応援コメント

939 その清らかな乙女の認識って違くないですか?」への応援コメント

  • あ、眞子も清らかですね! 忘れてない、忘れてない

    作者からの返信

    黄礼さん……眞子は一途だから、そう言う意味では清らかな部類に入って来るかもですね(笑)
    なので、忘れてても問題ないレベルです。

    まぁまぁ、精神的な話で言えば、清らかなレベルでもありますしね……元が倉津君なだけに(笑)
    (*'ω'*)b

  • いやこれはもう完全に倉津くんに同意ですね!!前回のコメントでも書きましたが、俺は基本的に清らかみたいな認識を他人に押しつけるのは上から目線で嫌なんです!!

    とはいえ、そういう先入観や身勝手な押しつけがゼロってわけでもなくて、俺が他人に対して好感を抱きやすいポイントがあるとすれば、やはり自分の人生を頑張って生きてるかどうか……みたいな部分でしょうか。いや、この頑張ってるように見えるってのも結局俺の主観なんですけどね!!

    やっぱ頑張ってるんだなー!?ってこっちが驚くような姿勢や行動を見せつけられると応援したくなります!!そこに処女性とかそういうのは関係ありませんね!!

    作者からの返信

    ひゃっほ~~~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
    ここのえさん、この場面に対しての同意をして下さって、割がとうございますです♪
    (((o(*゚▽゚*)o)))

    まぁ結局の所、誰であっても、こう言う物は主観でしかないんですが。
    案外、誰が見ても『清らかな人は清らか』なんですよね。
    ですから、そう言う風に誰が見ても清らかな人こそ、本当の意味で『清らか』なんだと私は思っております。

    それを処女性とかだけで測るなんて、ブッチャケアホすぎますしね(笑)
    (*'ω'*)b