八十五話 在りし日の夢
緋瑠魅(ひるみ)を撃退し、なんとかギリギリのところで命を繋いだ私たち。
「まさかこれほど躊躇なく死んでみせるとはな……」
翔霏(しょうひ)が強敵のまぶたを閉ざしてあげて、感嘆の念も籠ったように言う。
「俺か麗央那(れおな)が、口を割らせる術とか薬とか使うかも、って思ったンかね」
軽螢(けいけい)が話すように、自白剤とか自白術とか、探せばどこかに使い手がいるのかもしれないな。
終わってみれば全員、プラスしてヤギも無事と言う最高の結果だけれど、空気は重い。
危なかった、本当に危なかった。
「メェェ……」
地べたに座って息を整えていたら、ヤギくんが寄って来た。
涙に濡れた私の顔を、ぺろん、ぺろりん、と優しく舐めてくれる。
癒されるけれど、ちょっとケモノ臭い。
「うん、ありがとう。もう大丈夫、大丈夫」
魔法の言葉で自分を奮い立たせ、私は減ってしまった毒串の数を確認する。
あと五本。
「恒教(こうきょう)的に、五は縁起が悪いんだよなあ」
偶数、特に二の累乗数を聖なるものとして扱う恒教の哲学。
中でも「四」は「始」に繋がり、世界を秩序立てた神の数でもあって、とても縁起が良い。
逆に「五」は「誤」を連想させる忌むべき数であり、生活の中でもできる限り避けた方が良いとされる。
言っても人間の指は五本なので、避けようもない事態は多いのだけれど。
「ゲン担ぎに一本、捨てちゃおうかな」
「それなら私が一つ貰おう。恐ろしいほどの効き目だったな」
疲れた顔で笑い、翔霏が言った。
彼女がこれほどの消耗を私たちに見せるなんて、今までなかったこと。
褒められた毒串は自信作だったけれど、実際に使って効果を確かめたのは、これがはじめてだ。
うん、不安要素も、苦しいことも沢山あるけれど。
私たちはやれる、まだまだやって行けるぞと、胸の奥で強く繰り返した。
「頂戴した服のおかげで、もう昂国(こうこく)からの旅人にも見られなくなったよな」
食料と飲み水を確保するために立ち寄った、半農半牧の小さな邑。
どこか懐かしさを感じる目で、軽螢が言った。
私たちは刺客から奪った服や沓、帽子や装飾品を手分けして身に付けて、パッと見では戌族(じゅつぞく)の若者となんら変わらない姿に化けている。
誰も私たちに特別な注意を払わず、畑を焼いたり、獣の革をなめしたり、羊や山羊を追い回していた。
「軽螢は白髪部(はくはつぶ)のみなさんともウマが合ってるみたいだし、将来は引っ越してきたら?」
大統の阿突羅(あつら)さんをあれだけ尊敬している軽螢のことだ。
持ち前のコミュ力と人当たりの良さを発揮して、きっと上手くやるに違いない。
私がなんとなく言ったそのセリフに、軽螢は珍しくムスッと険しい顔をした。
「俺が北方に来ちゃったら、誰が神台邑(じんだいむら)を建て直すんだよ」
「あ」
「神台邑の土地も天気も、あそこで育つ作物も、俺が一番よく知ってンだ。なんなら俺一人でだって、小さい畑とヤギくらい面倒見れる。俺の他になんて……」
「ご、ごめん。そんなつもりで言ったんじゃないの。わかってる。わかってるよ。本当にごめん……」
軽はずみにくだらないことを言ってしまい、私は自分を呪った。
そうだ、彼以上に神台邑の記憶を、長老たちから受け継いだ知恵を伝え残せる人間は、もう誰一人として、残っていないのだ。
なんか前にもこんなふうに、不用意な発言で軽螢を傷つけてしまったことが、あった気がする。
くそう、私はまだまだ、配慮も気遣いも足りないクソガキなんだなあ。
学習しろよ、北原麗央那!!
「疲れているんだ。今日くらい、しっかり休もう」
私と軽螢の頭をポンポンして、翔霏が邑の人に一宿のお願いをしに行った。
二人が見ていない隙に、私は自分の頭を何度もゲンコツで叩いた。
心も頭も、痛い。
ともあれ、無事に農家の納屋を貸していただくことができて、何日かぶりにゆっくりと、横になって寝られた。
それは良いのだけれど。
「うわ、しばらく治まってたと思ったのに、またか」
私は、寺か神社か、はたまたお城か判別しにくい、古びた木造建築物の中にいた。
板張りのひたすら長い廊下を、果てしなく、素足でぺたぺたと歩いている。
出口があるのかないのか、まったく分からない、長い廊下を。
「夢遊病、久しぶりだなあ。一年ぶりくらい?」
そう、私が見ているのは夢だ。
眠りながらでも夢であることを自覚している、いわゆる明晰夢というやつである。
受験勉強と進路判断のクライマックス、去年の冬頃によく発症した。
夢の外の私は今、寝床で這うような、泳ぐような、歩くような気持ちの悪い動きをしているはずだ。
お母さんが最初にそれを見たとき絶叫して、その声に驚いて目覚めたのは今でも忘れない。
「薄暗い廊下をひたすら歩くだけで、特に嫌な夢でもないんだよねこれ。不安っちゃあ不安だけど」
夢の中、一本道を歩くことしかできない私。
当時を振り返る。
何度か夢遊病が続いてから、もちろんお医者さんにも相談に行った。
「日常生活に支障がないなら、少し様子を見ましょう。眠りが深くなるお薬を出しておきましょうね」
そう診断されて、多少の安定剤と睡眠薬を処方して貰っただけだった。
次第にお母さんも慣れてしまい、
「今日も必死に泳いでたよ。ダイエットになるかもね」
と、朝食のときに報告するようになった。
泳いでるんじゃなくて、歩いてるんだけどな。
人の脳や身体というのは正直なもので、高校に受かり、ストレスから解放された時点で、夢遊病はぱったりと止んだ。
あのとき以来の、感触のない板廊下を私は歩き続ける。
出口があるとしたら、きっと、そこには。
「う~寒っ!」
現実の冷気に、私は夢から引き起こされた。
もそもそと荷物の中から、なにか羽織れるものを探す。
隣にいるはずの翔霏がいない。
おトイレだろうか。
私の無様なうなされ具合を見られなくて良かった、と思いながら、戸板の向こうを確認しに立ち上がる。
「……ハッキリ言ってやればいいじゃないか」
「なにをだよ」
外から微かに話し声が漏れてくる。
翔霏と軽螢がなにか相談事でもしているのだろうか。
定番のお行儀悪で、私は隙間に耳を当てて、二人の会話をこっそりと拾う。
「麗央那にも、神台邑の再建を手伝ってほしい、とな。本心ではアテにしているくせに、なにを格好つけているんだ」
「うるせー、カッコつけてるわけじゃねえよ。でも麗央那は地元の母ちゃんところに、いずれ帰らなきゃならないだろ。神台邑に引き留めるわけにはいかねえからなァ」
「確かにな。延び延びになってしまったが、このままで良いわけはない。待っている家族がいるのなら……」
二人がどんな顔をして話しているのか、ここからは見えないけれど。
私の顔は、崩壊してぐしゃぐしゃだよ。
いつか必ず来てしまうお別れの瞬間を、私は脳内から追い出して、必死で涙を止めるように努める。
徒労であり、涙は止まらない。
そして戸を開け放ち、空気を読まずに二人の間に飛び出して。
「ざっけんなコラー!」
思いっきり、軽螢にダイビングタックルをかまして、二人ともゴロゴロと地面を転がった。
「な、なんだなんだ!?」
「水臭いんだよこんちくしょー! 畑くらいナンボでも手伝っちゃるわーい! 豊作になりすぎてデブっても知らねーからなー!?」
わんわん泣きながら、私は神台邑の復興計画を軽螢に押し売りする。
仇討ちが終わったからって、覇聖鳳(はせお)を無事に倒し終わったからって。
それで終わりなわけないだろ、バカヤロコノヤロー!!
「麗央那、まだ夜中だ。大声を出すな。目立つ真似はいけない」
「うううう……」
翔霏に正論を言われて、気持ちを落ち着けざるを得ない私。
このままのテンションの方が、恥ずかしいことも言えちゃったのにな。
でも、これだけは言っておきたかった。
「仲間外れにしないでよぅ。私だって、また神台邑に、人が、集まって、それで……倉庫番だって、桑の葉摘みだって、できるんだから……」
ぐずぐず泣きながら、べしょ濡れの顔を軽螢の服に押し付ける。
泣いている子どもをあやすように、いや、比喩じゃなくてそのまんまの行動で、軽螢が私の背中をポンポンと優しく叩いた。
「わかった、わかったよ。大丈夫、大丈夫、のけものになんかしねえから。そうだな、麗央那がいねえと、面倒事を押し付けられねーからなァ」
「他に言い方はないのか、まったく」
泣いてる私と、ズルい軽螢と、呆れる翔霏。
私たちはほんの少しだけすれ違い、それ以上にほんの少しだけ、前よりも分かり合って。
また、新しい朝を迎えるのであった。
私たちの些細なドラマに関与することなく、家々から人が起きて出て来て、それぞれの仕事のために動き出す。
出発前、邑人さんたちの噂話をさりげなく収集する私たち。
「東都(とうと)の票は、斗羅畏(とらい)さまがまとめたって話だね」
「この辺りはだいたいそうだろ。しっかし、お館(やかた)が戦(いくさ)を始めるかもしれねえしな」
「今回の輝留戴(きるたい)は見通しが立たん」
「アタシは、末っ子の突骨無(とごん)さんが、良い男っぷりだと思うけどねえ」
数人が集まって、まさに井戸端会議をしていた。
話題の中心はやはり、近く迫る部族長選挙、輝留戴についてだ。
白髪部の領域、東側の票数は計略通りに斗羅畏さんが集中して確保したようだ。
少し面白い話も、加えて聞けた。
「昂国(こうこく)から来た若い子たちが、水に中(あた)って死んじゃったってさ」
「ありゃりゃ、やっぱり街のモンは、腹が弱いのかねえ」
「沸かして飲まなかったのかな。バカなやつらだ」
無知な愚か者扱いされているのは癪だけれど、良い感じにリアリティのある死に方が広まっておるぞ?
しめしめ、と思いながら、怪しまれない程度に距離を保ち情報収集ののち、私たちも作戦会議である。
「せっかく死亡を偽装しても、緋瑠魅(ひるみ)が返り討ちにされたことを覇聖鳳(はせお)が確信したら、余計に警戒心を高めちゃうね」
神台邑三人衆は死んだはずなのに、緋瑠魅が帰って来ないとすれば、覇聖鳳は当然、怪しがるだろう。
緋瑠魅の死体は念入りに隠した。
生死不明か、私たちを探し回りながら暗殺の実行中であるか、覇聖鳳が判断を迷ってくれればありがたい。
私の言葉に翔霏は頷き、こう返した。
「なら覇聖鳳がその確信を持つ前に叩けばいい。速さはすべてに勝る」
ここは熟考の上、突撃であります。
なにより速さが足りないとダメなんだって、昔のアニメで言ってた気がするな。
「俺らは東の境の邑に急ぐ、ってことか。覇聖鳳がまだ来てなかったらどうすンだ?」
軽螢の質問に、私は自信を持って答える。
「それこそ願ってもないことだね。近辺に潜んで待てばいいよ」
予見して待ち構える側がどれほど有利なことか、私は後宮で痛い辛い思いをしながら学んだのだ。
さあ、いざいざ。
行くぞ、東へ!
覇聖鳳の横暴に振り回される哀しい邑を、これ以上、増やしてたまるものか!
なあんて偉そうな大義は、私たちの抱えられることじゃないけれどね。
そっちは白髪部のイケおじイケメン集団が、解決してくれると信じましょう。
私たち三人が狙うのは覇聖鳳の首、たった一つだけ。
決して、贅沢な望みではないはずだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます