応援コメント

寝し妻の嚏三回生きている」への応援コメント

  • 句の中に「私と妻は別の部屋で寝ています」という情報が入っていないと、そこを読み取るのは厳しいかなと感じました。


    別室の妻の嚏の三度あり


    と仮に考えてみたのですが、こうなると今度は「夜」のイメージが抜け落ちてしまう。
    とすれば「鼾」とするべきか……、


    別室の妻の鼾の健やかに


    とすると、やけに逞しい妻になってしまう。
    なかなか17音に入りきらないですね。

    作者からの返信

    目さん コメントありがとうございます。
    お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。

    確かに別の部屋で寝ているというのは伝わらないですね。
    17音しかないので主題を分けて、複数の句にしたほうが良かったかなと感じています。

    ご助言、感謝いたします<(_ _)>