第4話

 …行っちゃったぁ。ふぅ、もうそろそろお昼かな?時計までかけてあったので見ると12時前だった。

 南向きの玄関を開けて外に出てみると、さっきまでお茶してたオープンカフェが消えていた。家がある所は、ゆるやかな斜面の真ん中より少し下辺りの平な場所で、坂の下の方には豆粒みたいだが、家のような物があるような気がする。村とも呼べないような所々にポツンと家のような物がみえる。遠いからか家かどーかも分からない。玄関の反対側の北の方はゆるやかな坂の上に森だろうか、木が沢山見える。のどかな風景を見ながらボーっとしていたら耳元でプーーーンと嫌な音がした。蚊がご馳走とばかりに集まってきていた。

 大急ぎで家に入り、まず、神様に教えてもらったように目を閉じ『魔力』とつぶやくと30と数字が出た。次に大急ぎで蚊取り線香を思い浮かべて『チェンジ』と言うと数字が20になり、蚊取り線香50個入りの缶が床にポンと出てきた。

 家の中にはいないと思うが一応、ガスコンロで火をつけ蚊取り線香置きに入れて置く。そして頭に蚊取り線香置きを3つ思い浮かべて『チェンジ』と言うと数字が17になった。全てに蚊取り線香をセットし、家の周りに置く。刺される前で良かったぁ~!

 ダイニングの椅子に座ると目の前にある数字がピコンと上がる。んんっ?なんで?家の中を見回すと蚊取り線香のそばに蚊が落ちていた。近づいて見てみると日本の蚊より大きい。倍近くある。

 さっき家に入ってしまったんだ!蚊取り線香間に合って良かった~。と思っているとピコンピコンとどんどん数字が上がっていく。窓から、蚊取り線香を置いた所を見ると10匹くらい落ちている。すでに数字が56となっている。蚊も魔物なのか??虫の魔物とかって言ってた気がするからそうなのかも!めっちゃ楽ちんに魔力が増える…ラッキー!!でも、どんだけ蚊がいるんだろぅ。刺されないように気をつけよう。

 お腹すいたしハンバーガーのセットでも食べよう!5魔力でセットを出して食べながら、必要な物を考える。うーん、やっぱりお米も欲しいし、調味料も欲しいなぁ。お米炊くのに炊飯器欲しい!あっ、電子レンジも欲しいなぁー!掃除するのにとりあえず箒も欲しい。あっ、そうだ!ティッシュ欲しい!ウェットティッシュも必要だし、トイレットペーパーも。欲しい物が沢山ある。食べ終わり手を洗うと手拭きタオルがかかってる。お風呂を見るといつも使ってるボディーソープとシャンプーもリンスもあった。トイレに行くとペーパーホルダーにペーパーがセットされてる。物置を見るとティッシュが一箱だけあるし、チェストにタオル数枚と、下着、着替えの服が3着ほど入ってる。とりあえず数日はなんとかなりそう。

 説明書をとりあえず読んでみよう……えーと、地図かなぁ?あっ、ここの家が地図に載ってる。

 人は住んでるけど街や村ではないみたい。かなり離れてるけど村みたいな所もあるんだ~。

 えーっとキッチンのダストボックスにゴミを捨てたらゴミが消えるらしい。家の説明も書いてある。

 この世界の食料不足を少しでも改善してほしいから、野菜作りをしてほしいって書いてあるなぁ。まぁ野菜作り嫌いじゃないし、お花とかハーブも植えようっと!

 とりあえず明日からにしよう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る