6
「ええ、すごくよい気分転換になりました。歩くのってよいことですよ。それにこの辺りは空気も景色も素敵で。ピクニックにぴったりなんです!」
「――私も……行ってみたいな」
ほんと!? お嬢さまの言葉に私はびっくりしてしまった。ピクニックに、行ってみたい!? ベッドの中から出るのさえも嫌がるお嬢さまが、ピクニックに行ってみたい!?
「ぜひ、行きましょうよ!」
私は飛びつかんばかりに言った。お嬢さまとピクニック! すごくいいじゃない!「私がお供します!」お嬢さまが嫌じゃなければ、だけど。
そしてレオやラルフも誘って……これも、お嬢さまが嫌じゃなければ、だけど。
スーザンも呼んでもいいし、みんなで食べ物を持ってピクニックに行く――すごく楽しそう!
明るい未来にキラキラしていた私に、お嬢さまの声が突然飛び込んできた。
「湖が、あるでしょう?」
湖。私はドキリとする。そして曖昧に答える。
「え、ええ、はい。大きな湖が……」
湖の魔物の話、お嬢さまは知ってるのかな。ここの前当主が魔物に食べられたという話――。お嬢さまには聞かせちゃダメだよね……。
「そう、それよ。大きくて綺麗な湖だって言ってた。私――そこに行ってみたい」
お嬢さまが私を見た。そして笑った。よい笑いではなくて、いびつな、どこか不安になる笑いだった。
魔物の話、やっぱりお嬢さまは知っているの? どうしてそんな顔で、そこに行ってみたいなんて言うの?
私はなんと返事をしていいかわからず、黙ってしまった。
――――
湖にお嬢さまがどうして興味を示したのかわからない。魔物の話を知っているのか――ともかくそれ以降、お嬢さまが湖のことを口に出すことはなかった。
でもよいことがある。お嬢さまが少しずつ、外に出るようになったのだ! といっても、庭までだけど。でもこれはすごくよいこと。メリル先生と、ときに私とたまにスーザンと、お嬢さまは庭を散歩する。
スーザンもよい兆候ね、と言ってて、メリルさんともこの喜びを分かち合いたいのだけど、相変わらず愛想のない人なのだった。
ある日、私は使用人ホールでつくろいものをしていた。昼食の後、夕食までいくらか間のある穏やかな時間だった。ちょっとほっとできるひととき。
使用人ホールの窓の近くに長椅子があって、窓からは秋のやわらかな日が差し込んでいて、私はそれを頼りにせっせと針を運んでいた。と、そこにレオがやってきたのだ。
「メアリ」
レオが私に声をかけて、こちらにやってくる。レオ一人だけ。こちらも一人。使用人ホールには私たち二人だけ。
私はちょっとドキドキして、手を止めて、レオを見上げた。
「仕事はどうしたの?」
からかうように私は尋ねた。レオは長椅子の、私のすぐ隣に腰を下ろす。……近い! 少し手を伸ばせば届く距離じゃないの! こんなに近いのはあまりない。
「休憩だよ」おどけるように、レオは答えた。「庭仕事を手伝っていたんだよ。でも疲れたんで……」
「こっそり抜け出してきたのね!」
私はとがめるように、笑顔で言った。レオが近くて、鼓動が大きくなってしまう――。でもそれに気付かれないようにしなくちゃ。
「休むのも大事なことだよ」
レオも笑顔になる。私たちは顔を見合わせて笑った。
「メアリ、裁縫上手だね」
レオが私の手にしているシーツを見て言った。私は慌てて打ち消した。
「そんなことない」
でも嬉しい! レオに誉めてもらった。私は手で、繕った部分を隠すようにして、そして黙った。
美しい秋の日で、辺りは静かで、部屋には二人きりで――二人きり! どうしよう! しかもこんなに近くにいる。私がちょっとでも動けば、レオと触れあうことになってしまうだろう。触れあって――どうしよう、どうしよう!
シーツをぐちゃぐちゃにしそうになってしまう。私は一生懸命、気持ちを落ち着かせた。
沈黙が怖い。何か――何か話さなくちゃ。あまりよく回らない頭で必死に考えていると、レオの声がした。
「メアリは、メイドになりたかったの?」
横を向くと、すぐそばにレオ。そういえば……湖で奇妙な目にあったときに、この腕に抱きしめられて、胸に身体を預けたりして……その感触が蘇って、本当におかしな気分になりそうで、私はたちまちそれを打ち消した。
そうよ、そんなことを考えてはいけない。ていうか、質問されてる! まずはその質問に答えなくちゃ!
「あ……えっと、うん。なりたかった……のかな」
正直、よくわからない。周りの子たちでメイドになる子が多かったから、それを選んだまでという気はするけれど。でもなりたくなかったわけではない。
「レオはどうしてこの仕事を選んだの?」
私は逆に尋ねてみた。これは聞いたことのない話題。レオの顔がふと真面目になった。
私から視線をそらし、まっすぐ前を見て、レオはぽつりと言った。
「ある人のため」
「ある人?」
「そう、その人が好きで、その人の役に立ちたかったんだよ」
好き? 誰のことなのだろう。ちょっぴり嫌な予感がした。レオはほほえんだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます