第26話 首脳会議

 シャマナが、白いベッドに横たわっていました。布が頭部に巻かれ、欠損を察させる凹みは見当たりません。

「いや、間に合ってよかったですよ」

 男性が腕をベッド脇で捲くり、布を彼女の頭部から取り去ります。覆われていた髪が自然に垂れ下がり、欠損部の面影も今やありませんでした。

 顔側面のひびも埋められ、目立った跡も確認できません。男性がシャマナに向け、彼女が首を振りながら患部の治りを見ていました。

「すごい。こんな力もあるなんて」

「彼の存在こそが、魔王様が休戦をお選びになった一番の理由ですから」

 ロウゲンが壁にもたれかかりながら、自信気に頷きます。

「お互いに死を最早恐れず、而して戦う必要もなくなったのですよ」

「まだ、研究途上ですがね。他の魔人がラーニングできるかは、未知ですし」

「心配性だね、ケイ」

 ロウゲンが、肩を大げさにすくめました。ケイが袖を元に戻し、皺を伸ばします。

「それに、あくまで休戦ですからね」

「魔王様が、近々ここに来られます。私も、改めて諌めさせて頂くつもりです。誰も、本当は争いなど望んで居ないのですから」

「そうですね。ああ、私は他の患者に用がありますから、これにて失礼いたします」

「私も、行くよ。お大事に、シャマナさん」

 白いカーテンから透けた光が、病室をぼんやりと照らしています。シャマナが腕を上げ、二の腕が病衣の袖から覗きました。

 僕は小椅子に座り、彼女の手を取ります。

「ヤツエさん、ご心配おかけしました」

 手を布団の上にそのまま置きます。

「良い方々なのかも、しれないですね」


「やっほ、こんにちは」


 入り口の方へ振り返ると、ヤゲンがにこやかに手を振っていました。

「あ、お花買ってくるの忘れた」

 ヤゲンが一旦病室から出て、花束を持ってすぐに戻ってきました。キャビネット上の花瓶が彩られます。

「ヤゲンさん、ありがとうございます。いつ、来られたんですか」

「シャマナちゃんが寝てる間に。連絡が、白星町にも北都から来たんだよね。あちこちに送ってるみたい。で、ヤッくんにここのこと聞いたんだ」

 ヤゲンがベッド脇の小椅子に座り、シャマナに腕をそっと回します。抱きしめた手が、背中を擦りました。

「無事で良かった」

「はい、すいません」

「なんで謝るの」

「むぐ」

 ヤゲンが体をパッと離し、シャマナの顔を両手で優しく挟みました。

「ふふ、可愛い」

「むぐぐ」

 彼女が手を離し、シャマナがにっこりと笑います。整った白い歯が、唇の間に並んでいました。

 僕たちはシャマナと別れ、病室を後にします。二つの扉に挟まって設けられた窓が廊下に連なり、僕たちの影が朧げな輪郭を壁に描いていました。

「ねえ、ヤツエ」

 前を先んじて進んでいたヤゲンが、振り返りました。半身が陰に埋もれ、後ろ手を組んで視線を床に落としました。

「もし平和になったらさ、シャマナちゃん」

 彼女がつま先を床に立て、足首を回しています。

「シャマナちゃんとさ、三人で暮らせないかな。楽しいと思う」

 ヤゲンが片腕と視線を上げ、小指を此方に差し出しました。

「約束、しよ」

 僕も腕を同じ様に伸ばし、小指を彼女の小指に絡めました。壁の影が、指を結びます。

「じゃ、またね」

 ヤゲンが笑みをこぼし、廊下の向こうに駆けていきました。

「そこの方、廊下では静かにお進みください」

「あ、すいません」

 彼女の背中が外の光に溶け、僕も跡を辿るように出口を目指します。足音が、廊下の奥でかすかに残響していました。


「悪いが、それはできない」


 凛とした声が、北都の庁舎内会議室に響きます。

「魔王様、ですが」

「ロウゲン、貴様も人間に存外絆されたようだな」

「っ」

 魔王の鋭い視線が、ロウゲンに突き刺さりました。彼は目蓋を閉じ、後ろに一歩下がります。

 首長が、静かに咳払いをしました。

「貴殿がおっしゃったご意見も、最もだと思われます。二人種間で交流する必要は、確かに無いかもしれません。しかしながら、それでは従来とほとんど変わらないではありませんか」

「十分では、ないか」

 魔王が肘を卓上に付き、頬杖を突きました。

「その従来とやらこそが、物語っているだろう。人間と魔人は、一所に暮らせない。争いが、そこには必ず生まれる」

「不干渉は疑心に変わり、争いの火種となりましょう」

「最終的にそうなったとて、私は一向に構わん。仲間を失う悲しみも背負いきれぬほどに衰えては居ない」

「しかし、悲しいのでしょう」

「何が言いたい」

 刺々しい唸りが室内に広がり、減衰していきます。そして、沈黙がただ降りてきました。

「お前らをまとめて今ここで燃やし尽くしても良いのだぞ」

「魔王様」

「黙れ」

 ロウゲンが口を閉じ、首長も息を打つ手なしとばかりに鼻で吐きました。

「では、最初の案でよろしいな」

「魔王様、少々お待ちを」

 ロウゲンは、シャマナを仰向けの手で指しました。

「シャマナさん、なにかご意見はございませんか」

「えっ」

 彼女が、僕の隣で一驚します。


「シャマナ」


 魔王の明朗な声が、足元からも響いてきます。

「そうか、名前はジュネから聞いている。力を首都で尽くしてくれたようだな、改めて、礼を言う」

「いえ、そんな。はい」

「だが」

 魔王が、一句区切りました。

「貴様は、人側に今では付き、手を同族にまで掛けるに至った。そうだな」

「は、えっと、はい」

「ローナを殺すとき、どう思った。恨みでもあったか、清々としたか」

「いえ、わ、私は」

「どうなんだ、答えろ」

「ひっ」

 シャマナが肩を震わせ、指を頻繁に組み替えています。彼女のうろたる声が、会議室にただただ吸い込まれていきました。

「おい」

「魔王様、答えるものも返ってきませんよ」

「私は、ただ尋ねているだけだ」

「そうですね。ヤツエさん、貴方はどう思いますか」

 僕は目がロウゲンと合い、魔王の刺々しい視線も肌に感じます。

「ロウゲン。悪いが、こいつとは一番話したくない」

「彼女のスケッチと瓜二つでしょう」

「異論はない。だが、シャマナを絆した元凶こそが、この人間だろう。こいつに聴くことなど、何もない」

「左様ですか。言葉での対話を望まれないのですね」

 ロウゲンは顎を大仰につまみ、しばし沈黙しました。彼が目を上げ、静かに、しかし、朗らかに述べました。


「では、決闘で決を取りましょう」


「はあっ」

 魔王が戸惑いの声を上げ目を見開き、振り向いて横に立つ側近の顔を見上げました。

「正気か、お前」

「言葉を交わせなくても、拳ならどうでしょうか。それに、恨みが彼にあるのでしょう」

「くそっ」

 魔王が額に手をやって俯きます。そして、精悍な顔を上げました。

「いいだろう。ならば、首長殿」

「はっ」

 首長がつばを飲み込むのが分かりました。

「この人間が私に勝ったら、貴様の案を呑もう。だが、私が勝ったら此方の案を呑め。宜しいな」

「ええ、そのように」

「よし、いいだろう。ロウゲン、私を乗せたな」

「いえ、そのようなことは」

「白々しい」

 魔王が一笑し、悠々と立ち上がります。そして、僕を指さしました。

「せいぜい、抗うと良い。貴様に勝ちなど、ありえないのだからな」

 一同が、会議室を後にします。僕は夕日を背中に受け、陽光が首をじりじりと熱しました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る