第5話

11月15日 昼


 鍛冶六さんにフリーペーパーを設置し、家に着いた所で店主のはまださんからDMが届いていた。

 要約するとこんな感じであった。


〜一棚店主奮戦記の連載、読んでおります。呉さんを不安な気持ちにさせて本当に申し訳ありません。どうやったら広まるか、棚主さんとアイデアを出し合い、全力でサポートしていきます。ある日、フッと数冊、同じ棚から売れる、みたいな事も何度もありました。呉さんも悲観的にならず、後悔はまだ早いですので、じっくり戦略を練っていきま……〜


〜はまださん、棚補充の時に読者さんが来てくれて、私がお勧めした本、旅立ってくれましたよ!〜


〜ホントですか? やったー!〜


〜やった〜!〜


 この連載が店主のはまださんにとって、かなり深刻に響いていたようであった。私自身は、色々やってみて、なにしろ商売人一年生なので、手探りで気長にやっていこう、というつもりだったのだが、思いの外シリアスに届いてしまっていたようだった。


 はまださんの誠実さが結果、よく伝わる事となった。


「さて、次はどうすれば紹介本が本先の相手に届くのか」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る