第15話 ドライアド討伐(2)
そうして俺たちは、【マッピング】スキルを頼りに、ドライアドがいる場所へと向かう。
薄暗い森の中に、明るい光が差し込んでいるのが見えた。
そして、そこにいたのは──幾人かの女性。
「……えっ? 女の人?」
「ああ。あれがドライアドだ」
差し込む光の下で日光浴をしていたのは、緑の長い髪を持つ美しい女性。
実際に見るのは初めてだが、ドライアドは女性の姿をしたモンスターなのだ。
通りかかった人間が襲われることがよくあると言われているが、不注意な人間が多いというわけではなく、あの姿に騙されて近づいてしまうのだ。
パッと見は妖艶な女性の姿だし、騙される哀れな男がいても不思議じゃない。
「そ、そうだったんですね。見た目に騙されないでくださいね、トーマさん?」
「俺は大丈夫だが、あれに騙される理由はわかる気がするな」
「人間の男の人って、ああいう見た目の女性に弱いんですよね。トーマさんもそうなんですか?」
「……」
言葉につまってしまった。
実に答えにくい質問をしてくるなぁ。
「……違う、とは断言できないな」
「やっぱり」
ニンマリと笑うミリネア。
なんだその楽しそうな顔は。
別にいいだろ。俺だって男なんだ。
「……だが、戦闘にはなんの問題もないぞ」
剣を抜いてゆっくりと近づいていく。
ドライアドは見た目は人間の女性だが、植物のモンスターだ。
トレントのように力任せの攻撃はしてこないが、蔦を使って身動きを取れなくさせ、養分を吸い取ると聞いたことがある。
要注意すべきは、蔦攻撃。
「キキッ!」
「……っ!?」
甲高い声が頭上から聞こえた。
見上げた俺の目に映ったのは、木の上からこちらを見下ろしているドライアドの姿。
クソっ。そこにもいたのか。
「私が仕留めますっ!」
咄嗟にミリネアが動く。
木の幹に足をかけ、一気に跳躍。
素早い身のこなしで一気にドライアドとの距離を詰めると、2本の剣でまたたく間にドライアドの首をはねた。
ドサリと落ちてきたドライアドが、黒い煙へと変わる。
「……やるなミリネア」
「えへへ」
戻ってきたミリネアは照れ笑い。
ゴブリン戦のときから思っていたが、やはりミリネアは強いな。
というか、すごく速い。
鎧を身にまとっていないのが不思議だったが、防御力を犠牲にして身軽さを重視しているんだろう。
ゴブリンの集団に押されていたのは、防御力が低くて大人数を相手にするのが苦手だからか。
得意分野は少人数。
だったら、俺がターゲットを取ってやろう。
「よし、このまま行くぞミリネア」
早速【投石】スキルを発動させ、ドライアドの集団に向けて石を投げつける。
見事一匹のドライアドに命中。
その瞬間、モンスターたちがこちらを向いた。
「ギギッ!」
「キキキッ!」
そして一斉に襲いかかってくる。
よし。ターゲットを上手く取れたな。
「ドライアドは俺が引き付ける! ミリネアは攻撃に集中してくれ!」
「わ、わかりましたっ!」
ドライアドたちは、ざざざ、と風のように近づいてくる。
「キキッ!」
ドライアドがこちらに手を向けた。
刹那、モンスターの腕から無数の蔦が伸び、俺を絡め取ろうとしてくる。
「させるかっ!」
その攻撃を盾で弾くと同時に、剣で叩き斬る。
そこからは混戦だった。
ドライアドたちの腕から伸びてくる蔦を剣で切りながら、ターゲットがミリネアに行かないよう最低限の攻撃を続ける。
最初は四方八方から放たれる蔦攻撃にヒヤヒヤしていたが、すぐにその猛攻は鳴りを潜めた。
ミリネアが的確に一匹づつ仕留めはじめたからだ。
おかげで戦闘はわずか数分で終了した。
「……無事かミリネア」
「は、はい。怪我はありません。トーマさんは?」
「俺もだ」
剣を収め、転がっている魔晶石を拾う。
魔晶石はミリネアのものだが、少しだけ【解析】させてもらおう。
―――――――――――――――――――
名称:ドライアドの小魔晶石
スキル:【光合成・魔】【花粉飛散】【ドレインエナジー】
備考:なし
―――――――――――――――――――
お、見たことがないスキルを持ってるな。
―――――――――――――――――――
光合成・魔:MPの回復量が2倍
花粉飛散:吸い込んだ対象の俊敏力-5
ドレインエナジー:ダメージの10%をHPとして吸収する
―――――――――――――――――――
回復量をアップさせるパッシブスキルと、デバフ系スキル。
それに攻撃スキルか。
使えるのは【ドレインエナジー】くらいか?
俺は魔術が使えないからMP回復は不必要だし、俊敏力マイナス5がどれくらいの効果かはわからないしな。
だが、奪取するデメリットはないので、全部いただいておこう。
「何をしているんです?」
ミリネアが不思議そうに尋ねてきた。
返答に迷ってしまった。
持っているスキルを他言することは、弱点を晒すことに等しい。
もし相手と敵対したときに、対策が容易になってしまうからだ。
だが、ミリネアなら大丈夫か。
彼女は【マッピング】スキルを隠さずに教えてくれたし、何より敵対するなんてありえないからな。
「実は、触れた対象の能力を奪うスキルを持っているんだ。だからドライアドのスキルを貰っておこうかなってさ」
「……えっ」
目を瞬かせるミリネア。
「う、奪う? スキルを?」
「そう。この【不正侵入】スキルは能力値やスキル……それに、アイテムの性能を書き換えることもできるスキルなんだ」
「ぅえええっ!?」
ミリネアが素っ頓狂な声をあげる。
「ト、トーマさんってば、そんなすごいスキルを持ってたんですか!?」
「最初は【解析】という、相手の能力を見ることしかできないスキルだったんだが、とある事件がきっかけで能力が進化したんだ。ゴブリンロードを討伐できたのも、このスキルのおかげだ」
「そ、そうだったんですね……」
ははぁ……と感心の声を漏らすミリネア。
彼女は、しばしぼんやりとした顔をして、ハッと何かに気づく。
「ちょ、ちょっと待ってください。わっ、わわ、私のスキルは盗らないでくださいね? こっ、これがなくなったら、すごく困っちゃうので……」
「と、盗るわけないだろ!」
速攻で突っ込んだ。
俺を何だと思ってるんだ。
でもまぁ、こんな犯罪じみたスキルを持ってたら、疑われて当然だけどさ。
スキルはコピーすることもできるけど、知り合いにハッキングなんて絶対やらないよ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます