応援コメント

996 場所を間借りするので挨拶してみたら」への応援コメント

  • まったくもって仰るとおりで、逆に言えば相手の親御さんから嫌われたらマジで終わりですからね😇 まさに正しい人間関係構築術だと思います!!!

    作者からの返信

    ここのえさん、へいらっしゃい、へいらっしゃい♪
    (((o(*゚▽゚*)o)))
    そうなんですよ。
    私個人としては、こう言う事を沢山伝えたくて、この物語を書いていますので、そう感じて頂けた事には感謝しかありませんね♪

    結局、変に恥ずかしがったり、粋かったりせず、素直に相手に感謝の気持ちを伝えれば、相手からは、それ相応の好感度が得られますしね。

    仮に相手から好感度を得られないとしても、周りの評価は上がるでしょうしね♪
    (*'ω'*)b←ズルイ事ばっかり教えようとしてる人(笑)

  • ウッチー、思春期の子だ。
    しかし、なんででしょうね? この年頃の子が父親を嫌うのは。異性を意識し始めるからでしょうかね

    作者からの返信

    黄礼さん……そうなんですよ。
    ウッチーは、もぉ完全に思春期真っただ中の女の子。
    それ故に、自分の父親が、友達に、どう言う判定をされるのかが解らないので、ついつい、こう言う態度を取ってしまっているのかもしれませんね(笑)

    んで、序に言っちゃえば。
    例えば、友達からあまり良い評価を貰えなかった時の保険として、父親を粗悪に扱っている可能性もあるかもしれません。

    特に女性……っと言うか、この年代の女子は「噂好き」なので、些細な事で変な噂が立ちかねない時期でもありますしね(笑)
    (*'ω'*)b