応援コメント

1024 崇秀のツボ?」への応援コメント

  • 気遣いはマジで大事ですね!!俺も自作を書く時に色々調べたんですが、たとえば日本でも江戸時代にモテる男の条件は美男よりも気の利く男だったそうですw やはり気遣いこそ美徳!!

    作者からの返信

    ここのえさん、ご来店、毎度おおきにぃ♪
    (((o(*゚▽゚*)o)))

    ですね、ですね。
    昔から気遣いの出来る人って、本当にモテるって証明されていますよね♪
    なので、此処が出来る出来ないの差は大きいと思いますです♪

    ……っで、さらにレベルを上げるのであれば。
    その気遣いが、故意的な物ではなく、自然に出来る様に成れば、人はもっと集まってくると思いますです。

    この境地が難しいんですけどね(笑)
    (*'ω'*)b←俗物なもので(笑)

  • なにげに倉津くんの時から細かい気遣いできましたよね。女の子のお弁当を買ってあげるときに、海苔が歯につくからという理由でおにぎりを選ばなかったのが印象的でした。

    作者からの返信

    黄礼さん……意外と気が利く眞子&真琴ちゃんなのです♪
    そして、こう言う些細な部分での気遣いが出来るからこそ、案外、沢山の人を寄せ付けるのかもしれませんね(笑)

    変な話。
    派手な事はインパクトが大きく、その瞬間での印象には残り易いのですが、逆に言えば、思い出になるだけ。
    逆に、些細な気遣いはインパクトは薄いのですが、それが日々続く事なので、相手にその心地良さが蓄積されやすく。
    『○○さんと一緒に居たら、なんか気が楽になる……って癒されるんだよなぁ』って感じになる可能性が高いんですよ。

    なので、これが俗に言う『人間性』っと言うものの正体なのかもしれませんね(笑)
    (*'ω'*)b