1-11

 純白の壁と、巨大な注射器のように天を刺すとんがり屋根が特徴的な建物。薬師協会の一室。

 ディビアンは資料室で日誌を書く手を止めて窓を見上げた。

 いつの間にか空にはどんよりと重たい雲がかかっており、湿った空気を匂わせている。今夜は荒れるだろうか、とディビアンは何となく思った。

 入口から扉が開く音がして振り返ると、丁度ミラが資料室に入ってきたところだった。胸に紙束を大事そうに抱え、薬草について纏められた資料をいくつか手にすると、比べるように読み始める。

「……研究は順調かね」

 声をかけるとミラは顔を上げ、キレイな顔で楽しそうに笑う。

「はいっ、バッチリ!」

 本当に楽しそうに笑うものだから、ディビアンまでつられて口元が緩む。彼女にはそういう力があった。

 ちらりとミラが手にしている資料を見やる。内容まではさすがに見えないが、とても古い文献のようだ。

 視線を感じたのか、ミラと目が合うと、彼女は少しねた顔をして文献を自分の体の陰にサッと隠してしまった。

「もうっ、見ないでくださいよ!ディビアンさんのえっち」

「何がえっちだ。君が今何を研究しているのか全く教えてくれないのだから、そりゃあ気にもなるだろう」

「えへへ、秘密ですよーだ。これは百年もの歴史を揺るがす大発見なんだから……!」

 ミラは子供のように笑うが、急に顔を歪めると口元を手で押え、その場に蹲ってしまう。

 ディビアンは慌ててそばに駆け寄ると、埃がつくことも気にせず床に膝をつく。ミラの肩に手を添え、顔を覗き込んだ。

「どうした?大丈夫か?」

「うぅ……気持ち悪い……」

「毎日研究に没頭しているせいで疲れているんじゃないか?仮眠室で少し横になれ」

「大丈夫……ディビアンさん、アタシね」

 ミラは数度深呼吸をすると、少しだけ顔色が回復したようだ。ディビアンにちょいちょいと手招きをし、耳元で小声で何か囁いた。

 ディビアンは目を見開き、

「なんと……!それは、実におめでたいな」

「でしょー?ディビアンさんには一番に伝えたかったんだ!……あ、でも本当の一番は父さんで、二番目は旦那だけど……」

 ディビアンはうんうんと頷く。

「何はともあれ、お腹の子の為にも無理は禁物だ。今日は休んで、疲れを取るがいい。女性の薬師を呼んでこよう」

「ありがとう……でももう大丈夫!」

 ミラはぴょんっと跳ねるように立ち上がる。

「あと少しで研究の結果が出るんだ。今この瞬間、立ち止まってなんていられない。次の実験が立証されれば、世界中の多くの人を救うことが出来るんだから!」

 ミラは棚から資料を何冊か抜き取り両腕で抱え、足で器用に扉を開ける。はしたないぞ、とディビアンが注意する。

「アタシの研究結果が出るのを首をながーくして待っててね。グラジオじゃあね!」

 ぱちんとウインクをし、ミラは資料室を後にする。閉まった扉の向こう側から、しばらく陽気な鼻歌が聞こえていたが、軽やかな足音と共にだんだんと遠ざかっていった。

「グラジオ、ね。古代メラージア文化にご執心なのも相変わらずのようだ」

 ディビアンは呆れたように笑い、再び手元の日誌に目を落とす。

 ゴロゴロゴロ……と空が重たげな音を転がした。部屋は次第に薄暗くなっていく……


 ガシャーン!

 雷の落ちる音がして、ディビアンは慌てて飛び起きた。

 日誌を書き、博士に報告を終え、ようやく自室に戻ってベッドに潜り込んだところだった。

 まあまあ近くに落ちたのではないか、と窓の外を見てみる。真っ暗で星の光ひとつ無いが、ザーッと音がすることから雨が降っていることが分かる。しばらく空を眺めていたが、稲妻のようなものは見受けられない。

 ガシャン!ガシャン!

 また音がした。

 どうも雷の音ではない。ディビアンの部屋の窓側にはあの特大温室があり、そちらの方から聞こえてくるようだ。

 窓から温室の方を覗いてみると、温室のガラス壁の一部が光に照らされている。オレンジ色で微かに点滅している。誰かがランプを持ってあそこに居るのかもしれない。

「………」

 ふと嫌な予感がし、ディビアンは雨避けを羽織って部屋を出る。早足で建物を降り、外廊下を渡って温室へと向かう。

 雨が降っている。ぬかるんだ地面に足を取られ、何度か転びそうになる。泥が跳ね、ズボンの裾を汚していく。

 温室の扉は開いていた。濡れた足跡が通路に残っており、それは奥の小部屋に続いていた。ディビアンはゆっくり歩き、足跡が続く部屋、オレンジの光が灯る部屋へと歩を進める。

 目的の場所に辿り着くと、誰かが立っていた。雨避けのフードを深く被り、蝋燭の火がオレンジ色に揺れるランプを片手に、ある部屋の前で佇んでいた。

 ディビアンがすぐ側まで寄るも、その人物はこちらに気づいていないようだ。ディビアンはその人物が逃げないようにと、肩を強い力で掴んだ。

「そこで何をしている───!?」

 掴まれた肩は細く、小刻みに震えていた。その人物が振り返る。見開かれた瞳には困惑と怒り。引き結んだ唇もふるふると震えている。

「ミラ・ウィルグ!?何故お前さんが……」

 ディビアンは彼女の肩越しに小部屋の中を見た。心許ないランプの光で照らされた部屋は、ミラが管理している小さな畑の部屋だ。等間隔に並ぶ蕾に、一定間隔で水を撒く自動散水器スプリンクラーの様子はいつも通りだが……キラリと、目の端で何かが光った気がした。

「これは……?」

 立ち竦むミラの横を通り抜け、ディビアンは畑へと手を伸ばす。土に触れる直前で何かに気がつくと、ズボンのポケットからゴム製の手袋を取り出し、装着してから掴む。

 キラリと光っていたそれは、飛び散った薄いガラス片だ。そしてそれに気が付いた瞬間、鼻をつく異様な臭いも感じ取る。

「これはガラス……?それに、この臭いは……」

「薬品をばら撒かれてます」

 ミラはディビアンの隣にしゃがみこむと、等間隔に並ぶ蕾のひとつを手に取る。ランプの光を近づけて観察する。

「変な音がしてすぐに駆けつけたんです。でも、アタシが来た時にはこうなってました」

 ミラは蕾から手を離すと、ふるふると首を横に振る。ああ……とディビアンは落胆の声をらした。

 ミラは拳を握り、歯を強く噛み締めた。

「ジェスターだ……アイツに違いない!」

「なに?それは本当か、ミラ?」

「アイツしか居ないんですよ!温室や薬品棚の鍵の管理をしてるのはアイツです。……もしや、今日の昼間のことでやり返してきたんじゃ?プライドの高いジェスターの事だ、有り得る……!」

「やめなさいミラ。実際に見たわけじゃないんだ。憶測で犯人を決めつけてはいけない」

「でも……!!」

 ミラは抗議しようと開いた口を、しかし何も言わずに苦しげに閉じると呻き声を上げた。

 ディビアンは小さく蹲る彼女の背中に手を置く。いつも気が強く、胸を張って歩く姿が印象的な彼女の背中が、今夜は華奢で弱々しい印象を与えた。

「身体が冷えている、今日はもう戻って寝なさい。明日、薬師長に相談しよう」

 そう諭すと、ミラは俯きがちに頷く。

 脱力してフラフラした様子の彼女を支えながら、女性寮の彼女の自室へと送る。その後ディビアンも自身の部屋へと戻り、雨で濡れた体をタオルで拭いてからベッドに入り込んだ。

 一体誰が、何の為に。もしかしたら本当に、ジェスターが……?

 そんな考えが頭の中を占めるが、その度に頭を振って雑念を取り払う。

(証拠もなしに決めつけることは良くない。今は考えたところで何も分からないだろう。明日、薬師長に報告し、本人にも事実確認をする。話はそれからだ……)


 夜の薬師協会。汚れひとつない純白の建物は、今は暗がりに溶けて灰色のゴーストハウスのように、輪郭をぼんやりと雨に溶かしている。

 男性寮とは隣り合わせの女性寮の一室から、うっうっ……と嗚咽混じりの鳴き声が聞こえてきた。それを雨音がかき消していく。しばらく続いていた鳴き声は次第に静かになり、やがて何も聞こえなくなった。

 それ以降、その部屋から鳴き声が聞こえることは一切なくなった。

 強い雨音に紛れて、薬師協会の建物へゆっくりと近付いてくる影がある。ひたひたと不気味に揺れながら動く黒い影には誰も気付かない。煙のように曖昧なその姿は、人の目には見ることかできない。

 いつもは侵入を固く拒む薬師協会の扉が、今日は開いていた。この雨と、小さな油断が隙間を作ってしまったようだ。

 影は煙のようにゆらりと揺れると、その僅かな隙間から体を滑り込ませて入り込む。男性寮のとある部屋の前で立ち止まると、小さな鍵穴から吸い込まれるように中に入ってしまう。

 その部屋で寝ているのはディビアンだ。影は曖昧にぼやけた手を翳すと、ディビアンの瞼を執拗に撫でる。

 そしてのっぺらぼうのように何も無い顔でニヤリと笑うと───蝋燭の火が吹いて消されたかのように、宙に舞う煤を残しながらその姿を消したのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る