ライトニングララバイ

 お客様ゲームだ。

 これを買う人を言え。

 ピーナッツバター。

「あー。アメリカ人」

 アメリカ人を買う人か。

 うん。

 このゲームは駄目だ。没。


 +


【魔神転生】

 人狼ゲーム。

 ただしサイコロで「6」を振れば処刑無効。

 人狼も。 


 どうしろと?

 あー。

 霊媒師。

 また微妙な。

 ふーん。

 カミングアウトか。

 あー。

 はあはあ。

 んー。

 ハッタリの種も尽きたな。

 うーん。

 ゲームマスター。

「何でしょう」

 そのサイコロにイカサマないか確かめさせて。

「後で」

 はーい。

 うん。

 村人は確定したっぽい。

 つまり今晩狩られるのはボクだ。

 あー。

 どうしよう。

 はあはあ。

 あー。

 誰かに相談を持ちかけてるこの2人が人狼。

 内容は「ボクに入れろ」だろう。

 あー。

 うん。

 ボク以外に、この機微は分からん。

 んー。

 狩人はボクを守るのが鉄板だと思うんだが。

 はー。

 うん。

 あー。

 どうなるんだ。

 ふーん。

 村人に話しかけてないから保留か。

 あー。

 緩手だから村人。

 3対7の人狼は積極的だと思うんだがな。

 うーん。

 人狼になったつもりで行動してみるか。

 案外殺されない。

 うーん。

 村人を炙り出すにはどうするか。

 ソイツとは組めるということだ。

 誰が人狼か。

 いや。誰が村人かも大切だ。

 うーん。

 あー。

 ねえ、そこの君。

「はい」

 ギャンブル強い?

「別に……」

 そっか。

 あー。

 村人対村人。

「ギャンブル強い?」

「嫌ですね。このゲーム」

 村人対人狼。

「ギャンブル強い?」

「いやー、投票しないでよ」

 人狼対人狼。

「ギャンブル強い?」

「ぼちぼちでんなー」

 はあ。

 コイツ人狼か。

 で、ボクを味方と思ってるな。

 うん。

 あー。

 どうしよう。

 敵を指定出来なくなった。

 困るな。

 コイツに狩られる。他の奴と話すと。

 んー。

 ふん。

 あー。

 霊媒師カミングアウトか。

 良し。コイツに。

「あのね。ボク、霊媒師」

「え」

「君に白黒どっちだったか教える。ボクの代わりにカミングアウトしてくれない?」

「へえ」

「1ターン稼げる」

「あー。終盤でなら」

 うん。

 人狼。

 騙されるのが怖い。村人は。

 コイツ、人狼の癖に人狼の私を村人と思ってやがる。

 この子、これっぽい。

 あー。

 どうゲームを動かそう。


 +


 A君処刑。

 村人1人死亡。

 えーと。

 はあ。

 A君は村人か。

 えー。

 5対3じゃん。

 どうしろと? これ。

 あー。

 第2ターンだ。

「A君、人狼だった」

「へえ」

 うん。

 嘘つきやがってって顔。

 あかんな。

 これ、晒し者ゲームなんだよ。グループ作っても意味ない。

 んー。

 他の村人にコイツが人狼だとチクる。

 だけど。

 ソイツ人狼かも知れない。

 あー。

 駄目だ。

 これ普通の人狼ゲーム。

 難しいね。これ。


 負けちゃった。


 +


 あー。

 人狼が誰を狩るかで票が割れた場合。

 ゲームマスターがサイコロを振ってる。

 1か3ならAさん、4から6ならBさんって感じ。


【同日同刻】

 人狼ゲーム。

 ただし、夕方ターン終了後、サイコロ2個で2(1ゾロ)を振ると人狼が1人判明する。村人全員が挑戦出来る。

 ただし、信じてもらえるかは分からない。


 いやー。

 これな。

 大変面白いゲームだった。


 +


【棺桶対談】

 人狼ゲーム。

 ただし、処刑されても次のターンだけ会話に参加出来る。


 これな。

 死者の霊とぺちゃくちゃおしゃべりしている奴が霊媒師だとバレた。

 負け。


 +


【格闘日記】

 人狼ゲーム。

 ただし、会話ターン中、決闘を誰にでも挑める。

 何度でも出来る。

 サイコロを1個振って大きい目を出した方の勝ち。

 負ければ退場。


 何てどうしようもないゲームだ。

 あー。

 うん。

 運ゲーが1番面白いんだよ。

 あー。

 決闘か。

 きょろきょろしてる奴らが人狼だった。

 投票で始末した。


 +


 ゲーム対決か。

 天才の活躍を見るか。読者でもやれそうなゲームを提案するか。

 いやー。

 あー。

【黄金伝説】か。

 票しか売る物はないんだなあ。ゲームマスターも認めるだろう。


 +


 クレームゲーム。

 商品に文句をつけてくれ。

 ぬいぐるみ。

「中の綿が綿あめじゃなかったんですけど!」

 ひでえな。

 君。

「綿あめ」

 えー。

 地上産なんて詐欺です!

「よろしい」

 イナゴの佃煮。

「どうして生きてないんですか!」

 素晴らしいな。

「カステラ!」

 うん。

 ブロイラー卵を使わないでください。

 烏骨鶏!

「いえーい!」

 掛け軸。

「私はコロンビア産が欲しいんです!」

 何故コロンビア。

「オパール」

 うん。

 むぅ。

 どうしてロボットに変形しないんですか。

「ひゅー!」

 あー。

 結婚式プラン。

「うん。あー」

 ?

 あー。あかんかったかな。

「お嫁さん20人いるんですけど!」

 いねえよ。

 ちゃんちゃん。


 +


 縁日ゲーム。

 要らないけれど、縁日でなら買う。

 ボクから。

 ニシンのパイ。

「万能ナイフ!」

 やるなー。えーと。

 けん玉。

「やりおるわ」

 どうぞ。

「ひらひら踊るお花」

 あれか。

 ゲームウォッカ。

「逆にないですからね」

 うん。

「サボテン」

 買いそうだ。


 +


【密偵遊戯】

 プレイヤー10人が禁止ワードを決める。

 誰かがそれを言ってしまうと、その人に得点。

 得点を得た人が新しい禁止ワードを決めて全5セット。


 どう思いますか? にしてみるかな。

 あー。

 被った場合は無効か。

 あー。

 ゲーム。

「このゲームどう思われますか」

 はい。1点。

 あー。

 次か。

 他にゲームの人はいないのか。

 あー。

 汚い。

 うん。これで行こう。

「どうします」

「本当、汚いな」

 はい。

 後1点で勝ち抜け確定。

 あー。

 3つ目か。

 同盟。

「同盟組みませんか」

 勝った。


 +


 あーあ。

【密偵遊戯】2戦目行ってみよう。

 禁止ワードは――何かしゃべれよだ。

 1点。

 いやー。

 次のか。

 そうだな。

 これな。

 何々と言ってくださいと言ったら無効なんだよな。

 マイナス1点されるの。

 うーん。

 同盟か。

 あー。

 しり取り。

 ふふふ。

「埒が明かないわ……」

「何か手はない?」

 はー。

 ふーん。

 何も言わないでおくか。

「しり取りでもするか」

「恨みっこなしか」

 はい。

 2点。

 あーあ。

 後は逃げ切った。


 +


【傍観遊戯】

 人狼ゲーム。

 ただし、絶対に殺されないギャラリーが1名会話に参加する。処刑投票権はない。


 あー。

 これ困る。

 村人です。

 うーん。

「ねえ、あんたどっち?」

 うげ。

 あー。

 確率的には村人だよ。

「ふーん?」

 ひどいな。このゲーム。

「これ、どういうこと?」

「村人だとバレたら人狼に狩られるの」

「はあはあ」

 なのだよ。

 7対3があっという間に5対3になるのだ。

 スピード勝負。

「アイツ村人かあ」

 困るよ。

 皆の反応良く分からない。

 うーん。

 アイツに1票入れるか。

 はあ。

 何だこれは。

 もうちょっとルール練って欲しい。


 +


「具体的には?」

 あー。

 難しい。


 +


【忍者之村】

 人狼ゲーム。

 ただし、独断で1人殺せる「忍者」がいる。


 どうしろと言うんだ。


 +


【怪談奇譚】

 人狼ゲーム。

 ただし、上位「サイコロの出た目÷2」(端数切り上げ)名が処刑される。

 つまり1~3名。

 同票2位や3位が複数いた場合は生存とする。


 いや。

 どうしろと?

 理論上は村人1ターン勝利もあるな。


 +


 さて。

 他にこんなのがある。


【黒百合村】

 人狼ゲーム。

 ただし、毎ターン禁止ワードがある。処刑投票最下位が決めて全員分が採用される。

 禁止ワードを言うと処刑投票開始。

 1ターン目のみ普通の人狼ゲーム。

 禁止ワードを言った者が処刑されるとは限らない。

 無論、既定時間が過ぎても処刑投票は開始される。

 この場合、禁止ワードは発表されない。


 あー。

 会話時間が短くなるだけで何のメリットもないような。

 ふむ。

 あー。

「禁止ワード何が思い付く?」

「えー」

 無難だね。

 うーん。

 はあ。

 あー。

「紫キャベツとかあり得ない物にしてみようか」

「はあ」

「リトマス試験紙とか」

「はあ」

「最下位の人、何言うんだ」

「ですね」

 うん。

 お互いグレー。

 狙わない。

 協約なんだけど。

 人狼と協約するとやべえんだよな。

 第1ターン終了。

 1人処刑。1人死亡。

 うーん。

 あー。

 人狼に人狼を村人と思わせるという手もあるんだな。

 あー。

 これか。

 勝ったけど。

 うん。

 何で勝てたんだ。

 禁止ワードか。

 あー。

 これ、ひそひそ話はアウトってルールっぽい。

 うん。

 会話が弾まないわけだ。


 +


 再戦である。

 今度も村人だ。

 あー。

 うん。

 禁止ワードか。

「狩人にしてみるかな」

「はあ」

「あんた狩人? とか訊いたら昼が終了」

「うーん。迷惑だ」

「そうか」

 はい。

 処刑されました。

 意味ねえのか。駆け引き。


 +


 剣聖?

 あー。

 老いたらただの人だ。

 それはな。芸術分野に捧げる称号だ。

 詩聖とか画聖とかな。

 物を知らないガキは困る。


 +


 名誉か。

 これか。金にならん。

 偉大な文化人を金で雇うのは無礼だと、ひたすらボランティアを強制される。

 金が欲しかったら名誉は捨てろ。

 SUGEESUGEEされたい連中ズレてるんだよ。

 人に嫌われてもいい。稼げ。

 でないとラブコメにならん。

 そうなんだよ。

 俺SUGEEってモテないの。

 テンプレヒロイン?

 あれ金目当て。

 だけど、金が入るわけないことを分かってない馬鹿。

 女は賢いよ。

 あんなの、いるわけねえ。


 +


 剣聖な。

 それより英雄目指せ。

 使えない。

 褒め称えられるより恐れられろ。

 武人とはそういうものだ。

 大体戦闘を極めた人間を主役にしてどうする。

 オッサンだし。

 王道バトルの逆張りやめろ。

 師匠キャラにしろ。

 殺せとは言わないでやるから退場させろ。

 脇役にしろ。

 本当に素人は。


 +


【大無法村】

 人狼ゲーム。

 ただし、2回連続で処刑投票1位にならないと処刑されない。


 +


【怨恨反射】

 人狼ゲーム。

 ただし、処刑された村人側プレイヤーは次ターンだけ5票の投票権を持つ。

 同一の相手にのみ。分割不可。


 いやー。

 村人殺されて村人殺されて村人殺されて。

 色々ヤバいんだよね。このゲーム。

 うん。

 事前の同盟が作れない。

 これが人狼ゲームが面白い理由なんだなあ。

 10年の親友だろうと対立プレイヤーさ。

 やっぱり賢く立ち回ると友達なくす。

 困っちんぐ。


 +


【神曲連鎖】

 英単語でしり取りをする。

 アルファベットの最後の文字。

 スペルが分からない場合は自己責任。


 え?

「ESPECIALLY」

 Yか。

 Y?

 Y攻め?

 はあ。

 うーん。

 YELLOW。

「WHY」

 はあ。

 YOUNG。

 げ。

「GUY」

 YES。

「SAY」

 ボクが何をしたって言うんだ。

 YORK。

「KEY」

 YETI。

「イエティ?」

 うん。

「IRONY」

 うん。

 YANKEE。

「え」

 どうなる。

「ECONOMY」

 うん。

 YESTERDAY。

 あ。困ってる。


 +


【永劫回帰】

 しり取り。

 ただし、すでに出た言葉を言うとポイントになる。

 3点先取。

 りんご→ごりらとあった場合。

 りんごは2回目を言ってもいいが、次にごりらとは続けられない。

 りんご→ごまめがないのなら、ごまめは2回目以降でも言っていい。

 ギブアップは脱落。


 OK。

 こんな面倒臭いゲームは初めてやった。


 +


【姉妹音頭】

 女性(姉)の名前を言う。妹の名前を当てる。 


 あのさあ。

 えー?

 姉妹?

 有名な姉妹?

 何それ。

 岩長姫。

「コノハナサクヤ姫」

 うん。

 えーと。

 何が来る。

「分かりません」

 そうかい。

 ボクも分からん。

 ギリシャ神話か。

 誰と誰だ。分からん。

 あー。エミリー・ブロンテとシャーロット・ブロンテがあった。

 …………。

 あれ。

 シャーロットの方が姉なのか。


 +


【太陽光線】

 何月何日は何座ですか?

 2点先取。

 

 分かるか。ボケ。


 +


【抱擁死合】

 人狼ゲーム。

 ただし、誰かが誰かに触って「タッチ」と宣言したら処刑投票を開始する。


 こんな大胆な行動出れる奴がおるかい。「タッチ!」とか。


 +


【複合感染】

 しり取り。

 ただし、他の人の使った言葉を使っていい。

 相手にマイナス2P。

 自分の使った言葉を使うと5P。

 10Pで勝ち抜け。

 同じ言葉は使っていいが同じ連続は使ってはならない。

 マイナス7P。

 ギブアップは脱落。


 何やねんな。

 ボクからか。

 ワラビ。

「ビーナス」

 水夫。

「腐乱死体」

 移植。

「クヌギ」

 銀鱈。

「楽天家」

 カマドウマ。

「マイタケ」

 獣道。

「ちんすこう」

 牛。

「屍」

 ネーブル。

「ルックス」

 水夫。

「あ」

 5P。

 腐乱死体は使えない。

「不思議」

 銀鱈。

「あ」

 うん。

 やってられるか。このゲーム。

 難易度高い。


 +


【救済講話】

 人狼ゲーム。

 ただし、村人に1名だけ「命乞い」の権利を持つ者がいる。

 そのターンの処刑決定無効。1回のみ。


 いやー。

 うん。

 これな。

 どうすればいいんだろう。狩りは無効化出来ない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る