応援コメント

第51話 名誉子爵家とお別れします」への応援コメント

  • 主に逆らえない状況でも食事や薬を手配した執事に偶然侯爵になれるとなった途端にアンタ呼ばわりか…

  • ↓ぶっちゃけ棚ぼた的に得た地位だからな、目指してそこにいるわけじゃないから実感が無いんだろう

  • にわか貴族の庶子からこの成り上がりぶりかつ侯爵家の娘2人ともと婚約って、よほどの貴族思考でないと実現しないだろうに「そんなにびっくりする?」くらいの思考ってどこの常識が入ってるんだこの子の頭。

  • 鳥籠どころかある意味では牢獄からは去っていくわけか。まあ普通ですけど。

  • 『名誉』爵位がなくなりそうで···
    使用人が雇えなくなったら、まとめて引き取って欲しいですね

  • ニ頭のお馬さんもヨロシク~♪

  • さあて、次は第三王子の登場かな?

  • 使用人みんなの心が無かったら死んでたと思う。皆に感謝だね

  • 馬はどうしたの?

  • ここの味方になってくれそうな使用人もみんないなくなりそう

  • 一番の味方であるべき親子が恨まれて
    その使用人が感謝されるとは皮肉なものですね

  • 確かに虐待は止められなかった、けどその小さな善意は主人公の善性をしっかりと守ってくれていた、もしあのとき既に復讐の修羅道に堕ちていたら姉妹との出会いもなかったわけだから困っていたら手を差しのべてもバチはあたらんやろ

  • 最終話かと思うくらい、スッカッと、スッキリ〜

  • これはこれでよかったかな。
    あの家のいいところだったのは使用人達がまともだったくらい?

  • うん。無駄に引っ張らずに好印象です(^^)
    更新を楽しみにしてます!

  • こういう白黒はっきりつけるやりかた最高でした
    執事をはじめ世話になった人たち以外はどうでもいい人間たちですからね

    さて次に参りましょうぞ!


  • 編集済

    姉妹二人共と婚約しましたと言ってないからセドリックにもワンチャンとかフザけた展開にならないと良いなぁ。

  • また嫌がらせしてくるかもしれないけど話しの流れとしてもレストの気持ち的にもきちんと区切りをつけてくれるのはすっきりしていいね
    だらだらと引っ張ってぐだぐだの対応で一生終わらない読者のヘイトしか集めない謎作品とかよくあるからやっと成仏できるわ

  • さらば、毒家族

  • 最低限のモラルを観る期間で貴族に足りるか判断されるのに親子三代が必要と考えられたシステム
    祖父の成功
    親の遣らかし
    子の潰し

    確かに親子三代は必要期間w

  • ここでセドリックと決闘とかにならないってことはどっかで再登場するのかな??