第5話 密会

 そしてその夜、俺はエリックの手引きで、お嬢様の部屋を抜け出した。行先は、お屋敷の庭の小さな森の端にある四阿だ。


 「ここなら、夜は誰も来ない」


 俺がそう言うと、エリックは頷いて「待ってろ」と言った。


 もう使われなくなって久しいこの場所は、持ち主の侯爵も、庭師のハンスだって知らないはず。忘れ去られたこの場所で、俺はエリックが連れてくる人を待ちわびた。


 しばらくして森を歩く足音が聞こえてくる。


 (・・・来た)


 四阿から外を覗くと、月明りの中エリックに手を引かれながら、ぼろぼろの上、丈が短くなった寝間着を着た少年が、俯いたまま歩いてきた。どうやらブツブツと何か言っているようで、エリックがその度「静かにして下さい」と注意している。


 「エリック?」


 俺が声をかけると、少年が歩みをピタリと止めると、俯いていた顔を上げる。俺は、その少年の顔を見て衝撃を受けた。


 (ボ、ボッコボコ!)


 片目は潰れているし、頬も原型が分からない程、膨れ上がっている。おまけにあちこち、赤、黒、青のあざだらけだ。あまりのやられっぷりに、俺は自分の顔だと言う事を忘れて、「ぶっ・・・」と吹き出してしまった。それを見た少年はエリックの手を振りほどくと、猛然と俺に向かって走ってきた。


 「何よ貴方!返しなさいよ、私の身体ぁ~!」


 そう叫ぶと、俺に飛び掛かる様にぶつかってきた。


 ゴチンッ


 「痛ってぇ!」


 「痛い!」


 目から火花が出るとはこの事だ!少年は俺に、おもいっきり頭突きをしてきたのだ。

 

 少年・・・いや、もうちゃんと言い直そう。俺の身体の中にいるお嬢様は、両手で痛そうに額を押さえながら自分の姿を見回すと、絶望的な表情で泣き伏した。


 「どうしてよぉ~!?頭をぶつけたら、元に戻るんじゃないの!?こんなの嫌~!返してよ、私の身体。返してぇ~!」


 わあああっっと、四阿の床を手の平でバンバン叩きながら泣き続ける。俺はすっかり困ってしまった。


 「お、お嬢様ですよね?な、泣かないで下さい・・・」


 おろおろしている俺の隣でエリックが溜息をついた。


 「まぁ、人気の無いとこにしといて良かったな」


 「お前、そんな落ち着いてる場合かよ・・・」


 俺の姿で「身体を返してぇ」と泣き崩れるお嬢様を見て、何とも言えない複雑な気持ちになる。俺だって、出来る事なら元に戻りたい。


 (だけど、お嬢様の方が、ショックはでかいよなぁ)


 貴族の令嬢なのに、いきなり庭師で、しかも男。その上、ハンスにボッコボコにされたんだ。さすがに辛すぎるだろう。よく見ると、口元が切れているし、足も蹴られたのか、黒く痣になっていた。


 「エリック、お嬢様の傷の手当をしてやってくれよ。このままじゃ、お気の毒だ」


 「分かってるさ。ほら、お嬢様、いい加減に泣き止んでくださいよ。泣いてたって、状況は何も変わらないですよ」


 お嬢様は涙と鼻水でぐちょぐちょの顔を上げて、エリックを睨んだ。


 「だによ何よ、エリック!えだそうに偉そうにわだぢにそんなぐちをぎく口をきくなんて、あだだだんが貴方なんかクビよ!」


 泣き過ぎて、何を言ってるのか聞き取れない。


 「はいはい、その前に傷の手当をさせてくださいよ」


 そう言ってエリックはカバンから傷薬や、湿布を取り出した。どうやらお嬢様の手当をする為に、用意してきたようだ。


 (なんだ・・・最初からそのつもりだったんじゃん・・・)


 言い方は冷たいし偉そうだけど、エリックは人が良いのだ。だけど、手当てするのにお嬢様の顔・・・本当は俺の顔だが・・・を間近で見た途端、


 「ぶはっ!」


 いつも、クールなエリックには珍しく、お腹を押さえて吹き出した。


 「ちょっとだによ何よ!酷いわよ、ひどのがおをみでわだう人の顔を見て笑うなんて!やっぱりあだただんて貴方なんてクビよ!」


 エリックは口元を震わせながら、


 「くっく・・・すみませんね・・・なかなか見れない程の、お怪我でしたので・・・失礼しました。元はアッシュの顔ですからね。きちんと手当てしましょう」


 そう言って、消毒液を手に取った。


 (そうだよ・・・俺の顔なんだよ・・・)


 原型が分からない程、腫れあがった自分の顔を見て、俺は静かに溜息をついた。


 エリックはテキパキと怪我の手当をしていく。


 「痛い!もうちょっと丁寧にしなさいよ!」


 「お嬢様はお静かになさってください。消毒液が目に入っても知りませんよ」


 俺はその様子を、ぽかんとして見ていた。


 (やっぱりエリックは、随分とお嬢様に厳しいよな)


 メイドさん達の話では、甘やかされた我儘お嬢様って話だったけど、こんな態度をとって大丈夫なのだろうか?さっきから、クビだと連発されているし、何だか心配になってしまう。

 だけどエリックは気にする様子も無く、手当てを続けている。


 今までエルシアーナお嬢様の事は、遠くから姿を見かけるくらいで、顔を合わせた事も、話をした事も無かったから、こんなに激しい方だとは思わなかった。まあ、今はこんな事になってしまって、動転してるせいかもしれないけど。

 

 そんな風に思っていると、手当をされながらお嬢様は、俺の方をぎろっと睨んだ。腫れた顔で睨まれるのは、なかなかの迫力で怖い。

 

 「何見てんのよ!そう言えば貴方、さっき人の顔見て笑ったでしょ!?」


 「い、いえ・・・その・・・すみません!」


 「どうして、貴方が私になってるの!?貴方、私に何をしたのよ!?」


 「え?・・・いや、お、俺は何も・・・」


 「酷いじゃない!私の身体を奪うなんて。どうして私が、こんなぼろぼろの庭師にならなきゃいけないのよ!?」


 「す、すみません!」


 「おい、お前が謝る事じゃ無いだろう」


 俺とお嬢様の会話を遮る様に、エリックがそう言った。


 「そもそもは、お嬢様がテラスから身を乗り出して落ちたのが原因です。アッシュが受け止めて無ければ、大怪我してたところですよ」


 「私はこの侯爵家の令嬢よ!使用人が私を助けるのは当たり前じゃない!貴方達は、お父様に雇って貰ってるんだから」


 エリックはお嬢様には聞こえない程度に舌打ちした。俺は冷や冷やしながら二人のやり取りを聞くばかりだ。


 「喚いたって仕方ないでしょう?取り合えず、お二人の体を元に戻す方法が分からない以上、周りには上手く誤魔化していくしか無いでしょうね。それとも、お嬢様は事情を侯爵様にご相談したいですか?」


 エリックがそう言うと、エルシアーナ様はビクッと体を震わせて、爪を噛んだ。


 「・・・無理よ。お父様はとても現実主義な方だもの。こんな事、絶対に信じて貰えないわ」


 さっきまで大泣きして喚いていたが、意外とお嬢様は状況を理解しているようだ。エリックも頷くと、


 「私もそう思います。お嬢様はあほうですが、頭は悪くないので助かります」


 しれっとそう言うのを聞いて、俺の方が肝が冷える。


 「誰があほうよっ!?」


 お嬢様は俺の顔と声で、エリックに猛抗議した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る