やはり何度聞いてもこの倉津くんの愚痴コーナーは安心しますねww まるで実家のような安心感ですwww いや今回は愚痴っていうか、実際倉津くんのこの感じ方は実に真っ当なんですけどもwww
作者からの返信
ここのえさん、今日も遊びに来て下さって、ありがとうございます♪
(((o(*゚▽゚*)o)))
倉津君の冒頭愚痴は、もぉ既に恒例みたいなものですしね(笑)
そう感じて頂けるのは、本当に嬉しいです♪
でもまぁ今回のはアレですね。
まさにここのえさんの言われてる通り、事態が事態だけに愚痴を言ってもしょうがないですし、あれだけの事があって、寧ろ、これだけでよく済んだって感じですよね(笑)
でも、あんまり調子に乗せると、この男は愚痴ばっかり言うんで、認めるのは程々にしとかなきゃいけないのかもしれないです(笑)
(*'ω'*)b
編集済
グチからはじまるスタートが定例化してる! 視点の切り替わりで、毎回しみじみしてしまうのですが、眞子は眞子で良かったなぁって。眞子ちゃんの元人格とは思えないほど違いますもんね。
作者からの返信
黄礼さん、今週も沢山読んで下さった上に、沢山のコメントまでありがとうございましたぁ♪
(((o(*゚▽゚*)o)))
元々口の多い男なんですが。
まぁ今回に至っては、流石に状況が状況なだけに、愚痴を言っても仕方がない状況かなぁって思ってますです(笑)
……倉津君と眞子って【実は似て非なるもの】みたいな感じでしてね。
倉津君が大ボケをかました場合は、散々【ドン臭い】だと【ヘタレ】だの言われてしまうケースが多いのですが。
それを眞子に置き換えた場合【可愛いミス】【天然】なんて感じで相手に思って貰える部分があるので、そこの印象の違いが明確に出てる感じなのかもしれませんね(笑)
所謂、性別の違いから生じる、相手の反応の違いが、異なる物に見せてる部分もあったりするんですよ(笑)
まぁ言うて、眞子は、かなり真面目な性格に成って来てますので、そう言う面を踏まえたら、かなり別物の生き物に成ってきましたね(笑)
(*'ω'*)b