応援コメント

第222話 学園長の憂鬱」への応援コメント


  • 編集済

    いや、賢人会議は悪でしょう。「世界の平和のため」と自分たちの尺度で勝手につくった基準で人を殺しさえするわけだから

    「あなたのためだから」と言って同義に反する事を強要してくる宗教と変わらん。

    自分達の宗教が正義で、邪教徒は殺せと言う、それを正義と信じているカルト宗教と変わらんじゃん?


  •  若者を育てて、未来を託す。

     それが老いさらばえた先駆者として、そして教育者としての義務なのだから。


    ちょっと残念

    それが「未来を託された若者」としての義務なのだから。

    であって欲しかった

    せっかく学園長の苦い思い出に触れたのだから、その人生の苦悩と責任感を「老い」ではなく未だに背負い続けているかつての「若者」の人生を匂わせて欲しかったと感じた

  • ガスコインはレストを脅しながら、なんで王太后は殺さなかったのかな?それとも遅くなったが殺したのかな?

  • @Katana1100様
    穴金の場合は大切な人を失う恐れがあったのに 失う事を恐るな、人間の心を捨てよ と強制されて其処をつけ込まれましたからね。今後はより一層、仲間の存在が大事になっていくと思いますよ。

  • レストの幸せな未来はまだまだ遠いようです。
    失敗した転生者も多かったのかな?

  • 王太后が第3皇子を溺愛して、あれこれやらかしたのは、悪意あっての事でしたか・・・・・。

  • 学園長は賭けに出たわけか。

  • 現代倫理観を持ち力と知識とヤバい団体が味方する転生者に、異世界の常識や問題を押し付けたり、真実を隠して利用して搾取して異性で取り込もうとすれば堕落もするよ。
    そもそも転生者って精神年齢大人だから、若者扱いで見守るより、暴発する前に真実教えて自制させる方がリスクが少ないのでは...

  • 賢人会議、敵じゃなかったんだ!?(今更

  • フレデリカ嬢を堕落させ『たた』ように
    『た』は一つでいいかと?

  • それが老いさらばえた先駆者として、
    そして教育者としての義務なのだから

    こういう先生に出会いたかったな。

  • 良い先生だな……こんな先生が良かった……