⇩最終章 エンドロール⇩

第43話 アンコール

 地下通路は涼しげでしたが、霜の名残りすら足元の煉瓦に伺えません。僕は地上へ伸びた階段を目前に認め、二つの人影が手前の広場に佇んでいます。

「ヤツエ、ヤツエなのね」

 中年の女性が腕を広げて、僕にひたひたと近づいてきます。全身を目前で眺め回し、彼女の腕が僕を抱きました。

「大きくなったな」

 中年の男性が、僕の背中を優しく叩きます。分厚く硬い手は温かく、僕は階段を降り始めた陰の輪郭に気付きました。

 女性が僕から離れ、ハジメが遠くから向かってきます。彼は目尻を下げ、口元に微笑を浮かべていました。

「魔王を倒したそうだな、よくやった」

「先生、この子はもう戦わなくて良いのでしょう」

 女性が僕の手を握って、包み込みます。

「ええ、もう平和です。穏やかな日々に戻りましょう」

「ヤツエ、何が食べたい」

「僕は、鶏の煮込みが食べたいな」

「あなたには聞いてないの」

 父が弾けたように笑い、皆の呵々大笑する声が広間に反響しました。ハジメが、階段に一歩踏み出します。

「さあ、行こう。ヤツエ」

 彼は僕に腕を伸ばし、掌が仰向けにそっと開きます。三人の手が僕に開かれ、そして、彼らの身体がひび割れに砕けました。


「おい、ロウゲン、目ぇ覚めちまったぞ」


 無数の小さい欠片が、広間を飛び交っていました。シャマナが顔を押さえて、膝を付いています。

 切創が彼女の体表に散在し、白い液が皮膚を伝っています。僕は薄い氷刃を生やし、視界が赤く染まりました。

 眼球を癒して、顔面を氷の仮面で覆います。魔人を透明な壁の向こうに捉え、氷の棘で覆った拳がヤハギの顎を砕きました。

「一抜けかよ、付いてねぇな」

「正確に言えば、三人目だ」

「死際だぜ、優しい嘘ぐらい付け」

 ヤハギが塵に消え、シャマナと階段へ向かいます。足が階段の手前で空回り、振り向いた彼女の頬が白い涙液の跡に濡れていました。

「あ、ああ、聞こえてますか」

 女性の声が横から発せられ、ジュネが壁際に立っています。

「大丈夫だ、ケーナ。通じてる」

「ええと、皆さん、そこは敵を全員倒すまで通れません。じゃ」

 声が止み、砂利を踏んだような音が背後で立ちました。僕は振り返り、ロウゲンを氷塊で殴りつけます。

「ロウゲン、ちゃんとやれ」

「刃が刺さってますよ、ジュネ」

「僕は、いいんだよ」

 僕は土煙の舞う中で振り返り、シャマナが少年を切り裂いていました。

「果てに向かえ」

 ジュネが土塊と化し、駆け出した僕たちの足が土を蹴り上げます。地上に到達し、人々が扉前の広場でたむろしていました。

 身体の彼方此方が崩れ落ち、地面を這いつくばっている者も居ます。彼らは僕たちの姿を認めて、緩慢な足取りで群がり始めました。

 氷で彼らを薙ぎ払い、教会の本堂に駆け込みます。ファザードを抜け、壊れた馬ぞりと巨人を雪の積もった並木道に認めました。

 木と背丈を同じくした巨体の胴体が、蠢き始めます。外表を覆う死体が穴を形作り、一人の上体が穴から生え出しました。

 森の広場で見た表情が、生えた顔に浮かんでいます。

「ヤツエさん、私が」

 シャマナが氷刃を生やし、前に出かかりました。僕は彼女を引き止め、術文を巨人に向けて唱えます。

「大ゲリール」

 翠色の光が巨体を包み込み、シノ、アイスケ、リク、クミ、アコウがボトボトと地面に落ちていきます。上体を為していた人々は下々の人を押し潰し、地表で弾けて、割れた音を立てました。

 人の絨毯が周囲でうめき声を上げており、ハジメの遺体と魔人だけが様子を異にしています。

「聞こえないのかい。皆、苦しんでいるよ。生き返らせるなんて、冷たい奴だな」

 魔人が顔を人の山から出し、体液に塗れています。僕は、氷の杭を腕に生やしました。


「大術士。お前のせいで、また死んだんだよ」


 彼が口角を上げ、杭が顔面を穿ちました。全身を串刺しにし、砕けた身体が体液に染まります。

 少年が並木道の向こう、門の手前で拍手しました。

「おめでとう、その調子だ」

 僕はジュネを打ち砕いて、町内をシャマナと共に駆け抜けます。雪化粧した農地を通り抜けて、関所に差し掛かりました。

 微かな獣の声を沈沈とした雪道に聞きます。狼の群れが姿を大きくし始め、街道脇から駆け向かって来ました。

 彼らの歯が僕たちに食い込み、牙が体表を切り裂きます。僕たちは白い血を流して、刃で腹や首を掻っ捌いていきます。

 柘榴色の臓物と血が、白い地面を彩り始めました。棍棒が頭蓋を砕き、氷刃が背骨を分断します。

「行きましょう、明るいうちに」

 シャマナの足が腑を踏み潰し、僕たちは狼の上を駆けていきます。赤い足跡が線となり、白星町が後方の雪空に溶け去りました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る