第13話

ある部屋で、オルフは机に向かっていました。彼の右手には書類の束があり、手元にはレポートがありました。彼のうしろの壁には、黒い鉄でつくった十字の印が、銀色のへりをつけてかかっていました。オルフの部屋は照明で明るく照らされ、暖かみのある色合いに包まれていました。ここにある道具はほとんどが金や茶やそれに似た色ばかりですが、後ろの壁の十字だけがその温かみにそぐわないように見えます。オルフは気にしていませんが、今はレポートにしか興味がありません。

ドアがノックされました。

「開けてあげます」オルフは戸口の衛兵に命じました。

衛兵がドアを開け、軍服を着た男が入ってきました。

「こんにちは、元首様」彼はすぐにおじぎをしました。

「何かご用ですか」オルフが聞きました。

「ヴァンデルの教皇はあなたの申し出を受け入れ、聖都にあなたを招待することにしました」軍人は簡潔に答えました。

「時間です」

「三日後です」軍人は言いました。

「承知しました。下りましょう。」オルフの答えはあいかわらず簡潔だった。

兵隊さんは一礼して去っていきました。部屋には再びオルフと衛士だけが残されました。オルフは眼鏡を取ってしばらく休んでいましたが、彼は少し疲れていました。目の前に大量の資料が置かれていました。オルフは目を閉じました。目が痛いのを感じました。大戦で負傷して以来、視力が落ちてしまいました。彼の目は長時間の疲労に耐えられず、化学的な刺激のためにしばしば痛みを感じ、しばしば休む必要がありました。もう一つ、オルフが最も嫌悪したのは、彼の視力があの戦争でぼやけてしまったことでした。周囲がぼんやりと見えないことに苛まれ、イライラがたまってくると、以前よりも怒りっぽくなっていました。

「ユダ人め!フランセ野郎!」と叫びましたオルフは小さく毒づいた。元首の座に就いてから何年も経っても、その痛みは彼をナイフのように追い詰め、時折、目に一本、二本と刺していました。そして肉体の痛みが心に働くようになると、オルフは旧大陸のかつての敵やユダたちをますます憎むようになる。オルフの印象では、彼の祖国があの大戦で恥辱的な敗北を喫した原因の一つは、自国民が危難にあったときに物価をつりあげ、前線の兵士たちにも容赦しなかった貪欲なユダ族の存在でした。第二は、一人一人で正面から戦うことができず、同盟を模索しても効果がない卑しい卑怯者たちが、グレメの内部にひそむユダ族に働きかけて国を空っぽにしたことです。

そのひとつひとつの憎しみが、目の傷と同じように、オルフを苦しめるのです。彼は過去の恥辱を一掃するために完全な勝利を望んでいました。内部の裏切り者と外部の臆病者によって彼に与えられたこの国、そして彼自身に与えられた傷と恥辱を一掃するために。彼は戦火を再び、彼らの国に、彼らの国民に燃やす必要がありました。オルフは、何年もの間、自分が受けてきた数々の苦しみを、かつて自分と国民を傷つけた人々に再び加えてこそ、無数の日夜、自分の心身を苦しめてきた苦しみを、完全に消え去ることができると考えたのです。

しかしその前に、彼はある噂を耳にしました。彼の知らない、誰にも語られていない、存在しない戦場の噂です。その噂の中で、彼は面白い話を聞きました。「神」はフランセ人です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る