今後の喧嘩界

今後の喧嘩界


1 :ものがたり ◆UlzWyJQIJM:2009/03/02(月) 08:30:51

最初に言っておく。

このスレは懐疑を目的としたものじゃないけど

懐疑に終わってしまいそうな気はしている。


もともと継続と終了の境界すらないのだろうけど

喧嘩界はこのまま終了するんだろうか。


一軍不在感がどうしても拭いきれず

残った者が、与えられた残りカスをあさって生き延びているような

そんな印象をどうしても受けてしまう。

喧嘩師なんて本来、カスでも何でも食っちまえという生物なので

それ自体を批判する気はないけれど

与える側が不在で、更に残りカスがなくなったら、一体どうなるのか。


もう、世代交代を受け入れるしかないんじゃないか?

隠居者(実質的な死者)に期待するのはやめてさ。


というわけで、要領得れない前置きになってしまったけど

今後、残った者たちで喧嘩界をどう動かすべきか語り合ってみないか。

喧嘩師の語り合いに礼節は不要だけど

ぶしつけな意見は控えてくれるとありがたい。

野蛮でもいいけど開拓を見据えた意見を募集します。


2 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/02(月) 09:12:25

ちなみに>>1はプロミネンス臭い。

いや、そうじゃなくても言うこと変わらないけど。


誰も彼も依然と変わらないスタンスで続けてるのに余計な心配するんじゃねえよ。

ただ喧嘩界の廃れや自分がつまらないのを誰かに責任転嫁したいだけだろコイツw


元々まかや黒うさぎのおこぼれもらってわいわいしてたのが喧嘩界。

その間に成長した奴らが最強格に匹敵されるようになって~の同じサイクルだよ。


本気で変えたいと思う奴は喧嘩界の現状なんて歎いてないでまずテメーが強くなれって話。

今までこういう仲良しこよしの会合が少しでも役に立った事があったかよw脳みそぷるぷるなんじゃねえのw


3 : ◆UlzWyJQIJM:2009/03/02(月) 14:50:59

確かに一理ある。

極端な話、俺に黒うさぎやまか並のモノがあれば

>>1のような問題意識は芽生えるまでもないことだし

俺が現状を変えれる強さを持っていれば実力行使で済む話だ。

そういう意味では、一理ある。


ただゲシュを見てると、どうにも後先考えずに

とりあえずその場に落ちてる中古品で満足してるようにしか見えない。

まぁゲシュに限った話じゃないけど。


変えたいと思うなら変えろよ、と我関せずな姿勢だよねそれ。

「あぁそうだよ」と返事するならそれはただの開き直り。

目に見えているはずの問題を改善しようとせず受け入れてしまっている

ある種の思考停止状態だと俺は思うよ。個人的に好ましくないってレベルだけど。


突きつめた話、喧嘩界の住人の殆どの連中が

「あぁ終わるかもね喧嘩界、変えたいなら変えれば?」とか

「誰かが変えるでしょ、適当に残りカスで楽しもう」のような心構えなら

もう本当に終わるしかないだろうと思う。

マクロを構成するのはミクロ要素だからね。


時代に合わせて少々の波こそ起こるものの

減退の一方を辿っているのは明らかなのに

依然と変わらないスタンスを保つことを良しとするのは

個人的な在り方はともかく、喧嘩界的に言えば癌細胞かと。


そういう考えのもと、今回の会合の場を設けたんだけど

もともと共感できる者が集って初めて成立する会合だし

>>2のような考えが喧嘩界の世論なら、俺も悪足掻きは止すよ。


4 :ミキィ、。(携帯):2009/03/02(月) 19:16:04

あんたらそれなりに頭いいんだから

現状の解析だけじゃなくて企画に回せよその思考…。


例えば誰かが一個、サイト作っておいて

喧嘩大会催して勝ったやつに管理権与えるとかさあ、

そういう、広告宣伝かつ一イベントを催すくらいの能力はあるだろ…。

ちょうどウェブマネー支給の喧嘩大会が行われてんだし…。




まあ、これはあくまで思いつきだし

私はやる暇ないけど。



誰かが捨て身で企画しなきゃ事は始まらんよ。


5 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/02(月) 20:15:40

>>3

なあ、お前以外に誰か現状打破しようと行動してるのか?

>>2で「誰も彼も依然と変わらないスタンス」って言っている通り、

これこそ世論だと思うんだけど、違うんだ。


変わりたい奴は好きにやればいいよ、これこそがミクロ思考。

喧嘩界が世界だとしたら、各サイトは国家。

俺は俺でサイト持ってる事だし、特に友好関係も無い此処がどうなろうと知ったこっちゃねえよw

自身に危機感持った時は宣伝なり新しい事に試みるなりしてるし、

3,4年も氷河期氷河期言われ続けてる時代(俺にとっては総括して一時代)に居座れば流石に体も適応して来る。

強いて言うなら、その氷河期時代で何か変わりがあったとすれば、お前みたいに一人じゃ何も出来ないカスが増えた事だよ。

例えば匁だって喧嘩は大して強くなくともサイト建設したり一派を築いたり、クラッキングに手を出したりと行動力のある奴だった。


それとお前、もしプロミネンスだったら上層部の会議の掲示板に目向けてる筈だろ。

再三言うけど今までこういう話し合いが喧嘩界に何をもたらして来たのか思い出せよw

大体の枠組みが決まってるならまだしも、0から話し合った上で実行するなんて奥手なファッキンジャップにできるわけねえだろ!w


まあ、想像するより先に行動しろって事だな!


最後に、宣戦布告した筈のHKJで不特定多数の喧嘩師と仲良く建設的な意見を交わそう!って言うのは亡くなったSelciaへの侮辱でしかないと思うんだ。


6 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/02(月) 20:17:12

>>4

ちなみにそのアイデア既出だよ^^


7 :譱ぽ ◆TpBLwRaEnQ:2009/03/02(月) 20:19:30

さすがの俺もEXILEが倍ザイルになろうとは予測できなかった。

もう喧嘩界とかに拘るよかいっそネトウヨ釣ってたほうがおもすれーと思うよ(笑)

まぁ俺はそんなことしないけど(笑)


8 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/02(月) 20:23:13

あれだけ建設的だった>>7がこのザマだからなWWWWWWWWWWWWWWW


9 :末:2009/03/02(月) 21:17:07

喧嘩が出来れば廃屋でも何でもいいよ。


10 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/02(月) 21:19:53

>>9

ゲシュタルト崩壊さんのサイトで喧嘩するとお得だって聞いたよ!


11 : ◆UlzWyJQIJM:2009/03/02(月) 23:55:55

プロミネンスじゃないんで上層部とかの活動内容は分からないけど

ゲシュ含め、そういう酸いも甘いも噛み分けてきた連中なら

それこそ「想像するよりまず行動」で改善に導けそうだっていう

・・・まぁ確かに責任転嫁かもしれないけど、そういう期待を持ってしまってるわけ。


喧嘩界と言わず社会を形成してるコミュニティ全般は

ミクロがマクロに依存し、マクロを作るのが各ミクロなわけで

喧嘩界ありきの喧嘩師活動であると同時に、喧嘩師活動ありきの喧嘩界だよね。

「自身に危機感持つ時」が正に今なんじゃないか?と。

ゲシュの思考までは知らないけど、その危機感持った時の行動は

想像の元に起こされるんじゃないのか?

俺は今の状況に危機感を持っていて、今の俺に出来る範囲の行動をしてるつもり。


危機が訪れたら体をそれに慣らせればいいとかいう考えは

根本的な解決になってないのは分かるよね。


偏差値の高い連中がいなくなったら、その輪の中にいる他の連中は偏差値が上がるけど

テストの点数そのものは何も変わってないままだよ。


Selciaへの侮辱とかは、それこそ懐疑に他ならないんで考慮してないわ。


12 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/03(火) 00:21:04

結局お前は「危ないですよ~」とか呼び掛けてるだけなのね、くだらねえw

環境に慣れるってそういう事じゃねーし、それとお前には成長っていう概念もねえの?

大体Selciaが何を残してきたんだ、よっぽど塾長のが喧嘩界に貢献してるのにw


色々突っ込み所ありすぎて折角の話し合う場所なのにお前、お話にならないんだわ。

プロミネンスじゃないらしいから今度Selciaに正体聞いてみるけど、俺は勿論、お前に期待する奴はいないだろうね。


13 : ◆UlzWyJQIJM:2009/03/03(火) 00:30:38

呼びかけるくらいしか出来ないからな、今の俺には。

くだらねえのは申し訳ないと思う。


Selcia単体をどうのこうの言ってるんじゃなくて

その塾長もひっくるめて実質的な死亡リスト入りしてる感じじゃないのか?

末端に伝わらない場所でその上層部とやらは機能してんのか。

もしそうなら俺の見切り発車だ、すまない。


14 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/03(火) 01:05:30

おまえら未来永劫喧嘩界は廃れたって言い続ける気か?wwwww

今の若者を憂う中年じじいとかわんねーなw


ずっと不景気不景気嘆くだけwww

そんな難しく考える事ねえのw飽きたら去ればいいし

喧嘩したけりゃ喧嘩すりゃいいw単純だろ?


ま、この掲示板もセルシア引退で終わりだろ^^


15 : ◆UlzWyJQIJM:2009/03/03(火) 04:56:06

>>1で遠慮いただいてた「ぶしつけな意見」がまさに>>14。

あんたの発言内容の真偽をここで問うつもりはないよ。

単純に喧嘩したいって理由で>>14を書いたのなら

内容を引き継いで別スレ立てるとかの方法でよろしくお願いします。

気が向いたら顔出すからさ。


そもそも「飽きたら去ればいい」は最終的にそうせざるを得ない場合の手段で

俺も飽きたら去るだけだとは思ってるよ。

ただ、今の時点でまだ飽きるようなところまで至ってないってのと

今後も飽きてしまったりしたくないって考えがあって立てたスレなんで

そういう投げ捨てた意見はこのスレでは遠慮してほしいわけです。


16 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/03(火) 06:37:36

>>14

利用者がいるからには創造者もいるんだよ。

別に俺はそんなん気取る気はないんだけど、

とりあえずそのスタンスなら俺のサイトが肌に合うと思うよ^^


17 :ハンバートハンバート:2009/03/03(火) 07:50:22

まぁ、どうやって盛り上げるかを形式的に言えば

巨大なサイトが2つか3つくらいはいるでしょう。

1つじゃどうしても、短命でしょうな。(ここがいい例じゃない?)


>>1がどの程度を「継続」やら「回復」(これは俺の解釈ね)と言っているかは

分からないが、ミクロ要素を構成するにしてもまず人が必要なことはまず間違いはない。

だからまず、どうやって人を集めるかを考えたほうがいいんじゃない?


まず、これは個人的な感想なんだが、古参やら強い人らが「一応掲示板はのぞくんだけど、ROMしてるだけ」

ってのが目立つと思う。

そうなると>>1が言うように


>残ったものが残りカスを食らう


状態になって、少なくともそうなると強い人たちや古参やらは

書き込む意識が薄れていくと思うんだ。なぜならここで展開されている喧嘩はとても

下らないものだし、もし仮に自分が動いていったとしても貴重な時間を浪費されるだけで終わるのが目に見えているから。


だから、これも難しいことなんだが、「いかに猛者や古参やらが参加させるように仕向けるか」を

考えていかなければならず、それを掲示板なりチャットやらにその要素を加えていかなければならないと思う。


こういう>>1が立てた建設的な論題に是非、ROMしてる古参やら強者らの

意見を募りたいと思う反面、ただこれを契機にして喧嘩界が盛り上がることを

多分>>1は期待してるから、このみんなの協力次第で皆の喧嘩に対する積極性やら喧嘩界のこれからの命運やらが

分かってくると思うよ。


18 :末:2009/03/03(火) 14:28:03

でじやぶはふんいきをけんかさいとらしいものにもどすのがかだいだね。

おえかきすかとろさいとじやはりあいがないや。


19 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/03(火) 15:14:57

じゃあ協力してくれてもいいんじゃね、薄情な!


20 :譱ぽ ◆TpBLwRaEnQ:2009/03/03(火) 17:23:32

デジャブって喧嘩サイトなの?


21 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/03(火) 17:27:03

喧嘩支援サイトだよ


22 :譱ぽ ◆TpBLwRaEnQ:2009/03/03(火) 18:07:27

そうでしたか。


23 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2009/03/03(火) 19:08:58

デジャブみたいなサイトは喧嘩界に必要だなw


じゃないともったいなくて、

ただ喧嘩できないってだけの評価できるキチガイをアク禁にできんwwww


それと>>1のいう「世代交代」の意味がワカランw

よくわかんねーけどみんな世代交代受け入れろよばーかwwwwww


24 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/03(火) 19:20:23

塾長最近どこいるんだよ。


25 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/03(火) 20:15:37

>>15 喧嘩できる度胸もねえのに粋がるなw


何もできねえできねえいってるだけじゃ何もできねえのは当然だろw

その出来ねえなりにもっとひねれ。

喧嘩大会開こうが巨大なサイトできようがだめな物はだめなんだよ。

根本的なものを間違えてるだよ。

誰がいて栄えるんだ?まずは人ありきだろ。

もなちゃなり他の厨サイト(喧嘩サイトじゃない)いったりして勧誘してこい。


そして積極的に喧嘩しろ。

どうも古参見てると変なじゃれ合いはするがただそれだけ。

上から見てないで新人とどんどん喧嘩しろw

試しに乱気流あたりで喧嘩売ってみろ。案外掘り出し物いるかもよ?


26 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/03(火) 20:16:42

訂正w


根本的なものを間違えてるんだよ。


カコワリーw


27 : ◆UlzWyJQIJM:2009/03/03(火) 20:26:56

>>25

不純な感情を織り交ぜないようにトリプのみの名前にしたのが裏目だったか。

誤解を与えて申し訳ない、それなりに喧嘩はしてます。


人ありきという部分については同意するけれど

俺は何もHKJに限定した話をしてるんじゃなくて

乱気流含めて喧嘩界全体が何だか終わりつつあるんじゃないか?と

このスレを立てるに至った。


掘り出し物含めて、いくら人ありきで人がいようと

「喧嘩界おわった~終了~喧嘩なにそれおいしいの」

こんな傾向があったら人材も活かせなくないか?


喧嘩界はまだ終わってない。

終わった終わった言ってる連中が、これから本格的に終わらせるんだろ。


というわけで、まぁ人員確保が重要なのを知ったうえで

このスレでは各喧嘩師の意識面に働きかけを行いたいと思う。


28 :伊達 ◆gMqafFsBH6:2009/03/03(火) 20:32:07

なんでこんなにゲシュは丸くなってんだろうね

らしくねー


29 :譱ぽ ◆TpBLwRaEnQ:2009/03/03(火) 20:34:33

個人的にはこのスレによる問題提議自体が「喧嘩界オワタ」的なミームを散布してるように見えたんだけどもんがなんがな。


スレ主的に

現状の何が問題で?

どういう状態が理想の状態で?

それを作り出すのに何が必要?

って考えてんの。

差し支えなければまとめてヽ(゜▽、゜)ノ


30 : ◆UlzWyJQIJM:2009/03/03(火) 20:52:38

>>29

簡単に言っちゃうと、Selciaやら塾長やらが消えて

残りの奴ら(俺含め)が成長しないままで喧嘩界導いていけるのか?と

これがまぁ主立った問題点かなぁ。

塾長の復帰はさっき確認したけどねw


喧嘩の強さとか知名度とかそれに依存したリーダーシップとか

喧嘩界という一つ屋根を支える柱だったんじゃないの?

たしかに>>25の言うような、古参特有の老害っぷりはあるけどさ

屋根を支える柱が老朽化したら、普通は取り換えるでしょ。

「柱腐ってるからイラネ」じゃ済まないよね。

その代替パーツ、新しい柱、今の喧嘩界にある?


まずお前が貢献しろよ!みたいな意見もちらほらあるけど

出来ることからしていくつもり、このスレもそのうちの1つ。

ぶっちゃけ俺自身、そんな柱とか大層な役割果たす自信ないし

他力本願、棚上げなの承知なうえで

このままじゃヤベーだろ、という警報を鳴らしてみたわけです。


31 :譱ぽ ◆TpBLwRaEnQ:2009/03/03(火) 20:56:58

ごめん。

「喧嘩界を導く」ってのがよくわかんない。

曰くこのままその柱がないまま進行して行ったら「喧嘩界」はどうなると危惧され予測されるんですか?

なんか崩壊したりすんの?


ちなみに俺は別に否定的なスタンスではないから。

とりあえず疑問ね。


32 :sue:2009/03/03(火) 21:19:05

なんという机上のry


33 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/03(火) 21:38:46

>>28

ハリネズミはダンゴムシ如きにわざわざ針立てないんだよ。


34 :ウィザード ◆iNQ.IFz2XM:2009/03/03(火) 22:20:10

とりあえずおっぱい。


35 :ハンバートハンバート:2009/03/04(水) 12:16:11

もう格なる上は今流行の

「出会い系喧嘩サイト」や「アダルトサイト兼喧嘩サイト」

にしちゃえよ。人間本能に勝てないしさー


36 :譱ぽ ◆TpBLwRaEnQ:2009/03/04(水) 12:18:02

だから俺は前々から喧嘩師専用のSNSを作れとうんちゃらかんちゃら


37 :譱ぽ ◆TpBLwRaEnQ:2009/03/04(水) 12:47:11

てか今って出会い系喧嘩サイトなんてのが流行ってんだね。しらなかたよ(´・ω・`)


38 :ハンバートハンバート:2009/03/04(水) 14:23:12

はやってるのはアレだよ

「出会い系サイト」な(笑


39 :ハンバートハンバート:2009/03/04(水) 14:27:17

喧嘩師専用のSNSって

マジ喧嘩に発展しちゃいそうだね


40 :譱ぽ ◆TpBLwRaEnQ:2009/03/04(水) 14:30:12

で す よ ね !!!!


41 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/04(水) 15:00:28

>>36

あったけど一週間持たなかった。

まあ作るのは簡単だろうし良いと思うけど。


42 :譱ぽ ◆TpBLwRaEnQ:2009/03/04(水) 15:13:43

あったのかよ(笑)

作るの簡単なら是非とも誰か作れよとか言っても誰も作らないのはわかってる('A')チナミニオレハムリ


43 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/04(水) 19:14:39

https://nanoty.jp/groupnavigation.asp?unq=T0E15VZA11A0L36F4TAD


新しくSNS作ったからとりあえず先着10名までこのURLで招待できるようにしといた。

俺が管理人だからもしかしたら入ったときマイミク的な繋がりになってるかもだけど、

俺自身は閉鎖的にやっていきたいんで突然切るかもだけどまぁシクヨロ~


44 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/04(水) 19:22:56

あまりにサービス悪いんで閉鎖しました。

やっぱこういう技術的な事は違う人がやって下さい。


45 :譱ぽ ◆TpBLwRaEnQ:2009/03/04(水) 19:56:30

でも考えたら完全招待制だったらなかなか広まりにくそうだよね。


46 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/04(水) 20:18:19

複アカ防止にもなるじゃん。

まぁ自分で自分招待したりもできるから微々たる物だろうけど。


47 :譱ぽ ◆TpBLwRaEnQ:2009/03/04(水) 22:40:02

軌道に乗りさえしたら使いやすさはピカイチだと思います。

何より企画とかしやすそうだし

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

過去ログ @OnestO

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ