悲しみと怒り(1)
わたしは、樹くんに助けられたことが何度もある。だけど、嬉しいことばかりではなかったんだ。
例えば、わたしが質の悪いナンパをされている時、樹くんがかばってくれて、でも彼は殴られてしまった。
「樹くん、大丈夫?」
なんて言うわたしに、樹くんは笑いかけてきたんだ。
「お前を守れたんだから、痛みなんて無いようなものだよ」
そう返されたけれど、わたしの胸は締め付けられるようだった。
だって、わたしのせいで、樹くんは傷ついていたから。二度と、こんなことが無いように。そう祈るくらいには、嫌な思い出のひとつだったんだ。
結局、その願いは叶うことがなかった。樹くんが、ゲドーユニオンに挑んだばっかりに。
ゲドーレッドとの戦いで、ガベージに傷つけられていた。だから、前に一発殴られたときよりも、もっと樹くんは痛かったはずだよ。
その感覚を想像するだけで、わたしまで苦しくなりそうで。
だから、全力で樹くんを止めたかったんだ。もう二度と、同じことが起きないように。
そのために、樹くんと話し合いたかった。そこで、家に呼ぶことにしたんだ。
ゲドーユニオンと戦うのをやめてもらう話に、誘導できればいいなって。
もちろん、樹くんと会話がしたいって思いもあったんだけどね。樹くんと過ごす時間は、いつだって楽しいから。
「樹くん、こうしてゆっくりできるのは久しぶりだね。魔法少女になってからは、どうしても難しかったから」
樹くんに、不良だって誤解されていたかもしれないし。授業から飛び出したり、急に予定をすっぽかしたり。
いま思えば、よく許してくれていたよね。まあ、私は不安に負けちゃったんだけどね。疑われることが怖くて。
それで、樹くんを戦いに巻き込むことになった。本当なら、我慢するべきだったんだ。嫌われたとしても。
だけど、嫌だよ。樹くんに嫌われちゃう未来なんて。
じゃあ、どうすれば良かったのかな。魔法少女だって教えずに、樹くんをごまかす手段があったのかな。
結局のところ、どちらを選んでも後悔していたのかもしれないな。でも、樹くんが傷つくより、私が嫌われたほうが良かったはずだよ。
だって、下手したら死んじゃうんだから。生きてくれていたら、未来に仲直りできるんだから。
「そうだな。ゲドーユニオンはいつでもどこでも現れるからな。このかも大変だったよな」
「でも、樹くんとの時間があるなら、また頑張れるよ!」
とはいえ、樹くんが死ぬって恐怖に怯える瞬間もあるんだ。
今この瞬間が、樹くんと過ごせる最後の時間じゃないかって。
じゃあ、今を大事にするのが良いのかな。もっと強くなれば良いのかな。
色々な選択肢が頭に浮かんで、どうすれば良いのかが悩ましいよ。
「ありがとう。俺を活力にしてくれるのなら、そばに居る甲斐があるよ」
「樹くんなら、いつでもどこでも一緒に居てくれて良いからね!」
だけど、ブロッサムドロップの時は例外だよ。
近くに居ないほうが、むしろ安心できるくらい。
ゲドーユニオンと関わってる樹くんを見ていると、ハラハラしてこっちがどうにかなっちゃいそう。
「それは嬉しいな。俺も、お前が一緒に居ると楽しいよ」
樹くんがわたしを好きで居てくれるような気がして、とても嬉しい。
いや、これまでの行動を考えたら、好意はない訳がないんだけどね。
だとしても、わたしで幸せを感じるってことはね。大事なことだよね。
「わたしの方が、もっと楽しいって感じているよ。絶対にね」
「ありがたいことだ。このかを楽しませられているのなら、俺の人生にも価値がある」
ひどい言葉だよ。わたしがどれだけ樹くんを大事に思っているのか、全然分かってくれてない。
わたしにとっては、絶対に欠かせない存在なんだから。そんな小さな人じゃないよ。
でも、樹くんの気持ちをわたしが分かってないって証なのかもしれない。
だとしたら、もうちょっと考えるべきこともあるのかもね。どうすればいいのか、分からないけれど。
「大げさだよ。樹くんは樹くんでいるだけで、とっても素敵なんだからね」
樹くんは肩をすくめてしまう。なんというか、信じられてないのかな。
わたしにとって、樹くんは人生の全てなんだよ。ちゃんと、分かってほしいよ。
悲しいよ。この想いが、樹くんに伝わっていないんだと思うと。
わたしは樹くんになら、全部を捧げられるのに。それくらい好きなのに。
「あーっ! ウソだって思ってるんでしょ! ひどいよ!」
「このかの事はいつだって信じているよ。いまさら疑ったりしない」
嬉しいよ。わたしを信じてくれるのは。だけど、ブロッサムドロップは信じてくれていないよね?
やっぱり、わたしを弱い生き物だって思ってるんじゃないかな?
もう、違うんだよ。樹くんに助けられていたばかりの、わたしじゃないんだ。ちゃんと、ひとりで戦えるんだからね。
でも、ひとりじゃ生きられないけどね。樹くんがいないと、わたしはダメなんだ。
「ふふっ、嬉しいな。わたしも、樹くんの事は何があっても信じるよ」
「ありがとう。このかと、これからも平和に過ごしたいものだな」
そうだよね。ゲドーユニオンなんて、早く居なくなってほしいよ。
樹くんとのんびり過ごせる時間が、わたしにとっては最高なんだから。
わたしが望んでいるのは、樹くんの存在だけだからね。他のものは、別にいらないんだ。
「わたしも同じ気持ちだよ。樹くん、ありがとう。わたしとの時間を大事に思ってくれて」
「当たり前のことだ。このかは、大事な幼馴染なんだからな」
樹くんの感情は、わたしに向いているはず。そう信じたいのに、幼馴染って言葉が邪魔をするんだ。
照れているだけなら良いよ。でも、恋や愛とは関係のない感情だからなら。わたしはどうにかなっちゃうよ。
樹くんと結ばれない人生なんて、何の意味もないんだからね。わたしが恋しているのも愛しているのも、永遠にひとりだけだから。
「……そうだね。わたしにとっても、樹くんは大事な幼馴染だよ。これからも、ずっと一緒だからね」
「ああ、約束だ。前にも言った気がするけどな」
ずっと一緒であることは、何回でも強調していきたいよ。わたしの存在が、絶対に忘れられないように。
樹くんと過ごす時間だけが、わたしの幸せなんだから。絶対に失いたくないよ。
わたしを変えたのは、樹くんなんだから。責任を取ってもらわないとね。
「何度でも、約束しようよ。わたしたちは、ずっと隣同士なんだって」
「ああ、そうだな。この約束は、何度したって大事なものから変わらないからな」
嬉しいよ。樹くんが、わたしとの関係を大切にしてくれているって分かるんだ。
どんな未来だって、絶対に離さない。この関係は、何があっても失わないよ。
例え正しくない手段を使ったって、樹くんの隣は渡さない。
わたしの幸せは誰にも譲らない。どんな運命にだって負けたりしない。
「うん。わたし達の関係だって、何度でもつなぎ直したいんだ」
「俺達なら、きっとできるはずだ。最高の関係だって、言っていいだろう」
わたし達の関係が最高だなんて、当たり前だよね。
ずっと先まで、おじいちゃんとおばあちゃんになっても。永遠に途切れないんだから。途切れさせないんだから。
「なら、嬉しいな。樹くんとの関係が最高なんて、当たり前だけどね」
「だから、さっさとゲドーユニオンには消えてもらいたいな。そうすれば、平和に過ごせるんだから」
わたしと樹くんの目的は同じ。だけど、手段が違うんだよね。
樹くんはわたしに戦ってほしくない。わたしは樹くんに戦ってほしくない。同じように見えて、ぜんぜん違う。
兵士に戦わないでって言うのと、ただの一般人に戦わないでって言うのは、とても遠いんだよ。分かってほしい。
「そうだね。樹くんと、平和に過ごしたい。それは、わたしだって同じだから。そのために、全力で頑張るんだ」
「俺だって、どうにかしてみせる。このかが傷つくなんて、絶対に嫌だからな」
樹くんは大好きだけど、無理をしようとする所はどうにかしてほしい。
だって、樹くんがケガしたら、わたしも苦しいんだもん。
わたしは樹くんと幸せになりたいだけ。ヒーローになってほしい訳じゃない。
そんな想いが、樹くんを傷つけることになる。すぐに、実感することになったんだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます