ΩЯΙмοЙΩ vs Selcia ゲシュタルト崩壊

ごがつびょー

1 :Rim Shot ◆TnaBOBUweE:2008/05/08(木) 10:11:26

だりぃ、だりぃ・・・・・・つか、あちぃよね

いきなり気温あがって、おいらはもう除湿かけなきゃ死んでまうよ

全く、このままじゃ夏にはインドネシア並みの気温になるんじゃねぇ?


しかも、今までPCはドクターストップだぜ?

「電磁波が原因と思うからちょっと(何ヶ月か)やめてみて」

じゃねぇよ


俺のライフワークだよ


んで、言われたとおりにしたら回復したってオチ

悔しいけどうれしい


まぁ、まだ皮膚炎の跡は残っているわけだが、

ちなみに喧嘩の味は残ってない


っつーわけで初心忘るべからず

また、最初の一歩を大きく踏み出そうと思っているわけさ

つまり、五月病みたいなdrdr感全開で喧嘩をするんじゃなくて、

少しウザい新入社員くらフレッシュな感じでしようと思うよ


まぁ、モチベーション的に1レス10行未満でお願いしたい

論点の分散とか無しに簡単にね、しようよ


2 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/05/08(木) 10:34:25

これは好機・・・


ネタスレが量産されてるんで

ここらで一輪。

でかい華でも咲かせませんか?


3 :な:2008/05/08(木) 10:35:07

で、誰?


4 :ひっきょー:2008/05/08(木) 11:07:34

なついw


5 :Rim shot ◆TnaBOBUweE:2008/05/08(木) 12:09:50

>>2

別にいいっすけど、


1.何を持って好機やと?

2.ネタスレて何?


でかい華咲かして貰おうじゃないの


6 :Rim shot ◆TnaBOBUweE:2008/05/08(木) 12:13:02

>>03

誰?そんなことを聞くのは野暮ったいおもわね?


誰、それはつまり「輪郭不明の人々の象徴」


しかしだ、その輪郭、イメージは君が築きあげるもんだぜ

データや噂なんてのは所詮は他人のイメージの残滓に過ぎない

誰かどうかは、君が見て感じて、体験しなければ分からないと思うのさ


言ってることが分かるならレスヨロ


7 :Rim shot ◆TnaBOBUweE:2008/05/08(木) 12:15:14

>>04

なつい とか言ってる辺り面識あるっぽいけど、誰?w


8 :ひっきょー:2008/05/08(木) 12:17:44

一方的に知ってるだけさ。


9 :Rim shot ◆TnaBOBUweE:2008/05/08(木) 12:25:17

>>08

一方的てどのように知ってるのさ


10 :Rim shot ◆TnaBOBUweE:2008/05/08(木) 12:58:28

おおお、しっかり枠組みつくってんのなー


今度ペンタブでも買ってなんか画像投稿するかね


11 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/05/08(木) 13:46:08

>>5

喧嘩掲示板らしからぬスレ、

ウケ狙いの投稿とかそういうやつ。

※ある意味では喧嘩板っぽいとも言えるのかも


ってことで、本来ここは喧嘩掲示板なんだって

そこんとこ思い出させてもらえればいいなぁって

ツナボブ復活は好機かもなぁって


12 :Rim Shot ◆TnaBOBUweE:2008/05/08(木) 23:45:45

>>11

矛盾を含ませたような、この、こんにゃくのようなレス

ある意味ではプロ意識的なそういうものだろうか、

ヒットアンドアウェーな感じがぷんぷんするぜ?


フレッシュな感じでしたいのに、もうちょっと遊んでいかないかい?w

まぁ、ええけども


さぁ、じゃここでセルシアのレールの上でも走ってみようかね


「喧嘩掲示板らしからぬ」が、ある意味では喧嘩版っぽい

この関係はなんぞや?


喧嘩はうけてなんぼやねんで と考えるモンもおるかもわからんでな


13 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/05/09(金) 03:32:21

深く考えすぎじゃないかなぁ。


ブランク跨いでの復帰戦ってことで少々過敏になりすぎてるかもしれないよ。

それとも、華を咲かせよう、彩ろうという君なりの工夫だったりするのかな。


「うけてなんぼや」って風潮は少なからずあるだろう。

ただ、喧嘩掲示板という場の趣旨・理想とは少し外れてると思わないか。

コンビニは物を買う場所。しかし、買わずに雑誌を読む立ち読みは

今となってはある意味、コンビニらしいとも言えるかもしれない。

喧嘩をする掲示板ではなく、喧嘩をする人の溜まり場みたいになってるなーと。

そういう風潮を断ち切っちゃう好機かなぁって。そんだけだよ。

断ち切るって言っても、撲滅するとかじゃなくて。まぁ幾らかは残すべきだろうけど。


十行未満に収まってないけど、ま、気楽に。


14 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2008/05/09(金) 17:30:57

>>1の「俺はできる奴アピール」に心打たれた


15 :Rim shot ◆TnaBOBUweE:2008/05/09(金) 18:24:57

>>13

深くっていうか寧ろ何も考えてないがなw

行き当たりばったりが基本スタイルなんさ


なんか俺って無駄なもん背負わされてる気がするわww


結局メリットがあるのってお前やないの?

なんで、10行未満にでけへんやつのメリット満たしてんのやろうな?

気楽にとか言ってるけどな、自分、筋は通さにゃならんのとちゃうん?

色々ここの雰囲気よくしたいんやろ?華も咲かせたいんだろうしな


16 :Rim shot ◆TnaBOBUweE:2008/05/09(金) 18:27:08

>>14

僕は出来る子よ


17 :名無し:2008/05/09(金) 18:38:51

何その半端な関西弁は


18 :Rim shot ◆TnaBOBUweE:2008/05/09(金) 18:44:25

>>17

なんでも中途半端なんよ


19 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/05/09(金) 18:52:01

>>15

利害不一致によりお開き、と言うなら止めない。

ただその場合、閉会の辞は君に任せるとします。



大きな一歩と叩いた端からメリットがどうのこうのってw

2行程度の超過が君にとってゴネる程の問題であるのなら

その理由も10行未満で説明して然るべきだと俺は思います。


※ドクターストップ云々による行数制限かもしれませんが、>>2を俺のメリットと言うなら

 それはまさしく君の個人的な事情だということで処理される他ない、と思います。

※行数制限はあくまで「お願いしたい」であり、ある程度は譲歩しているつもりです。

 高飛車な態度で出られる覚えは無いし、そこまで遜って無理に好機を作る気もない。


20 :Rim shot ◆TnaBOBUweE:2008/05/09(金) 19:07:52

>>19

別に利害云々の問題じゃねぇよ


>気楽にとか言ってるけどな、自分、筋は通さにゃならんのとちゃうん?


これでお開きの意味になるんなら、質問・忠告したその場で終わりやん


っていうか、2行程度て、ふーん、軽くなら誠実でなくてもええのん?

※二つも作って逃走経路に必死だな


>>02なんてお前の希望だし、今までその説明を頑張ってレスしてたんでしょうに

そんでもって「お願いしたい」に「在る程度譲歩しているつもりです」って受け狙いかなんか?


モチベーション云々なんだからドクターストップは関係ないし


俺は誠実でなくてええの?って聞いてるわけ、はぐらかさなくていいわな


21 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/05/09(金) 19:23:17

俺から誠意が感じられずモチベーション低下したなら手頃な言葉で勝手に締め括れと。


君に言われるがままにキッチリ10行未満を厳守するほど。

そこまで誠実である必要は【 な い 】ね。


>>>>そこまで遜って無理に好機を作る気もない<<<<


>>2については誰の希望でもまぁいいんだけど、同じような嘆きの感想を数件もらってるもんで。

管理権使って体裁整えるような事しないで、壱利用者として環境改変試みてるだけだよ。

別に君みたいにメリットとか見返りとか求めるほど狭量じゃないしなぁ。

大きな一歩だっけw


22 :Rim shot ◆TnaBOBUweE:2008/05/09(金) 19:30:25

>>21

まだ引っ張ってるよ全く


なんで謙遜である必要はないのん?


23 :Rim shot ◆TnaBOBUweE:2008/05/09(金) 20:11:45

謙遜とか間違えて別記事だこれ


謙遜じゃなくて誠実な


24 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/05/09(金) 22:49:20

10行未満とはいかなくても、なるべく近い量には収めてるし

それだけで十分な誠意だって思ってるからですぅ~


勿論、俺にとってのメリットとか>>2で言った華とかとの比較もしてるし

2行程度の超過じゃ君は降りたりしないだろうって推算もあったし。


そんで>>19に行き着くんだと思うよ。


25 :名無しさん:2008/05/10(土) 00:19:49

http://jbbs.livedoor.jp/internet/235/

なんて工夫されてるの?ね?


26 :名無しさん:2008/05/10(土) 00:20:20

セルシアさんもきてくださいね。


27 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/05/10(土) 00:56:01

規約違反だ。不適切な宣伝をするな。


28 :Rim shot ◆TnaBOBUweE:2008/05/10(土) 10:34:10

>>24

いや、あのさ、根本的な答えになってないよなw


【何が過不足の基準なのだろうか!】


まぁ「匙加減」とか言いそうだけど、

そんなに自分の匙加減を自信満々に振りかざすのはどっちみち賢くはないと思われ


ちなみに、俺はメリット無くても喧嘩するから安心してね


29 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/05/11(日) 00:39:34

何だ何だぁ?

今更になって基準がどうのこうのって・・・

「お前は不誠実だ」っていう君の主張に基準はあるのか気になるぜ。

そもそも何で10行未満なのかもわかんねーし、それこそ君の匙加減っぽいしなぁw


何が基準なんだろうなぁ。わっかんねーけど。

別にそれが根本的な答えになるわけでもねーだろ・・・


30 :ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2008/05/11(日) 19:00:33

>>29

お願いに対して誠実じゃないっていうのは明白やんか

程度ではなくラインを越えたか越えてないかだぜ


誠実ってのは相手に対して正しく、真実であるっていう態度だというのは分かってるだろうよ

また私利私欲を交えずに云々って書いてあったりもする



実際>>27を注意をしたのはラインに対して誠実ではなかったからじゃん

ここには「ローカルルール」っていう基準があるじゃん


そんでここには俺のお願いっていう基準があるじゃねぇか


10行未満にしたのは多分「ここをクリックしてください」とか出ないだろうから

あと復活していきなり何十行もあると萎えて投げ出しそうなんで、それは相手に申し訳ないから


31 :ソード・オブ・セイントレジェンド ◆uVjM/J8zrg:2008/05/11(日) 19:18:57

二人とも話が平行線たどって噛み合ってないように感じるのは俺だけか?


リモンの主張=お前は俺の定めた行を超えたから不誠実だ。

セルの主張=越えたつってもたった二行だろ、不誠実は言い過ぎ。


つまり二人とも誠実の定義が一致していない。

ただリモンの言う、ラインに誠実でなければ(ラインを超えていれば)

リモン自身に対しても誠実ではない、というのは飛躍があるんじゃね?


32 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2008/05/11(日) 19:27:50

十行超えた事が発端とか小学生かよわろた


33 :ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2008/05/11(日) 19:34:12

>>31

リンゴ食べないでね と言われたとき、

その約束を反故にしたなら、約束に対して不誠実であったことになり、

それは相手への不誠実の具体化したもんじゃない?


ある意味相手の権利とか都合を無視したわけだから、

相手を軽んじたことになるわけだし


34 :ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2008/05/11(日) 19:35:17

>>32

小学生レベルの発端から如何にレベルを上げるのかが技量じゃねぇのか?


35 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2008/05/11(日) 19:54:04

>>34

お前一人の力で議論が進展するなら技量は測れるだろうけど、

それがSelciaに責められっ放しで、とかだったら笑うよな~


誠意がどうだこうだ言ってる奴の何処から技量なんて言葉が出てくるの?

単語レベルでバカにできるんだけど、「誠意」とか。バーカwww


そもそも俺は小学生レベルの発端を嘲り笑っただけでして~、

「技量じゃねぇのか?(笑)」とか言われましてもリアルじゃ苦笑いで返すのが精一杯で御座います。


36 :ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2008/05/11(日) 20:12:03

>>35

じゃぁ"だったら"の次元で笑ってろよ妄想ピエロ(ワラ


関係ないけど、お前は言葉に対して尊敬が無いよな

言葉に差別とか理解できねぇ

んなとこでエポケってる暇があれば滝にでも打たれてれば?


つか、お前何リピートしてんの?(ワラ

プリーズリピート(ワラ なんて言ってねぇよ?(ワラ

うじうじ(ワラ してねぇでさっさと次の話題に飛び移れよ


ワラワラワラワラw


37 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2008/05/11(日) 20:24:38

>>36

言葉に対しての尊敬とかオサレ(笑)すぎて理解できないんだけど、

喧嘩で「誠意」とか言ってる奴いたらやっぱり笑っちゃうよね~^^

それより関係無い話するくらいだったらそのくせー口紡いで頭下げてね~~


あ、それと後半のそれ俺(すいーつ)に乗せられてるようにしか見えないから。

そっちの土俵でボコボコにされたばっかなんだから少しは倫理的(笑)な喧嘩とやら見せてよ(w


38 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/05/11(日) 20:41:19

>>30

「お願いします100万円ください」って言われて

「そんな持ってないから50万だけね」って50万渡す事が不誠実?

まぁこれは極例だけど、色んな要素によっては

お願いのライン満たしてなくても十分な誠意になるからな。


投げ出すのが相手に失礼とか言ってるけど、俺もお前が投げ出さない程度のグレーゾーン推算してんだわ。

いきなりメリットがどうのこうの言い出しやがって。

メリットねぇ。わらい。私利私欲が何だっけ?w


39 :水の貴公子 ◆VWgm58ZlWk:2008/05/11(日) 20:53:10

ゲシュタルト君の勢いに便乗するような形になってしまったセルシア君のレス。



ま、やっとここも栄え始めてきたものだね。


40 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/05/11(日) 21:04:06

華はまだ5分咲き・・・


41 :ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2008/05/12(月) 11:57:11

>>37

言葉を粗末に扱う奴が言語ゲームで強さ語っちゃうとかお粗末すぎて笑えるんだけど(ワラ


あ とかいっちゃってまぁ、そんなに注意を引きつけたいの?その下らない2行に?(ワラ

さいで、すいーつの下りがどうした?

掲示板で単レスとかはしたなくて笑えるんだけど(ゲラw

犬みたく本能に任せて勝利をむさぼろうとする姿がなんとも(ゲラゲラww


42 :ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2008/05/12(月) 12:08:50

>>38

貰う のと 守る のでは考えるべき範囲が違うだろ、アホか?

貰う場合には相手の実際的な都合を考慮するべきだろが

そんなに俺の「10行未満」が実際的に無理なのかよ(ワラ


>投げ出すのが相手に失礼とか言ってるけど、俺もお前が投げ出さない程度のグレーゾーン推算してんだわ


自分の推算と俺のお願いでどっちが俺の都合に近いわけ?(ワラ

【そんなに自分の匙加減を自信満々に振りかざすのはどっちみち賢くはないと思われ】(二回目

って、事で→【何が過不足の基準なのだろうか!】(二回目)←はいこれ


まぁぶっちゃけてしまえば、メリットに関して言えば俺の喧嘩相手になってる時点で釣り合ってるよ?(ワラ

ただ、そのメリットの具合としてはセルシアの方が質が高いというか大きいんじゃねぇの?


43 :ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2008/05/13(火) 11:35:16

10行未満でどうやって話のネタをずらしていくかな


44 :ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2008/05/14(水) 13:00:29

俺の言ってること →自分の背負ってるメリットのがでかいのに

          俺のお願いに誠実でなくていいの?          


セルシアの言うこと→俺も自分なりに考えて誠実を尽くしている

          それで誠意を感じられないなら蹴ればいい


俺の問い     →一応基準を設けたわけだが、それ以上に自分の基準を相応しいと思う自信の根拠はなに?


なんだか、セルシアの意向に沿って喧嘩相手してるだけなのに、いきなり「締めくくれば?」とか言われても困惑するわなw

ってのがこっちの正直な気持ちなわけだがね(ゲヘゲヘ


みなさんどうお考えであろ

ゲシュは発端は餓鬼かよと言ってるけども(ワラ


45 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/05/16(金) 09:08:33

>>42

結局、重要な部分が返ってきてないように思っちゃったりして。


何が基準なんだろうなぁ。わっかんねーけど(2回目)


> どっちみち賢くはないと思われ

え、なんで?ちょっと俺にも分かるように説明して?

俺は俺なりに推算して行動してるわけだし(2回目)

ひたすら相手の出す条件飲んでるよりクレバーだと思ったんだけどなぁ。


46 :ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2008/05/16(金) 13:24:54

>>45

1【基準が分からないのに推算出来るの?】

(2【基準が分からない時に推算するのがどうして賢いの?】)

3【基準が分からない時に相手が基準を出してるのを蹴るのがどうして賢いの?】


基準が全くわからねーのにおおよそを見込む事が出来ることが明白でない

そんで狂う可能性のある推算に頼ること と 賢さ の関係性

あと、確実なモノと不確実なもの、どちらを選ぶのが要領がいいのか とか


まぁ、互いの考えてる「賢い」が違うのかもわからなんがな


47 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/05/17(土) 12:10:04

基準が分からないからこその推算ではないのだろうか。

四捨五入のように定まったボーダーに沿い甲乙に分ける事を推算とは言わないだろう。

直径20cmのリンゴは巨大であり、そこに「巨大である基準」は全く不要。


10行未満にこじんまりと収めることが煩わしいので2行程超過した。

これはまぁ大丈夫だろう、という推算の元にとった行動であり

「10行未満ってお願いされたからそれを守ろう!」と頑なに従うよりも

よっぽど利口だと俺は思うわけだよ。


48 :ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2008/05/17(土) 21:08:50

>>47

はーい、ハイハイ


>基準が分からないからこその推算ではないのだろうか。


ですよねー

でも【まぁ、モチベーション的に1レス10行未満でお願いしたい】←これって基準じゃないの?


>よっぽど利口だと俺は思うわけだよ


「二行超過」→「直すの面倒」+「まぁダイジョウブじゃね?」→「そのまま投稿」→「それが利口」

……いや、なんかよく分からないですよ(ワラ

どこら辺がどう抜け目がなかったり要領がいいのん?

君はおれに相手である方がメリットあるんとちゃうのん?


49 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/05/20(火) 02:26:26

確かに10行未満ってのも1つの基準だろうよ。で、それが何だい?

俺が推算したのは【ツナボブがお願いしたい内容】じゃないんだよ。

基準をどの程度超えても大丈夫か、その許容範囲ね。

どの程度なら超えてしまっても大丈夫か、12行なら平気か?ってのを推算したわけね。

当然「何行までならはみ出しても大丈夫」って基準が出てれば推算の余地すらねーし。


メリット云々ぬかしてるが、そこまで高飛車な態度で出られる覚えはないと言ったはず。

コーラが飲みたい俺に「千円で譲ってやるよ」なんて言われても

出したとして精々300円かな。

そこで言われるがままに千円出す奴と比べてどっちが利口かは言うまでもない。


50 :ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2008/05/20(火) 12:15:19

>>49

つまるところ「はみ出さないようにこころがけてね」って言われてるのを受けて、

「では、どの程度のはみ出しは我慢できるのだろう?」ってことなわけだな?


で、そのための推算なのな

んじゃぁ、その推算の結果(2行程度ならダイジョウブでねぇか?)の根拠はどこさアルネ

あと、コーラ一杯で1000円なんてぼったくりだが、「9行未満」ってぼったくりなん?

普通払う前には交渉ってモノがあると思われますが如何でしょ

1000円って言ってるところいきなり300円ぽっち握らされて「これでいいよな」ってのは賢いの?(ワラ


で、メリット・デメリット云々については高飛車と言われる筋合いはないしな(ワラ

実際問題、それが関係あるのはセルシアなんだしな(>>42より


51 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/05/20(火) 13:09:49

そうだよなぁ、普通は交渉ってもんがあるよなぁ。

相手が条件を提示して、言われるがままに従う事のどこに交渉があるんだか。

値踏みする事のどこが「賢くない」になるんだろう、理解できん。

2行程度なら大丈夫だろうってのは、逆に2行くらいで文句言って投げ出すようなら

別にそこで打ち切って繋ぎ止めなくてもいっか、ってのがあったからな。


メリットちらつかせて「俺が叶えてやるよ」って姿勢じゃん?お前。

「誠意を見せて10行未満にした方がいいんじゃないの?」なんて

こっちこそ言われる筋合いねぇから。


52 :ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2008/05/21(水) 14:24:30

>>51

相手に対して"正しく"熱心で真心があることアピールしない交渉は賢くないと思うんだよね


で、おまえ、交渉してねぇじゃん(ワラ

俺の>>01を「お願い」とするなら、まずそれに対しての"交渉"があるんじゃねぇのかなぁ?と俺は思うわけよ

値踏みにしたって相手に了承を求めたりするもんじゃねぇのー?

交渉においての誠実さってのはそういうことじゃねぇのかねぇ

いいか?俺が噛みついてレスで言っているのは「筋を通せ」ってことだぜ?


俺の姿勢についての捉え方はなんでもいいけど、

言われる筋合いがないからどうしたよ?

俺は「賢くないよな」って言ってんだよ


53 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/05/21(水) 14:39:03

俺の振る舞いが賢くないって言うなら

相手に承諾とって云々がそれと比べ如何に賢いのか説明してみれば?


ちなみに俺は「10行未満の条件のみます」って応諾した覚え無いんだけどなぁ。


54 :ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2008/05/22(木) 12:10:16

>>53

お前は覚えがないとか言ってるけど、すっ飛ばしてんだから当たり前だろ

俺は「筋を通せ」って言ったんだろうがアホか?


1000円でコーラ売ってるのに、300円だけ握らせてコーラをかっぱらう

それに対して「後の700円は?」つったら「文句あんの?」って帰ってくる

どうやったって適切な行動じゃねぇだろオイ


あと、すっ飛ばした先で相手が喧嘩をしないとなっても、「まぁべつにいいか」ってスタンスなわけだ

そりゃつまり、交渉を怠った所為で目的を達成できないわけだ、しかもそのデメリットは自分にかかってくると

折角行動を起こしたわりには上手な処理とはおもえねぇんだけどよぉ?


55 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/05/22(木) 13:09:58

俺の振る舞いが賢くないって言うなら

相手に承諾とって云々がそれと比べ如何に賢いのか説明してみれば?


※行数制限はあくまで「お願いしたい」であり、ある程度は譲歩しているつもりです。

 高飛車な態度で出られる覚えは無いし、そこまで遜って無理に好機を作る気もない。


56 : ◆X84D5SnMxQ:2008/05/22(木) 13:36:06

スレ違いすんません


Selcia氏へ


メール送っときました。ただPCの調子が結構悪いので

返事出来るかどうか分かりませんけど・・・すんません。。


60 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/05/22(木) 22:25:07

返信できない状況になってしまったらその報告だけお願いします!


61 : ◆X84D5SnMxQ:2008/05/23(金) 12:12:40

了解しやした!


62 :ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2008/05/27(火) 11:00:43

>>55

【値踏みをするときに交渉をする】←適切

【値踏みをするとき交渉をしない】←馬鹿


EX)1000円のモノを交渉無しに300円で買い取るのは適切か適切ではないか


【交渉をかまして自分の目的を処理する】←上手な処理

【交渉をかまさないであきらめてしまう】←下 手 く そ


EX)歯車一枚かまさないで動かしても機械が動かなかった


ぶっちゃけ「無理に好機を作る気もない」とかいってるけど、たかだかお前のミスor油断じゃねぇの?


63 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/05/27(火) 16:39:04

>>62

> 【値踏みをするとき交渉をしない】←馬鹿

だから何故?

> 【交渉をかまさないであきらめてしまう】←下 手 く そ

だから何故?


如何に賢いかの説明もとめたのに「これが適切でこれが馬鹿ね^^」とか言われても

リアクションのとり様がないですぅ~


自分のレスの行数くらい数えれるんで。10行超えてるって分かってて投稿したわけだし

ミスでも、ましてや油断なんて程遠いですぅ~

「300円じゃ売らない!」⇒「じゃ買わないよ」この単純な流れのどこに筋違いがw


64 :RIME ◆TnaBOBUweE:2008/07/04(金) 01:59:31

>>63

物事を適切に処理することが賢いことだと思われますがねぇ


>「300円じゃ売らない!」⇒「じゃ買わないよ」この単純な流れのどこに筋違いがw


そんな流れってどこにあったのん?(ワラ


65 :RIME ◆TnaBOBUweE:2008/07/04(金) 02:03:50

>>64続き


>だから何故?


値踏みって互いの合意が得られて完結して、その値の効力が生まれるもんだと思ってるんですが違うんですか?エロい人


むしろそこがなぜなになぜなに 


とりあえず、この喧嘩はけじめつけるけど、他の人とは絡まないす


66 :RIME ◆TnaBOBUweE:2008/07/05(土) 08:11:51



ひだまりスケッチ動くようになったなぁとか思ってみたり


とりあえず足跡

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る