テンプレ完全無視作品の★、ブクマ、PV数を全部さらしてみようと思う。

コマ凛太郎

第1話 テンプレ無視の作品を書いてみたくなった。


 どうも、コマ凛太郎といいます。



 私がカクヨムさんで3年前に初めて投稿した作品は、★300ほどでした。


 評価してくださった方、本当にありがとうございました。




外れスキル「キャンプ」を授かり追放された領主は、辺境の村でどんな魔獣も素手で仕留める最強のキャンパーに覚醒し、なぜか伝説の名君と呼ばれるようになりました! https://kakuyomu.jp/works/1177354054917478431




 大した発想力も文章力も無い私ですが、テンプレ(追放系)を使ったおかげで、個人的に「まあまあの結果」が出ました。


(★4桁とか5桁とかの人は本当スゴイです)




 ……それで本題に入りますが。



 何かテンプレを完全無視した、自分よがりの作品を書いてみたくなったんですね。3年ぶりに。


 ミステリー要素のあるファンタジーみたいな。伏線とかも散りばめたりして。


 

 で、「死霊術師は2度笑う」という集客要素0のタイトルの作品が完成しました(笑)。



死霊術師は2度笑う

https://kakuyomu.jp/works/16817330663389980587




 結果をいいますと、★は0です。


 ブックマークは5人ほど。この5人の人には本当に感謝してます。ブックマーク0だったら相当落ち込んでただろうし、作品は削除してたと思うので。


 総PV数は245。



 まぁ、ある程度は予想してたんですね。テンプレ無視なんで。タイトルも興味付けしてませんし。これは相当ダメだろうなと。


 でも結果はそれ以上に悪く、予想をはるかに上回る惨憺たるものでした。



 そりゃ単に才能ないからだよ、と思われる人もいるでしょう。そう、その通りです。それも確実にあるでしょう(笑)。




 そんで、あまりの結果に途中でタイトルも変えたりしましたね。


 でもミステリー要素が少しあるんで、あまり話のあらすじをタイトルに入れられないんですよね。あれをアピールしたいけど言えない!みたいな。



 長文タイトルにしたらそれなりにPVは増えましたが、やはりブックマークは増えなかったので、結局タイトルは元に戻しました。




 まぁ、でも今までとは違うストーリーの作り方を経験出来ました。


 作り方としては、最終話まで全部プロットで作ったんですね。いや、相当疲れました。無い頭をフル回転させて作ったんで。



 ・意外性のある話

 ・どんでん返しのある話

 ・友情、努力、勝利、な話

 ・ちょっとウルっと来る話



 これらがどうしても書きたかったんですね。なので「死霊術師は2度笑う」は、笑いの要素が全くありません。



 文章も他の作品と全然違うので「これって同じ作者なの?」と思われるかもしれません(笑)。普段おちゃらけてるのに、この作品だけ少し硬めの文章です。



 「少しだけ読んでやろう」という心優しい人は、こちらからどうぞ。


【死霊術師は2度笑う】

https://kakuyomu.jp/works/16817330663389980587




 私の好きな書き方は、何か欲求の強いキャラを作って、そのキャラがどんどん勝手に動いていくのが好きですね。書いていても楽です。


 なのでストーリーというよりも、キャラ設定を重要視しています。いつもは。



 そんな訳で、またそういったタイプの作品を書き始めました。



【最凶のざまぁ執行人】天然王子はクズ人間を優しく蹂躙……教育したい!

https://kakuyomu.jp/works/16817330664648119959



 この作品は笑い全開でいこうと思ってます。私と笑いのツボが同じ人なら楽しめるかもしれません。



 そんなわけで宣伝も終わりましたので、この辺で失礼したいと思います(笑)。



 あ、それと、私は心がバリケード…じゃなくてデリケートなので、コメント機能はオフにさせて頂いております。打たれ弱いんですみません。



 本当は感想とかアドバイスとか、読ませてもらいたいんですけどね。批判されるのが怖い小心者なんです。



 では、今後ともよろしくお願い致します。



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

テンプレ完全無視作品の★、ブクマ、PV数を全部さらしてみようと思う。 コマ凛太郎 @komarintaro

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ