第128話 僕らは、間違える。

 福助ふくすけ君たちの事件から、既に二週間が経過した。

 あれから一度だけ、彼らは僕たちのマンションへと足を運び、頭を下げていったんだ。


「本当に、申し訳ありませんでした」


 誠心誠意を込めた謝罪は、受ける側も気持ちの良いもので。


「こちらこそ、ノノンへの被害届、出さないでいてくれてありがとうね」

「出すはずがないじゃないですか。黒崎くろさき君と火野上ひのうえさんは、僕たちの恩人です」


 福助君がそう言いながら頭を下げると、隣に座る白雪しらゆきさんもぺこりと下げるんだ。

 

「アタイからも、ありがとうって言わせて欲しい。金馬きんば君を立ち直らせてくれたのは、やっぱり黒崎君の言葉が大きかったと思うから。……ほんとに、ありがとうね。生まれたら、赤ちゃん、見に来てくれると嬉しいな」


 多分、お願いされなくても行くことになると思う。

 白雪さんの言葉を聞くなり、ノノンは彼女の両手を握って、ぴょんと嬉しそうに跳ねるんだ。


「絶対いくー! ノノン、赤ちゃん大好き、なのー!」

「あは、ありがとう。ノノンちゃん来てくれるの楽しみにしてるね」

「うん!」


 ノノンはみーこちゃんの時も凄かったもんなぁ。

 みーこちゃんロスとかあったりして、当時は大変だったけどね。


「それにしても良かったよね、福助君が逮捕とかされなくてさ」

「執行猶予付き、みたいな感じですけどね。反省文に部屋の監視カメラの増加、他にもいろいろと再犯防止策を講じられましたけど……でも、それでも、志乃子の側にいることを許されたんですから、それだけでもありがたい事です」


 再犯は、まぁまずないだろうね。

 今の二人を見て、浮気や裏切りの類は想像すら出来ない。

 間違いが二人の結束を強くする、そういう事だってなくもないさ。

 

「じゃあ、僕たち他にも回らないといけないので」

「うん、皆によろしく言っておいてね」

「……はい、本当に、ありとうございました」


 最後まで頭を下げる二人を見送った後、ノノンは「良かったね」ってほほ笑む。

 そんなこんなで日常を取り戻した僕たちだけど。

 僕たちは僕たちで、運命の日を迎えようとしていたんだ。



4/26 金曜日 18:00


 

 歯科グランメッセ、ノノンが通う歯医者さんだ。

 最初こそ僕も診療台に一緒に行って治療を受けていたけど、今は彼女一人。

 

 痛みには慣れないみたいだけど、泣き叫ぶことは無くなった。

 あの頃は鎖もしてなかったし、家に帰ったら洋服全部脱いでたんだよな。

 今はそんなことしないし、片付けもしてくれる。

 

 成長したんだ、人として、女性として。

 だからじゃないけど、僕は今とてもそわそわしている。

 


『ダメなの。桂馬けいまには、綺麗な歯でキスがしたい』



 この言葉から約一年、厳密に言えばまだ十か月ちょっとだけど。

 でも、それでも僕は待ち続けていたんだ。


 朝、目が覚めて目の前に彼女の寝顔があったとしても。

 昼、ふとした瞬間に彼女の唇が近くにあったとしても。

 夜、一緒にお風呂に入り、桃色の香りに包まれたとしても。


 鋼の意思で、僕はノノンの唇を奪わずにこれまで我慢してきたんだ。

 だから今日は、ちょっと自分が抑えられそうにない。

 朝からあり得ないぐらい緊張してる。


 古都ことさんから「どうした黒崎、目がやばいぞ」と言われたぐらいには、緊張しているんだ。

 そして今、僕は狼の心をしまい込んで、平然とした顔で彼女の治療が終わるのを待っている。

 椅子に座って足を組み、歯医者にあった漫画本を適当に手に取って、ページを捲る。

 無論、内容は一切入って来ない。頭の中は馬鹿みたいにノノンとのキスでいっぱいだ。


「一年間よく頑張ったね。今日で治療はおしまいだよ」

「ありがとう、ございました」

「次来るときは、もっと早くにね」

「あははっ、来ないように、歯磨き、頑張りますね!」


 歯科医の先生と世間話をして、彼女は僕の所にやってくるんだ。


「終わったよ、けーま」

「う、うん。じゃ、じゃあ、家、帰ろうか」

「うん。今日のご飯は、チキン南蛮、だよね。ノノン特性、タルタルソース作って、あげるから、ね!」


 そうだね。そうしたらキスするんだよね。

 ああ、いや、ご飯のすぐ後とかは、さすがにムードがないか。

 せっかく夜景が綺麗なんだ、食後が最高だよね。うん。



§



「ごちそう、さまでした! 今日はノノン、洗い物する、ね!」

「……う、うん」


 腕輪から鎖だけを外してあげると、彼女は一人洗い場に立った。

 洗い物が終わったら、キス、するのかな。


 なんとなく、ダイニングテーブルの席についてたけど。 

 ……なんか、それも催促してるみたいでおかしいか。

 普通に、リビングのソファでいいや。適当にテレビでも見よ。


 テレビの内容、全然頭に入って来ない。

 そうだ、スマートフォンでキスの仕方について調べてみよう。

 

①歯が当たらないように、気を付けること。

②唇の保湿は特に意識すること。

③口臭は絶対アウト、出来る限り歯を清潔にすべし。

  

「ぼ、僕、先に、歯磨きしてくるね」

「? うん、いってらっしゃい」


 いつも使ってる歯磨き粉、だけじゃきっとダメだよな。

 確か洗面台の下の収納に……あった、お口くちゅくちゅの洗口液。

 これでうがいをして、えと、他にも糸ようじと、歯間ブラシを掛けてと。


 鏡を前にして、いーっと歯を見てみる。

 うん、問題ない。はーっと息を確認……大丈夫、だよな?

 舌、あ、そうか、舌もチェックしないとか。

 わ、わからないな。とりあえず歯ブラシで舌も磨いておこう。 


「……けーま、何してる、の?」

「うわえええええぇ!?」

「うわ、びっくり、した」


 いつの間にかノノンがのぞき見してるんだもん、驚くなって方が無理だよ。


「ご、ごめん。歯を綺麗にしようと、思ってさ」

「そうなの? けーま、虫歯?」

「違うよ、僕は虫歯なんてない」

「そっか。良かった。けーま、先にお風呂、入っちゃって、いーよ」


 最近、ノノンは一緒に入ろうって言ってこなくなった。

 最近っていうか、ここ数か月。

 正直、ちょっと寂しい。


 一人で入るには大きすぎるお風呂に肩まで入り、なんとなしに天井を眺める。

 全然、キスっていう雰囲気がない。

 もしかして、その気になってるのは僕だけだったり? 

 そもそも今日って記念日って訳じゃないし、虫歯が完治しただけだし。

 ノノンは「キスは虫歯が治ってから」って言ったのも、忘れちゃってるのかな。


 打たせ湯モードにしてから、ちょっと長湯。

 それからお風呂を出ると、ノノンは普通にリビングで動画見てた。


「ノノン、お風呂出たよ」

「うん。わかった」


 ぴっぴとテレビを消すと、彼女はごくごく普通に、お風呂へと向かったんだ。

 意識してるのは僕だけか。

 そう思うと、なんかちょっと恥ずかしくなった。



22:00



 タブレットを起動して、今日の日報を書き込む。

 ノノンはお風呂を出て、長い髪の毛を乾かしてから、また動画を見始めている。

 動画の内容は美容関係だ、ハサミの持ち方とか、カット練習とか。

 

 マジメな内容だけに、何も言えず。

 明日は日和ひよりさんの家に行くって言ってたもんな。

 お給料後の土曜日は混むから、手伝いをお願いしたい……だっけか。

 

 水曜日とたまの土曜日に、ノノンはバイトのような感じで日和さんの家に行くんだ。

 朝九時から店に入り、昼に一時間休憩とって夜の六時まで。実に九時間ほど。

 さすがに僕もそんな長時間一緒には居られないから、その時だけは一人なんだけど。


 ……なんか、ちょっとだけ寂しいって思う。

 

 ノノンが人として成長して、僕から離れていってる気がするんだ。

 子離れ親離れじゃないけど、なんだか僕の手から離れている感じがして、とても寂しい。


 良いこと、そのはずなんだけどな。

 キスに僕だけ盛り上がってるのとか、何となく。


「けーま」

「……うん?」

「ノノン、明日日和のとこだから、そろそろ寝る、ね」


 いつの間にかテレビが消え、道具も全部片してある。

 誕生日の時に舞さんたちから貰った寝間着姿のノノンは、やっぱり可愛くて。


「……そうだね、おやすみ、ノノン」

「けーまは、寝ない、の?」

「僕は、もうちょっと日報を書かないとかな」

「……そう、わかった」


 キスはもっと大事な日にするべきなんだ。

 何かの記念日とか、そういった日にするべきものであり。

 こんな、何もない日にするもんじゃない。

 するもんじゃないんだよ。


 ……沈み過ぎだろ。

 別れ話とかじゃないんだから。


「……僕も寝るか」


 ノノンがいなくなってから、既に三十分が経過してる。

 何もなくたって一緒のベッドで寝るんだ。

 それだけで幸せだし、それが僕とノノンの距離でいい。

 ほとんどゼロみたいなものなんだから、それで。


 部屋に入ると、オレンジ色の常夜灯だけが灯されていて。

 彼女が寝ているベッドの横に、僕ものそのそ、、、、と入り込んだんだ。

 

 そういえば、洗い物の時から鎖してなかったな。 

 今更か、もうノノンは寝てるんだし、起こしたら可哀想だ。

 明日ノノンは仕事か……僕は一人で何をしようかな。


「けーま……」


 ……寝言? 

 そう思ったんだけど、壁側を向いていた彼女の身体が、くるんとこちらを向いた。

 薄闇の中で見える彼女の顔は、眉根を寄せていて、少し怒っているように見えて。


「ノノン、今日、ずっと待ってたんだよ」

「……待ってたって」

「忘れ、ちゃったの?」


 身体を起こし、ベッドにぺたんと座り込み、両手で毛布を口元まで持ってきて、頬を膨らませながら僕を見るんだ。途端、スイッチが入って、言い訳しなきゃってなぜか思った。少し早口になりながらも、僕の口は言い訳を開始する。


「忘れるはずがない、今日一日、頭がおかしくなるくらいずっと意識してた」

「ノノンだって、ずっと待ってた。期待してた。でも、けーま、全然来ないから」

「いって良いのか、分からなかったんだよ」

「していいに、決まってるよ」

「だって、僕、したことないから」


 ベッドに膝を付けて、悔しい気持ちでいっぱいの心を落ち着かせる。


「生まれてから一度だって、女の子とキスなんかしたことないんだ。大好きな人と唇を重ねる、ただそれだけの事がどれだけ重要な事か、その裁量すら分からないんだよ。一度でもしたら軽いものになるのかもしれない、いってらっしゃいのキスが出来るようになるのかもしれない。でも僕はまだ、その一回目すらしてないんだ」


 頭に〝ノノンと違って〟という喋り方をする自分に、腹が立つ。

 それがどれだけ彼女を傷つけるか分かっているのに、僕は何を言っているんだ。


「ずっと調べたりもしたんだ。初めてだから、嫌な思いさせたくないから。特別だから、キスの仕方とか、口臭とか、汚れとか、味とか、雰囲気とかムードとか。ずっとずっと調べてるぐらいに、ノノンとのキスが楽しみで仕方なかったんだ。でも、だからこそ、出来ないって思った。ノノンがその気になってるなんて、僕には分からない、分からないんだよ」


 きっと僕は、俗にいう面倒臭い男の部類に入ってしまうのだろう。

 キスひとつに必要以上に頭を悩ませて、意味もなく彼女を困らせてしまうんだ。


 ノノンからしたら、キスなんて他愛もないことなのかもしれない。

 一瞬でもそう考えてしまうことだって嫌なんだ。

 

 同じ価値観を、ノノンにも抱いて欲しいと思ってしまう。願ってしまう。

 でもやっぱり、それってきっと面倒臭い男って意味なんだ。

 

 葛藤で、なんか泣きたくなる。

 キスのひとつでコレじゃあ、僕は肌を重ねる時にどうなってしまうんだ。


 僕は、ノノンを嫌いにならずにいられるのか。

 なんで今更、こんなことで悩むんだよ。



「けーま……ごめん、なさい」



 唐突に、彼女は謝罪をしたんだ。

 そして、瞳にいっぱいの涙を浮かせている。

 泣かせた? 僕が、ノノンを泣かせたのか?


「ノノン、やっぱり、ダメなのかな」


「ダメじゃない、これは僕がいけないんだ」


「だって、だって、ノノン、けーまがなに考えてるか、わからないよ」


「分からなくていいんだ、僕だってノノンが何を考えているか分からなかったんだから」


「でも、喧嘩みたい、今日、せっかくの、キス、記念日だと、思ってたのに」


 同じことを、考えてたんだ。

 僕と同じことを考えていたから、だから彼女も動けなかったんだ。


 ベットのシーツが、ノノンに握られて、波を作る。

  

「うっ、うっ……うええええぇ…………えぐっ、えぐっ…………ふえええええぇん」

「ごめん、ノノン、ごめん」

「ふっ……うっ、ううぅ……うえええええええぇぇん」

「ごめん……ほんとに、ごめんなさい」


 ベッドにぺたりと座り込んだまま、ノノンは天井を仰ぎ見るようにして泣きじゃくる。

 僕は一体何をしているんだ。何を考えているんだ。

 彼女からキスをしようなんて、言えるはずがないじゃないか。

 

「ごめんな、さい……ノノン、わからなくて、ごめ……うええぇ……」

「怒ってないし、本当に」

「ひっく……うええええぇ……えっ、えっえっ……ええええぇん……」


 少し考えれば分かるだろ。

 彼女にとって、僕は特別なんだから。

 一番大事にしたいから、絶対に失敗したくないから。

 だから、僕からの言葉を待ってたんじゃないか。

 自分から動くことがどれだけ怖いか、僕だって分かってただろうに。


「ノノン……」

「…………うっ、…………ひっぐ…………」

「ノノンは、僕のことが、好き?」

「…………うん……ひっ……うっ……」


 泣きすぎてしゃっくりしてるノノンを、僕は抱きしめるんだ。

 抵抗はされなかった、ただただ、彼女も僕に身体を預ける。


「僕も、ノノンのことが好き。愛してるし、世界で一番大切な人だと思ってる。だからじゃないけど、一番大事にしたい。ノノンが傷つくようなことは、絶対にしないって、思ってたんだけど……ごめん、なんか、間違えたっぽい」


 大事にしようとし過ぎた結果、僕は男としてあるまじき行為をしてしまった。

 過保護は時に相手を傷つける。冒険をする必要が、僕にはあったんだ。 


「キス……しても、いいかな」

「……うん」

「ありがとう、ノノン」


 涙で濡れた頬に手を当てて。

 すっ……と、目を閉じた彼女の唇に、僕はそっと近づくんだ。

 

 歯を当てないように。

 唇を乾燥させないように。

 初めてのキスで舌を入れたりしないように。

 口臭を意識して、最後に食べた味をさせないように。


 いろいろな事前に調べたキスのマナーとかいうのが、全部いらないんだなって、してみて分かった。だって、キスって行為は唇を重ねるだけ。ただ、それだけの事なんだから、別に難しくもなんともない。


 でも、大好きな人と重ねた唇の熱量は凄くて、触れ合っている唇と唇がとても鋭敏になって、僅かな弾力とか、唇ならではのちょっと硬い感じとか、キスをしている時だけ分かる距離とか、ノノンの頬の香りとか、目を閉じている彼女の愛おしい仕草とか、握った手とか、そういうのだけで頭がいっぱいになっちゃって、幸せしかなくて、幸せが止まらなくて。


 ノノンとの初めてのキスは、ほんの数秒。 

 多分、五秒とちょっと。

 でも。


「ノノン……」

「……やだ、もっと」


 二回目のキスは、それからほんの一秒もなかったんだ。

 彼女の手が僕の首に周り、引き寄せられるように唇を重ねる。

 それだけの行為なのに……どうして、こんなにもドキドキするのか。


 それからゆっくりと離れていき、僕たちは照れからか、互いの顔を見ることが出来ず。


「……キス、しちゃった、ね」

「……う、うん……」

「ね、ねぇ、けーま」

「……うん?」

「これからは、毎日、しても、いい……から、ね?」

「……うん」


 そして、すぐに三回目があるんだ。


 多分、僕たちは何千、何万……いや、数えきれないくらいキスをするんだ。

 そのひとつひとつを、愛に溢れるものにしたいと思うし、ありふれた日常にもしたいと思う。

 覚えていられない程の数を重ねたとしても、きっと、僕たちには足りないから。


「……愛してるよ、ノノン」

「うん、けーま……ありがとう」

「愛してるって、言ってくれないんだ……?」

「ちょっと……恥ずかしい」


 こんなにも側にいるのに、付近に誰もいないのに。

 今度は僕から唇を近づけて、頬にもキスをして。

 腰に手を当てて抱きしめると、耳元で彼女は囁くんだ。


「愛してるよ……桂馬」


 とても愛に満ちた、幸せの言葉を。

 

§


次話『DEPARTURES ※火野上ルルカ視点』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る