第14話 召喚は また明日ねと ショタ退場
困惑しながらも、エリオットは基本的な魔法陣の書き方を教えてくれ、召喚方法も教えてくれた。
でも、口で説明するには複雑すぎる図形だし、道具も清めなくてはいけないから、今すぐ召喚魔法を使うのは無理――ということだった。
「でもあの――っ!……今は、ダメだけど……あした、レッタちゃんが、うちにあそびにきてくれるなら……ボクが、つかうものとか、ちゃんとよーいしておく、けど……」
モゴモゴと、相変わらずハッキリしない口調ではあったけど、そう申し出てくれた。
私はすぐさま気を取り直し、エリオットの両手をギュッと握って。
「ホント⁉ ありがとーエリオット!――明日ね⁉ 明日、君の家に行けばいーのね⁉ そーすれば、使い魔召喚できるのね⁉」
ブンブンと上下に振りながら、ストレートにお礼を言うと、エリオットは真っ赤な顔をして、コクコクと何度も首を振った。
「まあ、レッタしゃまに、使い魔をショーカンできりゅだけの、まほーちゅかいのしょしちゅがごじゃいましたりゃーの、話でしゅけど~~~?」
からかうように言った後、ミックは意地悪く『きゅひひ』と笑う。
(む、うぅぅ~~~……ッ! まったく、生意気な生き物ね! 見た目はめちゃくちゃ可愛いのに! ほんっと、もったいないったらないわ!)
私はミックを睨みつけ、心の中で、思いつく限りの悪口を言いまくった。
〝この子みたいなペットが欲しい〟って思ったのが、使い魔召喚に興味を持った、そもそもの理由だったけど……。
フン! もーいーもんね!
こんな性格悪い子、いくら見た目が可愛くったって、仲良くやって行ける気がしないし!
見てなさい? ミックなんかよりももっともっともーーーっと、可愛い使い魔ゲットしてやるんだから!
……なーんて、さんざん強気な発言をしてしまってたワケだけど。
エリオットとミックを見送った後、部屋で一人きりになったとたん、私は後悔し始めた。
だって、よくよく考えてみたら、ド
使い魔招喚だって、できるワケがないじゃない?
私の夢の中だったら、何でもできるんじゃないかって思ってたけど……。
これも、考えてみたら無理な話だったわ。
今まで一度だって、夢が、自分の思い通りの展開を迎えたことなんてなかったもの……。
あーーーーーっ、なのに何故ッ⁉
どーして根拠もないのに、あそこまで自信満々に、
「否定するなら、こっちの素質とやらを見極めてからにしてもらいたいもんだわ!」
とか、
「使い魔とやらを、見事召喚してみせよーじゃない!」
――なんてことが言えたの!?
ファンタジーのことなんて、これっぽっちも詳しくないのに!
〝使い魔〟だの〝魔法陣〟だののことだって、現実世界で、ちらっと聞いたことある程度だってのに!
エリオットにいろいろ教えてもらったところで、そんな簡単に事が運ぶワケないわーーーーーッ!!
……ああ、もう……どーしよう?
今更、『やっぱやめましょ』なんて言えないし。
明日、エリオットの家に行くって、約束しちゃったし。
それに何より。
できません、なんて口にしようものなら……あのミックに、何言われるかわかったもんじゃない!
――嫌! 嫌ッ‼
あいつにバカにされるのだけは、ずうぇーーーーーったい、イヤーーーーーーーッ‼
「……仕方ない。今から死に物狂いで、魔法の勉強するしかないか……」
勉強なんて、大っ嫌いだけど。
テスト勉強は、一夜漬けしかしたことなかったけど。
夏休みの宿題に至っては、毎年、最終日に友達に泣きついて手伝ってもらって、どうにかこうにか終わらせてたタイプ……だったけど。
背に腹は代えられない。
大嫌いな勉強、死んだ気になってするしかないわね。
覚悟を決めた私は、魔法の勉強をするためには、まずはどうしたらいいのかを考えた。
魔法の勉強……。
そうか、本だ!
知識が詰まってるものと言ったら、やはり本しかないだろう。
現実の世界だったら、真っ先にスマホに手を伸ばしてるとこだけど。
残念ながら、この世界にスマホはない。パソコンだってない。
本よ! 魔法について書いてある、専門書を探さなきゃ!
本屋か図書館!
どっちかに連れてってもらって、専門書を探すのよ!
善は急げとドアまで走って行き、ドアノブへと手を伸ばす。
ドアを開けようとしたとたん、
「フローレッタ様ぁ~~~! お茶のお時間でございま~~~す!」
ノックの音と共に、またしてもヴァーベナさんの声がし、外側からドアが開けられた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます