棚とす
小狸
短編
*
――死にたい。
そう思って、いつも目に浮かぶのは、実家にあった棚である。
父の部屋にある、木造りの、大きな本棚であった。
「死にたい」という感情を抑えることができなくなった時というのは、大概、何かを失敗した時である。
人は誰しも失敗する、などと言うけれど。
私だけは、それは許されない。
私はいつも、その棚に自分で、頭を打ち付け続けていた。
最初は弱く。
少しずつ慣れてくると、強く。
がん。
がん。
がん。
がん。
がん。
がん。
がん。
がん。
がん。
がん。
がん。
がん。
そうしてしばらくすると、痛みに対して鈍くなってくる。それ以上やると出血するという直前まで、私はその棚に頭を打ち付け続けて、やめる。
――これは罰である。
幼い頃の、突然の話である。
私の何かが気に食わなかったのか、それとも父の好きだった球団が惨敗を期したのかは、今となっては分からない。
元々暴力的な父親だったが、その日は酷かった。
父は私を羽交い絞めにし、棚に頭を打ち付け続けた。
そして父はこう言った。
――これは、罰だ。
悪い事をしたから、罰を受けるべきだ、と言われた。
お前は子どもなんだから、親の機嫌を取るべきだ。
これはそれができない罰なんだ――と。
その時は、結局頭から出血し、五針ほど縫うことになった。
それからすぐさま両親は離婚したけれど、父――正確には元父の言葉も、私の血がついた元父の本棚も、未だに家の中に残っている。
――罰だ。
それ以来、駄目なことがある度に、失敗をする度に、私は棚に頭をぶつけ続けた。母は心配して私を病院へと連れて行った。
精神科であった。
精神科とは頭のおかしい人が行く場所ではないのか。
私は頭がおかしいのか。
駄目なのか。
そう思って、また――父の言葉が脳髄の重要な部分を
薬を処方され、毎日飲むことになった。
自分のせいで、余計な医療費が掛かっている。
それが申し訳なかったけれど、この頃から私の自罰心は、少しずつ薄れていった。
薬の効果もあったのだろうが、父ともう二度と会わなくて良いという状況が、私を快方に向かわせてていたように思う。
それから私は高校に進み、大学に入学した。
第1志望の大学に入学することができた。
そして大学生にもなると、通院の数も減っていき、最初は大量であった薬の量も、徐々に減っていっていた。
大学に入ると、母の勧めもあって、私は一人暮らしするようになった。
あの家は――あの棚にもう近付けないようにした配慮だろう。そんな気遣いをさせるのも、申し訳なかった。
そんな折の話である。
私は、些細なスペリングミスで、必修英語の小テストを一問ミスしてしまった。
それまでずっと満点を取り続けていたので、先生は意外そうな顔をしていた。
周囲の皆も、「お前がミスをするなんて珍しい」と言っていた。
まあ、次間違わないように気を付けよう、と。
そう思おうとしたところで。
ふと。
その念慮が、私の脳裏に湧き上がって来た。
――罰だ。
何の言葉だろうと、最初は思った。
しかし、徐々に
――ミスをした。
――失敗をした。
――駄目だった。
――罰だ。
――罰だ。
――罰だ。
何とかそれを抑圧しつつ、講義を終えた。都合良く四限目――その日最後の講義だったことが奏功した。
それを行動に出さないように、胸のムカつきを抑圧しながら、私は自宅へと帰った。
家には、小さな棚がある。
母が、私が一人暮らしを始める時に購入してくれたものである。
家に帰って、入って。
まずその棚が、目に入った。
それを。
見て。
繋がってはいけない何かが、繋がった。
――これは、罰だ。
私は。
私は。
私は。
私は?
*
私立
《Thanatos》 is the END.
棚とす 小狸 @segen_gen
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます