晩夕


ルーアの傷口は、殆ど塞がった。

奇跡か、必然か、ルーアはあそこから回復したのだ。

しかし、失った物は戻りはしない。

左腕、右足、愛する人。

それらから逃れるように、ルーアはほとんどの時間を寝て過ごした。


部屋の隅に、人骨があるのに気付いたのは、小屋に来て二日目だった。

簡易的にはなるが、レナが一つ一つ丁寧に埋葬した。

ルーアも、一度だけ手を合わせた。

そのとき、彼女は珍しく、一筋の涙を流していた。


レナはルーアの症状が安定し始めると、外に出て、情報を集めたり、食べ物を取ったりしていた。

兵士はこの近辺に溢れていたが、何故かこの山には近寄ろうとしない。

どうやら怖い伝説がこの山にはいくつもあるようだ。

老人を捨てた山、子供を捨てた山、恋人が揃って身投げした山、様々な伝説が溢れるせいか、この山には誰も寄り付かない。


風の噂では、人間側も、魔物側も、極度の混乱状態に陥っており、まともに戦争など出来る状態でもないらしい。

恐らく戦争はひっそりと収まるだろう。そしてまた次の戦争の準備に入るのだ。


そこに私はいない。そうレナは思った。


「……ルーア、起きてる?」

レナが肉を片手に小屋へ戻ると、ルーアが上半身を起こして窓の外を見ていた。

「いいでしょ、窓。なかったからこないだ開けてみたの」

レナは手馴れた様子で肉を切り、味を付ける。

「外で焼いてくるね」

外で肉を焼いて戻ってくると、ルーアは寝ていた。


夕陽が差し込んで、ルーアを照らしている。

肉を机に置いて、ルーアの隣に椅子を引いて座る。

暖かなな夕暮れだった。


窓の外、空では鳥が帰ろうと羽ばたいており、木のそばでは二匹の蝶が飛び回っていた。

ゆっくりと時間が流れていくのを感じていた。


ルーアの右手を取る。そこには、あの指輪があった。

レナの手にある指輪と合わせると、コツンと小さな音が鳴った。

レナはルーアの右手を取ったまま、傾いていく夕陽を、何時までも眺めていた。








あとがき

本当に、ここまで読んでいただいてありがとうございます。

終わった感想ですが、もっと掘り下げても良かったような。ただ、簡潔に、それでいてしっかりと書けたような気がします。

満足いく仕上がりでした。

重ね重ねになりますが、本当に、ここまでありがとうございました。


良ければ星評価、ブックマーク、いいね、感想など送ってくださると嬉しいです。



追伸

続きの構想は、あります。

書くかどうかは皆様の反応や、他の作品との兼ね合いなど考えてにはなります。

新作も余り日を置かず書き始める予定なので、そちらも是非とも!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

世界を滅ぼす、勇者の話 @sakura_ryo24

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ