第33話 打ち明ける
……ゲームを見てるのって意外と楽しいんだ。
わーきゃー言いながら、一生懸命にゲームをやる松浦さんは見てて飽きない。
youtubeとかのゲームをしてるだけの動画が流行るのが少しわかった気がした。
「つ。疲れたぁぁ……でも、楽しかった」
「お疲れ様。もう、一時間半もぶっ続けでやってるからね」
「えっ!? もう、そんなに時間経った!? ……ほんとだ、夢中で気づかなかった」
「外も暗いし、そろそろ帰った方がいいよね?」
夜の六時近いので、完全に日が暮れていた。
すると、松浦さんがもじもじしながら上目遣いをしてくる。
「……やだ、まだ帰りたくない」
「……ぐはっ」
「ど、どうしたの?」
「な、なんでもないです」
彼女いない歴=年齢の俺にはダメージがでかいです!
違う意味で脳内が変換されてしまった。
「どうせ、帰っても一人だし……」
「そういえば、親が帰り遅いとか言ってたね」
「うーんと……うちって親が離婚してるんだ。それで、お父さんと二人暮らしなの。だからお父さんが仕事で遅いと、いつも家で一人なんだ」
「……そっか」
お兄さんも出て行ったというし、お母さんもいないんだ。
彼女の普段の明るい顔からは想像もつかないけど……偉いなぁ。
それに比べて俺は卑屈だ……母親が亡くなったことを言い訳にして、人と関わるのが嫌だと言っていた。
仲良くなると、それを言わないといけない場面が来ると思って。
ほんとはただの人見知りで、さみしがり屋なのに。
「ご、ごめんね、こんな暗い話。ただ、何となく吉野君には言いたくて……高校の人で、こんなこと言ったの初めて」
「別に平気だよ……うちは母親が亡くなってるんだ。あと父親は単身赴任でいなくて、基本的に姉さんと二人で暮らしている」
「えっ? ……そうなんだ。ごめんなさい、なんて言っていいのか」
「いやいや、気にしないで。もう、随分と前のことだから。つまり、これで暗い話はおあいこってことで」
「吉野君……えへへ、優しいね。自分より、私を気遣ってくれて」
「い、いや、そんなこと……とりあえず、ちょっと待ってて!」
俺は微笑みに照れ臭くなりつつ、慌てて部屋を飛び出る。
そのまま一階に行き、リビングでテレビを見ている姉さんの元に行く。
「あら、帰る時間?」
「あ、あのさ、松浦さん夕飯とか食べて行っていい?」
「私は別に構わないけど、そうすると親御さんに連絡をしないとまずいかしら? あと、私達の家のことも聞かれるわよ」
「それが……」
俺は彼女の事情と、自分の家のことを話したことを伝える。
「……めちゃくちゃ良い子じゃない。それでも、あんなに真っ直ぐに育って」
「ほんとに……自分が情けなくなったよ。母さんが亡くなってから、殻に閉じこもった自分とは違って。しかも、それを言い訳して人と関わってこなかったから」
「それがわかっただけ良いわよ。ふふ、本当に良い子が友達になってくれたわ。ええ、私は構わないから行ってらっしゃい」
「あ、ありがとう!」
「それじゃあ、私は準備するからまだ遊んでなさい。松浦さんが手伝うと言っても断ること……良いわね?」
「わかった!」
再び、俺は急いで階段を上がって自分の部屋に戻る。
「あっ、戻ってきた」
「ごめんごめん。とりあえず、うちで食べて良いってさ」
「ほんと? そしたら、お手伝いとかしないと……」
「姉さんが、そう言ったら意地でも止めなさいってさ。というわけで、ゲームの続きをやろうか」
「で、でも……それじゃ、お言葉に甘えさせてもらうね」
そして再びゲームの続きをやる。
すぐに『わーきゃー』と言い出し、松浦さんはゲームに熱中し始めた。
俺はそれを見てるだけで、何やら楽しくなるのだった。
◇
その後、姉さんの声が聞こえる。
俺と松浦さんはゲームをセーブし、一階のリビングへと向かう。
「できたわよ。と言っても、簡単なものばかりだけど。シーザーサラダに鯛のムニエル、コーンスープに付け合わせってところね」
「そんなことないですっ! わぁ……贅沢な食卓」
「ありがとう。さあ、座ってちょうだい」
「はいっ」
すでにテーブルの上には全て揃っていたので、俺と松浦さんか並んで座る。
対面にはいつも通り、姉さんが座り……。
「では、いただきます」
「「いただきます」」
俺がパクパクと食べ進める中、松浦さんは『どれからにしよっかなー』と楽しそうにしている。
それが見れただけでも、誘ってみても良かった思う。
「ほんとはサラダからが基本だけど、まずはお魚から行きたい……んー! 美味しいですっ!」
「ほんと? ふふ、良かった。やっぱり、女の子だと反応があって嬉しいわね。この子ったら、全然反応なくてつまらないし」
「わかりますっ! うちのお父さんも『ああとか、美味いとか』しか言わなくて。基本的に、こっちが聞かないと答えませんし。流石に、最近はマシになりましたけど」
「やっぱりそうよね。全く、こっちは苦労して作ってるっていうのに」
「……いつもありがとうございます」
少し肩身が狭くなりつつ、俺は大人しく食事をとる。
ちなみに、二人はずっとお喋りをしながら食べています。
ちょっと疎外感……まあ、松浦さんが楽しそうだから良いかな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます