固い誓い(1)
わたしは、これまでの人生で何度も樹くんに助けられてきた。
初めての時から、今に至るまでずっと。
その中でも、印象に残っていることがいくつかあるんだ。
学校のプールで、足がつって溺れかけていたわたしを、すぐに助けてくれたことだってあったよ。
ちょっと、もがいていたくらいなのにね。すぐに気づいてくれたんだ。
きっと、わたしのことを好きでいてくれるはず。そう信じていいって思えるようになったのも、その頃かな。確か、小学校の真ん中くらい。
助けられたこと自体も大事だけど、その後の話も強く心に残っているんだ。
「ありがとう、樹くん。いつも助けてくれるね。樹くんがそばにいれば、安心だね」
「俺がいない時には、危ないことには変わりないよ。でも、一緒なら、このかは助けるよ」
わたしは助ける。それって、わたしを特別だって思ってくれている証でいいんだよね。そう思っていたんだ。
実際、わたしのことを特別扱いしているというのは、それからの日々でも分かったのだけれど。
どんな時でも助けてくれる樹くんは、ずっと信じられる。なんて考えていた。そして、樹くんと一緒なら、何があっても大丈夫だって。
だけど、そんなわたしの弱さが、ゲドーユニオンとの戦いに樹くんを巻き込むことになった。
その事実がある限り、わたしは過去を後悔し続けるんだろうな。そんな気がするんだ。
だって、樹くんは何度も傷つき続けるから。わたしを守ろうとして。これまで、ずっと頼ってきたせいで。
何もかも、わたしが頼りないせい。きっと、わたし一人でもどうにかなるって思われていたら。そんなもしもを考えてしまうよ。
かつて守ってもらった時の思い出は、今でもキラキラと輝いている。
だけど、今では呪いでもあるんだ。樹くんが頼りになるって事実は、わたしの罪だから。ずっと寄りかかり続けてきた、わたしの。
そうでしょ? わたしが弱かったから、樹くんは支えようとしてくれた。間違いないよ。
溺れかけた時だって、実際に溺れていたわけじゃない。混乱していただけなんだ。
きっと、自分でどうにかする手段だってあったはずだよ。だけど、樹くんが居るからって思ってしまったんだ。
それは、わたしをいつでも助けなきゃって思うはずだよね。一人じゃだめだって思うよね。
ブロッサムドロップになって、わたしは確かに力を手に入れた。
だけど、心の弱さは変わっていないままだから。樹くんは、わたしを支えたいって思ってしまうんだ。
そんなの、私は望んでいないけれど。ハッキリ言ってしまえば、信用されていないんだ。わたしにも、どうにかできるってことを。
仕方のないことだって、よく分かっているよ。だって、頼りになる姿なんて、きっと一度も見せていない。
それなのに信じろなんて言われて、誰が従うんだろうね。わたしなら、無理だよ。きっと、樹くんも。
だから、ほんの少しのピンチで樹くんは立ち上がってしまった。
ゲドーレッドに、わたしの攻撃が通用しないって思われることで。
なら、次はもっと素早く片付けるしかない。次にピンチになれば、樹くんはもっと無理をする。分かり切っているんだよ。
わたしは樹くんが好き。誰よりも、何よりも。付き合いたいし、結ばれたいし、結婚したいよ。
だけど、今のわたしじゃ樹くんにはふさわしくない。だって、守られるだけだもん。
片方だけが頼り切りの関係なんて、夫婦失格でしかないよ。ちゃんと分かっているんだ。
だから、この想いは胸に秘めておくんだ。いつか、隣に立てるようになるまでは。
本当は手をつなぎたい。キスをしたい。もっと先のことだって。樹くんとなら、どんなことだってしたいよ。
だけど、いま満足してしまったら、わたしは弱くなる。そんな気もしていたんだ。
わたしの心の中心は、いつだって樹くんだから。届かない想いが、燃料になる。確信できたよ。
ゲドーユニオンの全てを打ち破る日まで、我慢しないといけない。その感情が、力になってくれる。
そして、樹くんを守ることができるんだ。きっと、いま結ばれたら守れなくなる。樹くんに頼ってしまう弱い心で、わたしが埋め尽くされてしまう。
結果として、わたしは樹くんを失ってしまう。そんな未来は許せない。そんな自分も。
だから、今だけは遠くても良い。樹くんとの、心の距離は。
この先の未来にある、幸せな日々。それを期待することで、感情がエネルギーになる。
ブロッサムドロップの力は、心によっても増す。そうリーベが言っていたからね。
樹くんへの想いが、わたしの中で一番強い感情。それは間違いのない事実だから。
この世の全てより、大切な存在なんだよ。樹くんは、気づいていないかもしれないけれど。
わたしが戦うのは、何よりも樹くんを守りたいから。そう言ってしまえるのなら、どれほど楽だろう。
きっと、失望されてしまう。それが怖くて、とても言葉にはできないけれど。
わたしの想いが届く日は、まだまだ先だ。だから、それまで頑張ろう。
そのためにも、ゲドーユニオンの幹部を倒すために、わたしは家でリーベと作戦を練っていた。
「やっぱり、セイントサンクチュアリが中心になるよね?」
ゲドーレッドとの戦いでは、決め手となった技だった。実際、ブロッサムドロップとしての必殺技だからね。
大技として、溜めが必要なのが欠点ではある。だけど、きっとゲドーレッドの炎ごと吹き飛ばせた。そんな自信があるよ。
「そうだろうね。魔法少女の力を一点に集中する。その火力で叩き伏せるのが基本だと言える」
「ゲドーレッドも、防御力が問題だったもんね。炎の壁を突破できれば、それで十分だったから」
「キミは正しいよ。攻撃が当たったところで、威力が足りなければ意味がないんだ」
よく分かる話だ。ゲドーレッドとの戦いでは、まさに威力が足りなかったからね。
ちゃんと敵を倒せる攻撃じゃなくちゃ、速くても多くても意味がない。とても理解できていたよ。
そうなると、問題はチャージ時間だよね。そこを解決できる手段があれば、手っ取り早いんだけどね。
「だとすると、どうやってスキを作るのかが大事だよね?」
「そうだね。威力が足りても、当たらなければ意味がない。先程とは逆だけどね」
「うーん。溜めが簡単になる方法ってあるかな?」
「感情を爆発させれば、おのずと。でも、意識してどうにかなるものではないよ」
わたしの感情は、樹くんを守りたいという気持ち、大好きだって想い。それだけ。
戦いの最中に、考えている余裕がある気は、あんまりしないよね。
そうなると、やっぱり相手のスキが重要なんだろう。でも、頭で考えてもどうにかならないんだよね。
きっと、ゲドーレッドと他の幹部では、戦い方が違う。どんな敵でも通じる手段なんて、そうは無いはずだよ。
「難しいな。なかなか、すぐに強くはなれないね」
「当たり前のことだよ、このか。簡単に強くなれるのなら、ボクはそうしているよ」
確かに、当たり前だ。簡単に強くなれるのなら、そもそも樹くんが戦っているだろう。
そうならなかったのは、魔法少女の力はわたしだけのものだから。だけど、今の状況は良かったと思っているよ。
樹くんが、わたしの知らないところでゲドーユニオンと戦う。厳しさを知っているからこそ、嫌だ。
それに、わたしじゃない誰かのために戦う樹くんは見たくない。嫌な子だよね。悪い子だよね。
でも、わたしは、樹くんがいてくれなきゃ、おかしくなっちゃうんだ。間違いなくね。
結局、良い手段は思いつかないままリーベとの会議は終わった。
仕方のないことなのは、分かるよ。でも、焦りもあったんだ。樹くんが、またわたしを守ろうとするかもしれないって。
他の誰かが傷ついていても、正直に言ってしまえば気にしない。
だけど、樹くんだけは無事でいてほしい。願っていても、遠いけれど。でも、心からの想いだから。届いて。そう祈るだけだよ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます