応援コメント

第3話 ペンギン先生最終講義」への応援コメント

  • すごく素敵なお話でした。文学は文楽になりました、というフレーズがとてもいいなあと思って読み始めて、楽しく読み進めました。漢詩ががところどころ入るのも、面白かったです。主人公の、僕、の雰囲気もすごく好きです。
    楽しい時間をありがとうございました^^

    作者からの返信

    最後まで読んでくださり、感想まで書いていただいて感激です。
    どうもありがとうございます!
    漢詩は調べて書きました。造詣ありません!

  • ペンギン先生をわたしの脳内で想像して、文章を最後まで読みました。

    ペンギン先生は、主人公の人生の先生で一生あり続けるような気がしました。

    わたしもこのような先生と出会っていたら、教師を目指していたかも😆

    作者からの返信

    もっちゃん様、読んでくださり、どうもありがとうございます。

    ペンギン先生は第1話だけ書いて、完結のつもりでした。
    読者の方からつづきを読みたいというコメントをいただいて、2・3話を書きました。たまたま思いついて、書けたんです。
    先生の半生みたいなものを書けてよかったです。
    私自身は教師になれるような柄ではありませんが……。

  • キュートでチャーミングなペンギン先生が魅力的な、素敵な作品でした。先生の授業受けてみたいです!

    作者からの返信

    コメントどうもありがとうございます。
    レビューまで書いてくださり、感謝します。

    私もペンギン先生の講義を聴きたいです。
    ペンギンって、どうしてあんなに愛らしいのでしょう!

  • 独特のユーモアがあり読んでて楽しかったです。しらせが出てきたり、漢詩が出てきて面白い。最後、主人公はかなり先生と仲良くなっているところも微笑ましかったです。

    作者からの返信

    コメントどうもありがとうございます。

    「音楽に対抗して文学は文楽になりました」という一文を思いつき、あとはノリと勢いで書きました。

    ユーモアを感じていただけたのなら、とてもうれしいです。