06 奇妙な約束
「神々はそれほど暇ではなかろう」
魔術師は、詩人の感傷的な台詞に対して、すげなく答えた。
「何だよ。『精神の象徴』だと君が言ったんじゃないか」
「言った。あれには意思が感じられる。花の香りに誘われただけの虫ではない。ジャファラールを見れずとも、あのような珍しいものを見れただけで私としては充分だが」
魔術師は少し満足そうだった。
「子供の母の『魂』だとは思わん。女子供の夢想だな。まあ、いまのお前は」
「僕は詩人だもの」
性別について何か言われる前に、クラーナは素早く言った。
「さあ、夢の時間はおしまいかな」
頭を振って、彼女は言った。
「僕はあの子を連れて町に戻るよ。君はどうする?」
「獣人が現れたことについては警告を促してやらねばならないな」
意外にもオルエンはそんなことを言った。そして続けられた言葉に、クラーナはますます目を見開くことになる。
「祭りに水を差すのは、しかし気の毒というものだな。今宵は私が境界を守っておいてやろう」
「……君」
呆然としながらクラーナは言った。
「案外、いい人?」
「馬鹿な」
いったいこの三日で何度目になるか、一年間で何度聞かされるのか、オルエンはそう答えた。
「私はこのまま、ジャファラールを待つ。どうせ外にいるのだから、ついでに警戒もしておいてやるだけのことだ。まあ、あれははぐれ者であろうから、余計な心配となろうがな」
「そうだね、君はそうするべきだよね」
うん、とクラーナはひとつうなずいた。
「門番をやっていた気の毒な若者を更に気の毒な目に遭わせて」
「眠らせただけだ」
「いくら何もなかったとしても、目覚めた彼がどんなに気まずく感じると思う?」
「うるさい奴だな。では、時間の感覚を混乱させておいてやる。ほんの一
「あのね、言っておくけれどね、オルエン」
クラーナは咳払いをした。
「君がどんな多彩な術が使えるとしても、何でもかんでも魔術で解決するなんて間違ってるよ」
言われたオルエンは、まるでクラーナが「
「何故だ」
「何故って」
クラーナは呆れた。
「そういう無茶苦茶は、どこかに絶対、破綻をきたすからだよ!」
「無茶苦茶などはやらん。できることをするまでだ。こちらも言っておくが、魔術で『何でもかんでも』などはできん。魔術の理、星辰の定め、手出しできぬこと、してはならぬこと、魔術師などは制限だらけだ。しかし、事象に魔術が差し挟まれるとき、それは魔術師の意思よりも定めの鎖。破綻が起きるならば、それもまた為されるべき理」
「……屁理屈と言うのか、独特の
「判らないか? ならば簡単に言おう。魔術で解決できることなど、決して数多くない。存在するならば、それは僥倖というもの。私は、術が有用だと思ったときにだけ術を使う」
「『とてもよく判りました』とは言えないけど、まあ、前のよりはましだね」
詩人は魔術師の論理をそう評した。
「助けてやったと言うのに、小うるさい」
「君がおとなしく祭りを見ていたら、僕はあんな目に遭わずに済んだんだけど」
「お前もその子供も、勝手に追ってきたのだろうが」
「怪しいことこの上ないからじゃないか」
クラーナは苦情を言った。
「でも、君が『悪い魔法使い』じゃなくて、『善良な人々を惑わす』つもりじゃないんなら、いいことにするか」
「仮に私がそうであったとして、お前に何の問題がある?」
「問題だらけに決まってるだろう。悪事を働く〈鍵〉なんて僕はご免だよ。君が力を望んだら、僕はそれに従いたくなっちまうんだからね」
「力など」
オルエンは口調を変えぬままで続けた。
「あれば、虚しさを呼ぶだけだ」
「……ふうん」
詩人は、責めるような調子を消して呟いた。
「何だか」
「何だ」
「何でもないよ」
クラーナは片手を振ると、花畑の脇を歩いて、コトの方に足を進めた。
何だか、オルエンが本当に齢を重ねているように思えたのだ。――まさか、とは思うが。
馬鹿げた考えを振り払って少年のもとにそっと寄れば、子供は穏やかな眠りについているようだった。
「……本当に、毒の香りのせいじゃないんだろうね」
念のためにとばかりに彼は追及した。オルエンは眉をひそめる。
「子供が夜明けに目覚めないようなことがあれば、私は明日の祭りでお前の代わりに歌でも踊りでも披露してやる」
魔術師は鼻を鳴らした。どうやら、絶対の自信があるというところか。
「詩人は、踊らないよ」
彼女は笑みを浮かべてそうとだけ言い、魔術師の技を信頼することにした。
そのままクラーナはそっとコトのもとにひざまずくと、その身体に優しく触れる。
「小さいな」
詩人は、寝た子を起こすのを怖れるように囁いた。
「こんな小さいのに、お母さんを亡くした哀しみに耐え、『悪い魔法使い』を追いかけて、危険な森に入る勇気を持ってる」
「しつこい奴だな。誰が悪い魔法使いだ」
「そう見える状況だったことは確かだろう」
クラーナは笑って似た返答を繰り返した。改めて、コトを見る。
「痛みと哀しみを乗り越えて、この子はどんな少年に育つのかな」
「気になるならば、見に来てやったらどうだ」
「何だって?」
「来年。再来年。お前が旅の詩人を続けるのであれば、〈三穀祭〉の頃に何度でもサルフェンを訪れればどうだ」
「――ふうん」
クラーナは考えるようにした。
「いいかもね。それで、君は毎年、
「幽霊ではない。ジャファラールだ」
「何でもいいけど」
詩人は笑った。
「来年は、そうだね。翡翠の件に片がついていて余裕があったら、ということになるだろうけど、再来年にはまたこようか」
魔術師は、魔物を見に。詩人は、少年を見に。奇妙な約束だ、とクラーナは思った。でも、こんなのもいい。
「じゃ、僕は戻るよ。この子のお爺さんが心配してる」
「そうしろ。さっさと戻れ」
オルエンは手を振った。
「明け方には、私も宿に戻る」
その言葉にクラーナは軽く目を見開き、了解、と答えて笑った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます