応援コメント

第1話」への応援コメント

  • 期末期間中なので、早く家に帰って拝読しています(勉強しろ)。

    謎めいた実態のつかめないような冒頭に引き込まれました。主人公の「私」の心理描写が秀逸で、文章も読みやすく、すっと入ってきます。

    おそらく敢えてそうしているのだと推察するのですが、小さな子供(?)の「私」の地の文で小難しい単語が使われておらず、幼さが文章で表現されているのがとても上手いなと感じました。僕は文体で魅せるのが苦手でして、感心しっぱなしです。

    お話の中身の感想はもう少し先まで置いておくとして、下から三段落目の「二日後した後くらい」という表現に少し違和感を覚えました。

    先の展開が楽しみです!

    作者からの返信

     高野 豆夫様、こちらまで読んでいただきありがとうございます。
     なるほど、確かに一般的には期末試験の時期ですね。邪推でした。すいません。明日はテストがないのか……(どうか判りかねますが)。月曜日には何のテストがあるのか存じませんが、赤点だけは取らないようにして下さいね!応援しています!📣
     冒頭の心理描写には力を入れているので評価して頂けて嬉しいです。
     「二日後した後くらい」。確かにおかしいですね。気づきませんでした。指摘、ありがとうございます。
     先の展開、気にして頂けるのは大変嬉しいのですが、くれぐれもテスト勉強は抜かりないようにして下さいね!

  • まだ話の盛り上がりは迎えていないようなので、内容に関しては追い追い……
    ミステリー特有の不思議な雰囲気が良く出ている書き方だと感じました。
    段落の空け方や改行の使い方だけは違和感を感じるので、それを直せば更に綺麗になると思います。

    作者からの返信

     早速、読んで頂きありがとうございます!
     段落の空け方等、ご指摘の通り自分でも確認して直させて頂きます。
     お互いに頑張りましょう。
     これからもよろしくお願いします。