応援コメント

癸卯から甲辰へ「1年の振り返りと新年の抱負」を語ってください。(主催 結音(Yuine)さん)」への応援コメント


  • 編集済

    名前を挙げていただいている!
    ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ
    あ、あと私も実は、最初のうち葉さん女性だと思っていて……ごにょごにょ(途中で気付きました。そういう方が実は他にも何名かいらっしゃるのです。皆さん物腰が柔らかい紳士だから……!)

    郵便碁のお話、すっごく面白かったのです。じんわりしみじみ、心の底に定着する物語。
    こういう作品を拝読できるの、カクヨムの良さだなあと感じます。
    また来年も葉さんの作品を読ませていただけること、楽しみにしております^^

    作者からの返信

    今年カクヨムでいろんな方と交流があったのですが、中でもこよみさんの作品に出会った衝撃は忘れられません。
    「銀竜草異聞」が最初だったのですが、通勤電車で読んでいたのですが、会社の最寄り駅に着いて、ベンチで感想とレビューを書いたのを覚えています。
    先程久しぶりに拝読してきましたが、やっぱり素敵です。竜と花の交流が。

    性別は結構わからない方いますよね。
    私もそのタイプかもと思ったので、少しだけカミングアウトしておいたのです。

    郵便碁の件もありがとうございます。
    とても勇気づけられます。私の中では今一番読んで欲しい作品なので、厚かましくも代表作に設定してきました。(そうしないと埋もれちゃうので)

    今年ももう終わりですが、ありがとうございました。
    来年もこよみさんの作品を楽しみにしています!

  • 企画へのご参加、ありがとうございました。
    名前に付記された年齢と性別… (*´艸`*)
    イケオジを想像しておきます♪

    「はい、喜んで」は居酒屋風かしら? ww

    作品紹介に、こよみさんと しまこさんをあげるとは!
    素敵なセンスです! 
    (わたくしも おふたりを推します♪)

    作者からの返信

    企画ありがとうございました
    ちょうど一年を振り返りたかったのです^^

    イケオジ…そんな良いものじゃない気がしますが、
    想像は自由です!

    他薦はもう少し違うテイストでも考えたのですが、
    今年読んだ中で、この二名は外せないのですよね~。
    むしろ、この二名の作品の中で、どれをあげようか悩んだりして。

    結音さんにも色々お世話になりました。
    引き続きよろしくお願いします!