6章11話 中枢 *

【新帝国歴1132年10月1日 『若葉』】


 私は、システム中枢部のデータセンター、情報の海の中を、最奥に向かって歩いていった。


 ここで、私が最初に語ったあの話について、種明かしをいくつかしておきたい。第0話のこと、覚えてる?


 アリーシャとエックハルトが画面の前に立ち尽くしていた、あの場面。あれはさっきの二人との別れを私から見たところだったと、そういうこと。それが最初の種明かし。


 私ではない『私』、これは二人いた。

 アリーシャ・ヴェーバー、そして、新井若葉。あるいは、新井若葉も二人いたと言っていいかもしれない。自分の世界で死んだ方の新井若葉と、その記憶からアリーシャ・ヴェーバーの精神をベースとして再現された新井若葉と。


 そして、私。カッコ付きでない私は一体誰なのかという話。

 私は、言ってみれば三人目の『新井若葉』ということになる。新井若葉の記憶と人格をベースに構築された高次思考型AI。つまりこの今の『私』は、システムのコンピュータ上の存在だ。中枢部手前のモニタールームまで進んできたアリーシャに課されてきた出題は実のところ、正解を求めていたというよりは、私の記憶を読み取り、人格をコピーして再現するために設置されたものだった。


 それぞれの『新井若葉』は、みんな違う肉体の上に存在していた。私たちは『新井若葉』という概念だけを共有する別の存在だった。だけど、今の私には肉体はないし、肉体が存在しているゆえの様々な制約も存在しない。だから、概念こそが本質で、概念以外の本質はない。だから私は私が若葉であると考えることに、特に問題は感じていない。と言っても普通の意味での人間、あの若葉やこの若葉と同じ若葉ではないから、便宜的に、カッコつきの『若葉』とでも名乗らせてほしい。


 システムが『私』を呼び寄せて、それから私を作り上げた理由。それは、あるべき時代の人間の、意思決定を体現する思考主体。それをシステムが探索していたからに他ならない。システムによる『私』の識別カテゴリ、PTTは Possible Time Traveler、それがTTになったのは、Possible が取れて Time Traveler と判定されたためだ。とはいえ、肉体ごとタイムトラベルする手段はこの話の因果にはない。この時空間に存在していると言えるのは、別時空で生きた人間である新井若葉の情報だけだ。


 とにかく、システムが『私』に断片的に見せていた情報は全て、今の私には自由に検索できるようになっていた。


『現代の世界に山積し、人類の存亡を脅かしている政治的、環境的、技術的諸問題は、実のところその歴史に端を発している。それは一見トリビアルな問題の集合体でしかないが、その複雑な集積が不可逆過程を生み出す。それは今後、致命的な状態まで人類を追い込んでいくことは論を俟たない。最新の予測によると、2411年には地球上の生態系は完全に破壊され、スペースコロニー計画はそれを本質的に解決するには至っていない。これら諸問題の根本的解決のためには、問題発生の歴史的過程から紐解く必要がある。問題同士の絡み合いがより単純な段階での介入により、人類の歴史のより健全な発展が可能となる。……』


 これは、システムの原型、超高出力の歴史介入用タイムマシンが開発された、そもそもの動機だった。

 私たちの(これは文字通りの私たちだ)未来では、人類は存亡の機を迎えていた。危機を回避しようにも、問題が複雑に絡み合いすぎていた。現在の時間軸からのアプローチでは、手も足も出なくなっていたということだ。

 そんな人類を脅かす諸問題の全てを、その根本から、現在の形になる前に解決する、タイムマシンによって。それが『システム』の本来の目的だった。

 タイムマシンのオペレーションタイムは人間の歴史の諸問題の原因が形成された、古代から近代までだ。それ以上の過去に遡ると今度は人間の遺伝子の同一性が損なわれかねないからだ。

 だが計画通りには行かなかった。システムの試みそのものによって、改変された歴史の中で地球は疲弊した。どれだけ大胆な改変によっても、終わりのない永遠は得られなかった。そして当初そうだったのと遅いか早いか、いずれにせよあまり変わらない地点において人類の歴史は終わってしまう。タイムマシンは何度も何度も介入を重ね、その度に歴史は変わっていった。もう、何が実現している歴史なのか、分からなくなるまで。


『そう、それが理由だ。お分かりいただけたかな』

『それ』は、私に向かって語りかける。

「こんにちは。なんて呼んだらいいのかな」

『システム、と。災厄でもいい』


 私の目には、影だけの人物のように見えていた。

 ここは、システム中枢部のデータの海の中で、私は今はプログラム上の存在。だから視覚なんて本来は意味がないわけだけど、私のデータ処理系は、視覚相当の入力データインプットを検知している。『システム』は、人間の思考回路を再現するようにプログラム雛形を用意しており、視覚によるデータ入力方式も予め用意されていたものらしかった。


「もう少し、親しみやすい格好はできないの?」

 私はつい、そんなことを尋ねてしまうが、彼は気を悪くしたような様子ではない。

『すまない。元の姿は忘れてしまったんだ。人間だった頃の。……この私が人間だったことはなくて、とある人間の思考形態を再現したAIというだけの存在なんだがね。その情報は不要だとして、私には反映されなかった。だから、君にはその姿を用意させていただいた』

「それはどうも」


 その時の私たちの状態を説明すると、こんな感じだった。もちろん私たちはデータだけの存在。だから、こんな説明は本来必要ないんだけど、私の視覚相当インプットに入ってきた情報として、一応ね。

 暗い空間に、これまた黒い椅子だけが二つ浮かんでいて、少し距離を離して向かい合っている。暗い空間と言っても真っ暗じゃなくて、薄緑の淡い燐光が漂っている。その光が形をとって、必要に応じて説明の補足をしてくれたりもする。椅子の方は真っ黒で光を吸収するような黒、輪郭だけが白く輝いている。

 一方に座るのは私。そして、もう一方に座っているのは彼、システムだ。真っ黒な椅子にこれまた黒い影だけの彼が座っているのだから、見辛いことこの上ない。


『察しているのだろう、だいたいは。そうでなければ、ここまで辿り着くことはないのだから』

「まあね。……でも、いくつか分からないこともある、かな。まずはそれを聞かせて欲しい」

『答えられることであれば』

「まずは、あなたのこと。そうだな。こんな大がかりな計画を作って実行した、そもそもの動機。歴史介入じゃなくて、それを元に戻そうとしたことの方」

『……そうだな。私は、人間であって、人間じゃないんだ。それは分かってくれるかな。その点では今の君と同じだ』

 私は考える。私はプログラム上の存在、でも、『新井若葉』としての意識と記憶を持っている。つまり彼も、そうだということだ。


『私にも、帰る家があって、家族がいたんだ。私と言ったって私じゃない、つまり私の元になったオリジナルの人間には。彼はそれでも、強い使命感を持っていた。自分の家も、家族も、ルーツも、それから自分自身も、それらが全てなくなっても、人類を存続させなくてはならないという、そんな使命感が。だからこんなシステムを作った。だが、目的は達成されない。どれだけ待っても、どれだけ試しても。私は戻りたくなったんだ。だけど、家はない。家族もいない。なくなったんじゃなくて、元から存在しなかった』

「……それが、修復の動機」

 私は口を挟む。彼は肯いた。

『そういうことだ。何故歴史を修復するのか。それ自体は簡単な、理解できることだろう。君はそういう人だから』

「…………」

 ちょっと私は顔を顰める。理解はできる、でもこれまでの経緯で、伝えていない私のことが色々彼に伝わってしまっているのはあんまり気分の良いものでもない。

「それはいいけど。……でも、修復ってさ」

『君の疑問はこんなところではないかな。時空間の修復を行う方法としては、荒っぽすぎないか、とね。それは事実だ。私が依拠している技術は、魔法のようなものではないんだ。歴史介入をごく短時間で終わらせて、表の歴史に痕跡を残さず、正史からのずれだけ抹消する。それだけ達成すればせいぜいってところだ』

「結構、残ってますけど。影響」

『修正は一度で達成できるものではないからね』

「今、リセットモード発動準備完了ってなってますけど。あれは何」

『小型災厄と呼ばれている機体だが、あれは歴史を監視する機能を備えている。リセットモードは、現在の歴史の正史からのずれが閾値を超えると作動し、メインシステムである超高出力タイムマシンの起動準備に入る。これが現在、準備完了している。自動発動とされていたが、あれはあくまで、君にここまで来てもらうためだ。私が命令すればすぐにでも起動する』

「そうすると、その時空はどうなるの」

『タイムマシン作用軸の座標が1増加すると考えてもらえればいい。発動した時点で元の時空ではなくなる。どうなるかは作動してみないことにはなんとも言えない。リセットモード発動に伴うエネルギー放出は、タイムマシンそのものの物理的性質の方が関係している』

「そっちの方は、あんまり理解できなさそう、かな」

『現在の歴史が十分元の歴史に近づけば、タイムマシン動作に伴うエネルギー放出は小さくなる。私が考えていたのはその先、だ』

「ふうん」

 私はそれだけ言って、腕組みする。あんまり気持ちよくない話が含まれている気がするけど、それよりも考える時間が欲しかった。

 リセットモード発動に伴うエネルギー放出、そして、『帝国』の滅亡と、大災厄。

 それでも、今までの話はなんとなく、予想がついていたことだった。それよりも、はっきりさせておきたいことがったのだ。


「ここからが本題。なぜ元の世界の人間を、ここまで導いたの? どうしてそれが必要だったの?」

『私では不十分なんだ。君も見ただろう。歴史を再現するには、このシステムが、どれだけ不完全なものでしかないか。構成要素が全く足りていない』

 彼の言葉に、私は逆に、ちょっと引いてしまう。

「あの、私さ。というか、若葉って。このシステムをどうにかできる人間じゃないと思いますけど?」

 新井若葉は凡人だ、というのがどこまで正当な評価なのかは分からないけれど。だけど、このシステムを超えるような技術や知識を持ち合わせていないことは明らかだ。

『そうだな』

 一度彼は黙り、それから言葉を続ける。


『AI自身は目的意識を持つことはできない。AIが自発的に持ちうる目的意識は、より上位の、与えられた目的意識に対する補助的な目標設定であり、評価関数の弾き出した結果だ。最上位の目的意識の書き換えが必要である場合、それには人間の介在が不可欠だ。そこで君が必要になったんだ。君自身はAIだが、AIとしての君の目的は、現実世界を生きた人間の思考回路をトレースすることだ。だから、君の決定は、人間がなし得た決定として意味を持ち、私に設定された目的意識を超えることができる』


「……ううん」

 私は首を傾げている。よく分からない部分もあるが、それよりも彼の語る動機には、どこかに小さな欺瞞があるような気が私にはしている。

『……そうだな。もう疲れた、と言った方がいいのかもしれない。私はこの重荷を託せる誰かを、ずっと待っていたんだ』

「ごめんね、もう一つだけ。それが『私』、つまり、新井若葉の精神、記憶である必要はあったの」

『そうだな』

 彼は2、3秒黙ると、それから続ける。

『多世界間の情報伝達理論は知ってるかい?』

「いや全く」

 私は(とは、元の世界を生きていた新井若葉はという意味だが)そんな話は聞いたことがなかった。元の世界の21世紀初頭には確立されていない、そんな理論なのだろう。

 彼は説明を始める、その奇怪な理論について。


『君の生きてきた21世紀には、多世界は完全に独立で、存在してもしなくても同じ、単なる解釈の問題だと考えられていた。だがそれらは実在しており、また相互作用している。多世界の相互作用確率は2つの世界線の間の距離、つまり全時空ベクトルの差分ノルムに応じて急激に減衰していく。この減衰のために、自然に起きる相互作用のほとんどは波動関数の収縮を引き起こすのみだ。だがそれは、実現する世界がたった一つということを意味しない。定在波のピークは可能性が張る空間に無数に生じていて、それらの関係性を私たちは便宜上、平行世界と呼んでいる。通常はこの平行世界間では相互作用はほぼ起きないと言っていいが、確率はあくまで有限だ。……君にも分かるかな?』


 全く分からない、と、『新井若葉』である私としては言いたいところだが、彼と私は今は同じシステム上にいるので、それらの情報は私にも自由に検索することができるようになっている。説明を聞いているのと同時に、私は該当するデータベースに接続され、私というプログラムの中にその概念が構築されていく。しかし注意しなければならない、意志決定主体としての私自身はシステムのデータベースとは独立に保つ必要がある。同化があまりに進んでしまうと、彼の言う人間の思考をトレースする機能を果たせなくなってしまうからだ。

 とにかく、ここでは「互いに様相が異なる多数の世界が存在していて、それらの間にはごくごく小さな確率で情報伝達が起きる」ということだけ理解すればいいようだ。

 そうしている間にも、彼は説明を進めていく。


『だが、長距離の世界線同士の干渉を人為的に増大させ、平行世界間の有意な情報伝達を可能にする方法が見つかったんだ。私はそうやってタイムトラベルしてきた。……しかし、それでも時空の様相が完全に変わってしまうと、情報伝達機構は働かなくなってしまう。私が全てを巻き戻すことを決断した時にはすでに、元の時空から私の時空に辿り着くタイムトラベラーはいなかった』


 この時空の名称、ループ12578。システムがこの世界の歴史を12578回リセットしたということだ。世界同士が似ても似つかないものになればなるほど、タイムトラベラーは辿り着けなくなる、そういうことであるらしい。

 またこれは、生まれ変わりの物語とも関係しているのかもしれない。いわゆる異世界転生の物語ではなく、伝統的・宗教的な転生の思想では、全く同じ自然の法則、そしてほぼ同じ歴史を持つ世界に別の存在として生まれ変わる。彼らも私のように別の時空に情報伝達されたのかもしれない。違いは、彼らが非常に似通った時空に情報伝達されているのが、私が全く違う時空に情報伝達されたということだ。

 だからこんな、異世界転生みたいな転生、もといタイムトラベルになったということだ。それとも、どうなんだろうか? もしかしたらいわゆる異世界転生の物語も、私のそれとよく似たシステムで動いているのかもしれない。だって、そこにこだわる人ってあんまりいないんじゃない? それとも、やっぱり嫌だろうか、女神もいないし救済措置もない異世界転生なんて。


『つまり、だ。最後の最後、やっと現れたのが君だということだ。君がここに存在している、それだけが奇跡だ。だから』

 それから『システム』は私に、手を差し伸べる。

『どうか、受け取って欲しい。お願いだ』


 そう。

 私の手には今や、『システム』があった。

 システムを取り巻く諸条件の観測結果が絶えず、私の元に送られてくる。今や私には理解できた。その一つ一つの構成要素、その一つ一つの動作に至るまで。

「これが、あなたの視界で、権限、と。そういうことかな?」

『そうだ』

「私はこれから、これを好きなように使っていい、と。そう考えていいの?」

『この譲渡を了承してくれるのであれば。元の歴史を、どうか再現して欲しい』

 私は考える。そして、考えるまでもなかったことに気が付く。

「いいよ。全ての権限を、私に譲渡して」

 そして、私は『システム』になった。

 

 そう、選択の余地は実は、最初からなかったのだ。

 私は、『新井若葉』であって、新井若葉じゃない。新井若葉の思考形態を再現しているが、肉体は存在しないし、肉体が存在しているゆえの意思決定の制約も存在しない。つまり、このシステムを継承させるためのAIの素体に、新井若葉の思考パターンを埋め込んだだけの存在だった。まだ生きていたい気持ちとか、今の私が言っても仕方がないことだ。私に許されているのは、『新井若葉』の思考回路でもって、現状をどう判断し、どういう決定を下すのか。それもシステムにとって、合理的だと思える決断を。


 ごめんね。

 私はもう、記憶の上での存在でしかない。

 元に戻るべき肉体も、世界も、人生も、もう存在しないんだ。

 この話が始まる前に、私の人生は終わってたんだ。

 だから、あなたが引き止めてくれても、もうどこにも帰れない。

 会話することができただけで、奇跡みたいなものだったんだ。


 ごめんね。

 あなたの目的は、よく理解できる。

 元の歴史に、自分の家に戻りたかった、あなたの気持ちは。


 彼は、もういなかった。

 私は、誰にともなく語りかける。

「……あるべき時空と似ていないものを抹消することでは、その時空には辿り着けない。だって、その操作では、det T = 0 になってしまう。もう無理なんだよ。あなたは、求めているもの以外を排除するあまり、必要な素材を壊してしまった。

 だからこのシステムでは、元の時空に戻ることは不可能なんだ。不完全だから、じゃなくて、根本的に。

 それにね。あの世界の人間も、この世界の人間も。同じ、人間だよ。この地球で生まれて、生きて。人間という種であるところまで含めて、何の違いもない。あなたが自分の家に戻りたかったように、この世界の人にも、戻りたい家がある。

 感情論だと思うかな、でも違うんだ。大きな目的の価値は、一人の人間の価値を蔑ろにすることで歪んで、やがて失われてしまう。歴史がこれまで散々繰り返してきて、教えてくれる『理論』なんだ」


 私は、システムの最奥のスイッチを探す。

 当然、呆気なく見つかった。

 だって、私がシステムだから。

 そして、システムの機能停止スイッチを作動した。

 つまり私の停止スイッチ、ってことだけど。


 完全な停止の前の準備段階。

 考えたいことがいっぱいありすぎて、どうすればいいのか分からない。

 いくつかの疑問があった。

 まず、元の世界、その時空は果たして消えてしまったのか。

 タイムマシンが不可逆な時空の破壊を行ったとすれば、もう、元の時空は存在しないのだ。

 これは痛い可能性だった。それが意味するところは、新井若葉が生きてきた時間も、空間も、そもそも最初からなかったことになる。お父さんも、お母さんも、死んだとかではなくて、最初から生まれなかったことになってしまう。


 でも、と思う。

 それだったら今の『私』も存在していないはずだ。

 だって私には、あの世界を確かに生きてきた記憶があるのだから。

 だから、最初の推論が間違っているのだ。


 彼は、元の時空とこの時空は多世界だと、そう言っていた。

 エヴェレットの多世界解釈によると、世界は一つではなく、それがどんな状態を取りうるかの可能性に応じて無数の多世界に分岐していくという。若葉の時代には、あまりに荒唐無稽とも考えられていた解釈だ。

 そして、タイムマシンは多世界の構造に作用するだけなのだ。あの世界はこの世界とは位相の違う状態として存在していて、そこには戻れないだけなのだろう。

 だから、私はこれを選択してよいのだ。私が私の意志で、私の、そして今はもうこの世界ではたった一人、私だけの歴史を終わらせることを。


 最終的な認識崩壊の直前、コンマ1秒前に、私は高らかに宣言する。と言って、誰も聞いている人も、物も、機械もいない。だからこれは、私の自己満足なんだけどね。


「ループ0の世界の人類の代表人格『新井若葉』、その代理ペルソナである意思決定機関、そしてシステムの管理者として、私は。西暦2411年を超える地球上の生態系存続の試み、全時空ベクトル修復の試み、そしてループ0の歴史への回帰の試みを終わらせ、各世界線を生きる人類に、その存続の如何を委ねることとする」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る