第7話 新たなビジネス


 新たなビジネスのきっかけは、サチコ自身がずっと感じていたことだった。

 異世界の食事は、あまりにもお粗末なのだ。現世のサチコは決して食通ではなかったし、いたって庶民的な舌をしているつもりだが、それでもひどく不味まずいと断言できる。


 味付けは大雑把だし、やたらと塩辛いのは、塩、ニンニク、カラシなどの香辛料を多用するからである。素材の旨味を損なうほど香辛料を使うのは、食中毒を防ぐ意味合いもあるのかもしれない。


 ただ、現世の薄味になれたサチコには、これが一般的な食事とは信じられなかった。


 実は、サチコが転生後に受けた最も大きなショックは、二年前に亡くなった母の塩辛い味付けだった。とりわけ、シチューが塩辛くて閉口した。同じ量の水を飲まねばならないほどの辛さだったのだ。


 異世界の人々は、少なくとも庶民たちは、食べる楽しみを感じていないように思われる。腹を満たすだけでいいのだろう。だから、食文化という言葉さえ存在しないのだ。


 しかし、人間は食事なしには生きてはいられないのも事実である。

 ここに潜在的なニーズがある、とサチコはずっと考えていたのだ。


 三ツ星グルメを目指す必要はない。誰にでも手が出せるほど安価で、食べやすくて、癖になるような美味しさが望ましい。その上に、味付けや形状のバリエーションが出せれば、大きな訴求ポイントになるだろう。考えに考え抜いて、サチコは一つの結論を導き出した。


でいこう」と。

 つまり、小麦粉を主原料とした、たこ焼きやお好み焼きなどである。味付けは自由に変えられるし、食べやすい形状にしてやれば、おやつ・軽食にもなる。


 食材に関しては心配ないだろう。異世界にも小麦粉はあるし、豚は家畜として飼われている。キャベツなどの野菜も同じである。と相性のよいマヨネーズも、卵黄や塩、植物油を使えば作ることができるはずだ。


 ただ一つ厄介なのはソースである。野菜と果実、香辛料を使って、ウスターソースを作ってみたのだが、風味がイマイチなのだ。満足のいくものが未完成なので、今後も研究を重ねるつもりである。


 最悪ソースなしでいくことも考えておく。もし、ここに母がいたら、烈火のごとく怒るだろう。現世の母は大阪出身だったので、ソースには一際こだわりがあった。お好み焼きをつくる時には、専用のソースを使うほどだった。


 そういえば、お好み焼きを作ったのに、うっかりソースを切らしていたことがあった。あの時はどうしたんだっけ? マヨネーズと何を組み合わせたんだっけ?


 その時、サチコの脳裏に閃くものがあった。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る