第35話 1/3.4 飛行機とか

 8時半起床。くもり。ずっとツイッターを見てた気がする。見てるとそれなりに嫌な話も目に入るのに見てしまう。イラつくと反論リプを飛ばしたくなって困る。それやり始めたら終わりだと思って堪えてる。

 9時起床。そろそろ家の食料がなくなってきた。でも外に出たくない。相変わらずツイッターをずっと眺めている。飛行機の座席にペットをという話も読む。同時にそれを批判する文も読む。

 昔、沖縄に猫を連れて行くにはどうしたらいいかを調べたことがあった。貨物扱いなら乗れる飛行機もあり時間は1.2時間ほど。事前に獣医師に鎮静剤的なものをもらって飲ませておけばなんとかなるかもしれない。ちなみに鎮静剤的なものを飲ませるのは繊細な子を引っ越しさせる時もやるらしい。ただこれは薬が効かない子もいるし、体質・体調・年齢等で薬を飲めない子もいるのでなかなか難しい所。ならば船ならどうかと思って調べてみた。鹿児島辺りから船がでてたけど丸一日以上かかって、船によってはペットも連れていけるけど専用の部屋で他のペットと過ごさないといけないらしい。吠えまくる犬とかがいたらストレスが凄そう・・・となると眠らせて飛行機の方がマシかなあと当時は考えてました。考えただけですよ。沖縄なんか何年も行ってません。

 でも転勤とかで遠くに引っ越さないといけないとなると国内なら沖縄が一番困るなと思って。北海道本州四国九州はほぼ陸路で行けるし、島でも小さい船なら手荷物としてそばに置けると思うんですよね。まあ猫的には迷惑な話だけれど死ぬまで一緒にいると誓った仲なので、引っ越すから手放すっていう選択肢はないです。別に引っ越す予定ないけどさ。

 今回の件でペットを飛行機に乗せたことを責めてる人いるけど、それが罪というならすでに最悪の罰を受けてるのでやめたげろよと思います。ついでに言うと座席?にペットを持ち込むのも反対です。ペットは家族だけれど人間の子どもより優先度は低いと思ってるので。子供嫌いだけどね。近所に夜中まで騒ぐ子供いるのほんとヤダ。でも大人として子どもは守らなければいけない存在だと思ってるので・・・いや目の前の崖にうちの猫と子どもがぶら下がってたら猫助けちゃうかもしれないけど。ありえないシチュエーションだからまあいいでしょう。

 なんか愛犬愛猫家がこぞってペットにも人権を!みたいなこと言い出して理解できんのです。ペットは人間じゃないからな…っていうか、この世界ってそんなに優しい世界だっけ?私といる世界が違うのかしら? あ、でも飛行機側も生き物として預かるなら冷暖房ぐらいある場所にいれてやれよとは思いますが。それぐらいはねぇ。

 そんなことを考える、日々。 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る