相手がいない。射程距離によって蛮勇を補う、チンピラばかりを斬り伏せていた。
技とは、死合いによって磨かれるものである。いつかの鷺山は、瀧にそう告げていた。そんな
「――そうだよな。病気ていどに負けねーもんな!」
瀧の足元で考え込んでいた子どもは、安心したように呟いた。口調を真似る彼の頭を撫でながら、瀧は同意する。
いっぽう瀧の
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます