応援コメント

第10話 」への応援コメント

  • 胡桃のキャラ、好きです。なんか彼女のせいでストーリーが脱線しまくってる感がありますが、僕は全然気にしてませんw
    「トリック重視から社会派へ」というのは色々思うところがありましたね。やはり一人の作家が生み出せるトリックって大抵の場合限られてますから、たくさん書いてると社会派に寄ってきちゃうのはある程度仕方ないのでしょうね。僕自身はあくまで社会派よりも本格派が好みなのですけど。田谷波様もそうなんじゃないかと勝手に思ってます。

    作者からの返信

     高野様、いつもありがとうございます。
     胡桃はお気に入りのキャラですので、好きと言って頂いて嬉しいです。
     お察しの通り私も本格派が好みです。森村誠一先生なんかは丁度本格と社会派を混ぜた感じになるのかなぁなんて思いますけどね。令和でいうならガリレオシリーズを持ちながら白夜行などもハイスピードで書き上げる東野圭吾先生なんかはホントすごいなと思います。
     話はさらに変わりますが、ラブコメ。先のストーリーが出てこないってありがちですよね。私も"カク"を始めたときやらかしました。ですから、高野様も決してお気になさらず。
     長文にはなりましたが、これからもよろしくお願いします。

  • 女子2人のワチャワチャ感が楽しいですね( ´∀` )

    いよいよ別荘に到着、一体どんな事件が起きるのか⁉
    刮目して待ちます‼

    作者からの返信

     鮎崎さま、早速読んで頂きありがとうございます😭
     女子(一人はおばはん?)の掛け合いは私自身も結構楽しんで書いてます。東川篤哉先生みたいにギャグの間に伏線を敷けたら良いのですが……。上手くいきそうにありません。
     もはや、やっとここまで来たという感じです。観光なんて入れてる暇あるかあ!
     内容は、今回もロジックです。中編くらいの長さになるかもですが、楽しみにして頂けると幸いです。