02.16. 大変、でも頑張るよ

 お久しぶりです。はなねです。


 今までで何回「お久しぶりです」を言ったのかは数えていないのでわかりませんが、きっと一度や二度じゃないですね。なまけもの体質が出ています。


 最近、といってもここ5日はほとんど読み専でした。他の方のエッセイを読んだり、「エッセイ書こうかな」と思ってはなぜか気力が起きずにそのまま寝てしまったり。あ、昼夜逆転もしていますよ。わぁお。


 エッセイを書かない日は、心の中の色々な感情やその日の出来事を清算できないような気がします。なのでできるだけ書ける日は書くようにしていますが、どうしても書く気力が起きない日もあります。例外として、書かない日の中にはなにもしなかった日もありますが…


 それは一旦、置いておいて。


 実は一昨日、父がコロナ陽性になってしまいました。私と母、妹も咳や頭痛の症状がありますが熱がないため、家族みんなが「とりあえずマスクしとこか」という状態で過ごしています。


 そんな中私はというと。


 昨日、15日は学校で履修登録面談があり、夕方にはサークルのミーティングに行く予定でした。が、家族があんな状態なので、学校には電話し、サークルにはLINEで連絡してどちらもお休みしたのです。ミーティング行きたかったですし、なにより手続き系は早めに済ませたい人間なので、行動できない現状がしんどいです。本当に。


 でもまあ1週間も経てば、みんな家の中でもマスクなんて外すでしょう。そうしたら私も今まで通り行動できるはずです。


 来週は事業の企画が大詰めです。計画書を提出しなきゃいけない、でもリハーサルは行けなくて…でもまあ本番は参加するから、いずれにせよ頑張らなければ。あ、あと来週は久々のピアノのレッスンがあります。基礎も意志もふにゃふにゃなはなねではありますが、果たして見捨てられることなく終えることができるのでしょうか。

 

 あとは担任にも連絡して面談の日程再設定して、英検の勉強して…

 まだまだ忙しい日々は続きます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る