第10話 絶脈の感触 後編


 師匠たちが帰って来るまでまだ時間があるが、目が覚めてしまった私は、二人が帰って来たときに返り血を拭う為の蒸しタオルを準備なんかをしていた。

ただ、昨日メルヴィンさんの店で獣除けの香料を買い忘れたので、今夜は焚けていない。弱い憑き物にしか効力は無いらしいが、その弱い憑き物ですら十分人を殺し得るのであって、決して侮ってはならない。対策の有無では雲泥の差だ。

早くに目が覚めてしまったのも、この不安のせいだろう。私は二人の帰りを今か今かと待っていた。



 暖炉の薪が弾けて火の粉を飛ばす音とは異なる玄関からの音。私の耳はそれを聞き逃さなかった。


(帰って来た!)


頬杖を突いてぼんやりしていた私は、たるんだ表情を払い落として玄関へ駆けた。

いつものように鍵を解き、二人を出迎える。その際、師匠の顔を見ようと私は視線をやや上に向けるのだが、


「お帰りなs――」


扉を開いても誰も映っていない。不思議に思いながら視線を落すと、何かと目が合う感触がした。


(黒くて、大きな、毛の生えたもの……)


1,2秒経ってようやく自分の脳が憑き物に気付き、それと同時に憑き物は跳び掛かって来た。私は反射で叩き付けるように扉を閉める。間一髪防ぐことができたが、全身の鳥肌がこれ以上無いくらい立っている。一瞥した限りにせよ、その憑き物は熊狼型だったからだ。孤児院から逃げて来たところを襲われたのは、酷いトラウマとしてまだ自分の中に残っている。

また、扉を背中で押さえても、向こうから爪で引っ掻く振動や体当たりする衝撃が絶え間無く伝わって来る。


「このままじゃ破られる……」


私は近くからソファーを押して来てバリケードを作った。それから部屋の奥に隠れてやり過ごそうと考えたのだ。すると、案外早く音沙汰が無くなり、自分の荒い息遣いさえ聞こえるほどの静寂が訪れた。


(……諦めてくれたのかな?)


まだ息は乱れつつも、私は安堵した――






――その瞬間、静寂は窓ガラスと共に突如として破られた。


「キャアッ!」


短い悲鳴を上げると同時に瞑ってしまった目を開くと、粉々になったガラス片を振るい落としてこちらを睨んでいる熊狼が居る……侵入されてしまったのだ。

熊狼は低く唸ったかと思うと、早速跳び掛かって来た。私は家具を盾にしながら必死に家の中を逃げた。テーブルも椅子も棚も滅茶苦茶にされていくが、それどころではない。焦る気持ちのせいで頭も上手く回らない。

次第に追い詰められて、ついに壁に背が付いたとき、すぐ横に何かがあることに気付いた。

壁に飾られていた立派な剣だ。


(これを使えば――)


私は勇気を振り絞って剣を手に取る。

が、何かの反動に腕を引っ張られた――剣は金具で固定されており、動かなかったのだ。


「嘘⁉」


そんなことをしている間に熊狼は今度こそ確実に私へと狙いを定め、掴みかって来たではないか。

殺意に満ちた爪と牙が自分の後ろ髪に触れる感触……それでも私は、神にも縋る気持ちで剣を強引に引っ張り続けた。


(お願いだから!)


すると、すんでのところで突然金具が壊れ、勢い余った私は尻餅を搗いた。

拘束を解かれた剣も私の手から離れて落下に入り、家具にぶつかった拍子に鞘走る。その刃が偶然にも熊狼の首を掠め、澄んだ音を立てて床に刺さったのだ。

鏡のように照り輝く刀身はまだ小刻みに震えて余韻を長く響かせている一方、頸動脈を裂かれた熊狼は傷口を抑える仕草をしてはいるが、凄まじい出血を止めることなどできずにのたうち回るだけだった。



 その熊狼は最後に手を伸ばして来たものの、結局私を傷付けることのないまま私の上に倒れ込んで息絶えてしまった。

あれだけ恐ろしかった熊狼なのに、いざ事切れる瞬間を間近で見せつけられるとかなり応えるものが自分の中にあった。特に最期。の目付きはまるで助けを求めるかのような哀れなものに思えて来た。また、その首にはペンダントが下がっている事にも気が付いた。手に取って開いてみると、血の滲んだ家族写真が入っていた。淑女と幼い子供の隣に見覚えのある紳士が立っている。動揺のせいか、周りの景色がねじ曲がって見えて、平衡感覚もブレて来た。私は今、凄く混乱している――いや、違う。私は理解してしまった。だからこそその真実を受け入れられずにいるのだ。


(……メルヴィン、さん?)


私はついに、全身から指先に至るまでガタガタと震え始めた。手にベッタリと付いた血を見つめる程に罪悪感が滲み出し、涙で視界が歪んで行く。

そのとき、メルヴィンの遺体の辺りからぼんやりとした碧い光の弾が浮かび上がって来た。


「何?」


その姿は透き通っているが、目を凝らせば生物のようにも見える。また、一つの大きな親玉の周りを小さな光が纏わりついているのも分かった。

私は泣くのを止めて身構えたが、碧い光はゆっくりと飛び、やがて潜り込むように私の体の中へ消えた。それっきり何も変化は起こらず、呆気に取られた。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


 俺たちがバリケードを突き破って駆け付けたのは頃には、既に静かだった。家具は殆ど引っくり返され、壁や天井、床に至るまであらゆる場所に血飛沫が叩き付けられてある。だが、俺は全てそっちのけでシルビアの姿を認めると、駆け寄って熊狼の死体を押し退けた。美しい銀髪も、白い肌も、綺麗なブラウスも全て真っ赤な血にまみれているが、返り血なのは分かる。彼女の血はワインのような赤黒なのを覚えていたから。


「シルビア! 無事か!?」

「……師匠……」


シルビアは肩を揺さ振られてようやく我に返った。だが、真っ先に俺に向って伸ばそうとした両手が血塗れのままだったことを思い出し、それを持て余した。

そんなのは良い。俺はすぐに手袋を外し、素の掌で小さくて冷たいシルビアの手を包んだ。そのまま彼女を強く抱き締める……俺の体温が失われて行く分、シルビアの体は温まっている筈だ。彼女は血が移ってしまう事を申し訳なく思って遠慮していたのだろうが、直に身を任せ、小さくも激しい嗚咽を始めた。

やはり、彼女が求めていたのは余計な言葉ではなく、暖かい抱擁だったらしい。


「本っ当に無事で良かった……」


シルビアの気持ちを受け止めると同時に、俺も一時的に少しは安心した。




 アシュレイは庭で洗濯物を干しているシルビアを窓から見て言った。


「師匠、あのままで大丈夫なんですか?」

「……」


アシュレイの心配は尤もだが、俺だってどうして良いのかは分からずにいる。まぁ、せっかくアシュレイが気に掛けてくれたのだから、取り敢えずシルビアの所へ行って話してみるとしよう。


 今日は良く晴れている……庭に出て、あの子の後ろ姿に近寄りながら


「無理はするな」


と、俺が言っても彼女は目を合わさず、沈んだ表情のまま答える。


「無理というよりも、昨日のことをきちんと思い返す時間が欲しくて」


シルビアは手際良く次の服を物干し竿に掛けようとしたが、手に取ったそれは丁度昨日着ていたブラウス……

彼女の手が止まった。

しっかりと洗った筈なのに、返り血がシミになって残っており、俺の位置からでも目立っている。

程無くして、今度はシルビアの方からこちらに近寄りながら口を開いた。


「私がメルヴィンさんを殺したようなものです」

「ああ。その事実は変えられない……それでも弔いになりたいか?」


今回の事件は予想外の出来事ではあったが、良くも悪くも彼女の覚悟を問いただす機会だ。シルビアが俺のことを深く慕っているのは確かだが、そんな動機だけでやっていける程甘くない世界なのは痛烈なまでに思い知った筈。

シルビアは握り締めたブラウスで顔を覆い、俺に抱き着いて言った。


「この血汚れと同じです、私の罪はどれだけ洗っても消えない……仕方無いものとして済ませて、日常に戻れはしません。ふと気持ちが途切れる度、私はあの感触を思い出す……どうか、向き合っていく術を教えてください! せめて、師匠の傍に居させてください……」


彼女が顔をうずめた辺りの服が熱く濡れていくのが分かった。俺は今日も今日とてシルビアをゆっくりと摩りながらも、一つだけ忠告した。


「俺はお前を守ると誓った。だがこの先、お前自身にしか解決できない苦難が待っている。そこから逃れることだけはできないからな」




 俺は自室に戻ると、倒れるように安楽椅子へ腰掛けた。


(……こんなことが無いようにと戒めていたのに、まただ)


シルビアを弔いにしたくなかった理由は二つある。一つ目は、物理的にも精神的にも危険な目に遭ってほしくないから。二つ目は、これ以上自分を追い駆けて欲しくないから。今俺をさいなんでいるのは後者の方だ。

俺はあの子の顔を見る度、安らぎと同時に罪悪感に襲われる。

自覚している。俺が愛しているのは亡き娘の影であり、あの子・・・本人ではない。3年前、彼女を一度孤児院に置き去ったのは、そういった邪念で愛を注ぐのは間違っていると思ったからだ。

だが、今やあの子自身がその愛情を望んでいる。無垢な彼女を裏切ることなどとてもできない。そんな状態が続く内にも、やはり情は膨らんでいって……

全ては俺の甘さに原因がある。いつぞや、アシュレイが「師匠のようなハードボイルドになりたい」などと言っていたが、俺の本性は未練たらしいハーフボイルドも良いところだ。

いずれにせよ、俺もあの子も互いに依存し過ぎている。

シルビアは穢れた人生みちを歩む俺に付いて来ている。そこで俺が死んだとき、彼女が何もかも失ってしまわないかが心配だった。


(残る時間もそう長くはない。それまでに筋を通しておかないとな……)


そう考えながら、久しく机に伏せてあった写真立てを起こした。






・後書き――――――――――――――――――――――――――――――――――


 獣除けの香

ドリフト島民たちが夜を凌ぐ上での必需品

焚いた際の独特な煙が獣の類を寄せ付けず、一部を除いた憑き物にも効果がある

今の姿がどうあれ、憑き物も元は人間であり

その人間すら獣に過ぎないのだろうか


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る