第48話 必殺技☆マウントフジ


「――バリー公爵、ドラゴンが追って来ます」


 窓の外を警戒していたハーコートが報告する。


「なんてこと!」


 アメリアは慌てて窓に張りつき、目を丸くした――うわぁ、本当だ! 鬼の形相で追って来る!


「おいアメリア、俺が『ミ』の音を奏でる時が来たぞこら~」


 肩かけカバンの蓋上に乗っているウサウサウサが声を張り上げた。


「えー、ウサウサウサ、本当に効果があるんでしょうね?」


 まだちょっと信じきれないアメリア。


「俺に任せとけーい! 『ミ』は魔を祓う音なんだこら~」


「でもそれでドラゴンを殺しちゃうのはやだな……怪我が原因で暴れているみたいだし、可哀想だよ~」


「大丈夫だ! 殺しはしないが、すべて上手くいくぞこら~」


 ウサウサウサは自信満々だけどさぁ……アメリアは三列目の座席に腰かけている蛙のほうを振り返る。


「――蛙さん、ウサウサウサの言うことは本当でしょうか?」


「うむ――それに関しては、わしゃ知らん!」


 座席の上であぐらをかき、腕組みをして答える蛙。なんだか戦国武将みたい……。


 仕方なくウサウサウサをふたたび見おろすと、瞳の奥でメラメラと闘志を燃やしている。スポコンタッチだ。


 ――で・き・る‼ 俺・超・で・き・る‼


 ウサウサウサの目はバキバキのバリバリになっている。


「うーん……じゃあウサウサウサを鳴らしてみるかぁ」


 眉尻を下げたアメリアはジーンに声をかけた。


「ジーンさん、うち、マイクロバスから飛び降りますね。ちょっとだけ速度を緩めてくださーい」


 アメリアが通路を少し戻り、車体中央部にあるドアをサッと開けたので、運転中のジーンは焦った。


「アメリア、外に出てはだめだ!」


「行ってきまーす」


 アメリアがためらいなく片足を外に出す。それを肩越しに見てジーンはゾッとした。降ろしたくはないが、こうなってはブレーキペダルを踏まざるをえない――減速しなければ、飛び出したアメリアが着地で怪我をする恐れがある。


 ブレーキペダルを踏んだことで徐行状態になり、アメリアがさっさとマイクロバスから降りてしまった。


 ――キキィ! さらにブレーキペダルをベタ踏みして完全に停止させるジーン。


「――バリー公爵、運転を代わってください!」


 ジーンが運転席から立ち上がると、一度止まった車が自動でゆるりと進み出した。


 これに一同はギョッとする……え、アクセルペダルとやらを踏んでいないのに、勝手に進んじゃうの?


 彼らは『クリープ現象』を知らない。


 バリー公爵は目を白黒させながら慌てて運転席に腰を下ろした。


 斜め後ろの位置でジーンが運転するのを見ていたので、なんとなく分かるは分かるのだが……おお、自分でやるとなると緊張するな。ぶっつけ本番でいきなり運転してみせたジーンはすごい男だと、改めて思った。


 とりあえず左のブレーキペダルを踏んで車体を止める。


 そうしてから首を回して、外に出たアメリア(&ウサウサウサ)、そしてあとを追って降りたジーンを目で追う。


 ――アメリアがウサウサウサの耳を持ち、手首のスナップを利かせて振るのが見えた。




   * * *




『リリィ~~~~~~~~~ン!』


 改心の一撃!


 いつもよりも良い音が鳴った。


 爽やかな風が吹き抜け、アメリアの艶やかなブロンドをサラリと揺らす。


 追いついたジーンがアメリアのそばに寄り添い、ふたりはドラゴンを見上げた。


 ウサウサウサの『ミ』の音色を聴き、驚愕に目を見開くドラゴン。


 カ、ハッ……ドラゴンの口がカクンと開き――……。


「ぶえーくしょい!」


 ドラゴンがクシャミをした。クシャミの瞬間横を向いてくれたので、アメリアたちはドラゴン鼻水を頭からかぶらずに済んだ。


 鼻の穴から盛大に噴射したドラゴン鼻水が、霧雨のように遠い大地に降り注ぐさまを、ふたりは虚ろな目で眺める。


 ……え……? どういうこと?


 アメリアはウサウサウサの脇の下を支え、顔の前まで持ち上げた。


 キリリ顔のウサウサウサと視線が絡むと、アメリアは静かに尋ねた。


「ねぇ、どういうこと?」


「どうやらこれで結論が出たようだなこら~」


「つまりどういうこと?」


「失敗ではあるが、考えようによっては前進だこら~」


「まず謝って」


「……ごめんだこら~……俺はあいつにクシャミをさせるのが精一杯のようだこら~」


 あんよをモジモジ動かしながら、耳の中を真っ赤に染めて敗北を認めるウサウサウサ。自分でも結構恥ずかしかったようだ。


 そんなことをしていると、クシャミが落ち着いたドラゴンがこちらを向き。


 ジーンがトントンとアメリアの肩を叩く。


「……たぶんまずいぞ」


「……ですね」


 こうなったら!


 アメリアはウサウサウサをジーンに託すと、魔法のステッキを取り出し、本能に従ってそれを天高く掲げた。


「うちの一世一代の大魔法――いきま~す!!!!!!」


 アメリアは集中していた。


 ――来い! 来い来い来い来い来い来い来い来い来~い!!!!!!


 ドドドドドドドドドドドドドドドド――……ドドドン!!!!!!


 上空に紫の雲が集まって来る。周囲の空気がどんどん重さを増していった。


 隣に佇むジーンはタラリと冷や汗をかき、端正な顔で天を見上げる。


「え、何が始まるの……? アメリアさん……?」


 カカッ! アメリアが目を開け、凛々しく叫ぶ。


「ウインナー召喚‼ 出て来い、盛りだくさんで!!!!!!」


 一瞬の空白――からの、空が割れた。いや、本当に割れたかは分からない――少なくともジーンには空が割れたように見えた。


 ドゥルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル――……


 ベージュの細長い何かが天から降って来る。次々、次々、大量に。


 それはドラゴンの前に落ち、山を作っていった。


「ゆでたてウインナー、マウントフジバージョンッ‼ 粒マスタードがけだぁ!!!!!!」


 トロトロトローン! うず高く積まれたウインナーの山の上から、黄色の粒マスタードが注がれる。その造形はまるで富士山の雪化粧のよう……色合いは茶色系統だけれども。


 ドラゴンはもはやウインナーに釘づけであり、食欲が痛みに勝った瞬間だった。


「いやっほーい!」


 意外とノリノリで喜び、ウインナーを手掴みで食べだすドラゴン。


 アメリアはそれを見上げ、『ふう』と額の汗を拭う。


「これで時間、稼げた……☆」


 ジーン、半目。


 マイクロバスの中で、強面のバリー公爵が驚愕のあまり顎が外れそうになっている……。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る