第3話

 ニルは十数分ほど眠りてゐたるが、すぐに目を覚ましたり。聞くところによると、先ほど昼食をとりたるばかりらし。昼食をとると必ず眠くなるさうであり。それも、意識を失ふほど眠くなるらし。その感覚は僕には分からざりたるが、定期的に意識を失えるは羨ましと思ひたり。それができるは、彼女がイミにかかりてゐぬからであらむ。やはり、僕はイミにかかりかけてゐるかもしらず。


「貴方も、ここで過ごしていれば、すぐに治るよ」ニルが言ひたり。「そうだ。本を読もうよ。案内するからさ」


 ニルに促されて、僕と彼女は立ち上がりたり。広大なる空間を歩くことにす。ナニモノカは特に何も言及せざりたり。ある程度自由に行動して良きやうであり。


 僕たちが使ひてゐたると同じきやうなる机が、灰色の床に転々と置かれてゐる。空きてゐる机は一つもなく、いづれも必ず使ひてゐる人がゐたり。人が椅子から立ち上がると、机と椅子のセットが空間から消える。さやりて無駄が生じぬやうになりてゐるみたいでありたり。


「これも、イミから逃れるため?」僕は歩きながら質問す。


「そう」ニルは前を向きたるまま答へたり。「いちいち、考えなくてよくするために」


 広大なる空間がいづこまでも続きてゐる。歩くとこつこつと硬質なる音が響きたり。二人分の足音。それは、聞きてゐるだけでいづことなく落ち着く音でありたり。自分が歩きてゐるといふ感覚、隣に彼女が存在してゐるといふ感覚を、確かなるものとして僕に知らせる。やはり、それが音であるからであらむ。


 テールランプの結末。


 アルミホイルに包まれたるパンプキンパイ。


 テーブルに生じる結露。


 窓枠を象りたるブロンズ像。


 スプーンの表面を覆ふクリスマスリース。


 全体的に不穏なるマウスピース。


 ニルは歩くが速くて、僕は彼女につきていくが大変でありたり。それで、途中で手を繋ぎてもらひたり。僕の方から申し出たるではあらず。誰かと手を繋ぐは久しき振りのことで、僕は少なからず動揺してしまひたり。心拍が速くなる。心拍が速くならば歩くも速くなるではあらぬかと考へたるが、それでは順番が逆でありたり。


 ニルは、繋ぎたる手をぶんぶんと振りて歩く。二人の腕を縄にして跳ぶことができさうなる勢ひでありたり。もちろん、それを跳ぶ者はゐず。ナニモノカに呼びかけらば、跳びてくれるかもしらぬが。


「昔はね、死ぬのが怖かったんだ」ニルが話したり。「そんなことばかり考えていた。死んだらどうなるのかとか、死ぬ前に何をするべきなのかとか、そういうことを考えて毎日を過ごしていた。それだけで、一日が終わるような生活だった。布団に入っても、頭の上でそのことがぐるぐる回っていて、見ているだけで窮屈な気持ちになった」


「それは、随分と大変そうだね」


「大変だった。実際に、死にそうになったこともある」


 ニルはこちを見ず。


 僕は彼女の顔を見てゐたり。


「でも、あるとき、部屋を囲む壁の表面に入り口ができて、ここへ来ることができた。そして、自分が病気だということを知った。だから、治療してもらった。それからは、死について考えることはなくなった。病気って怖いよね。自分が病気にかかっているときは、病気にかかっていることに気づくことができないんだから。恋なんかと同じかな。誰かを好きでいる間は、自分がどれほど相手を想っているか気づかない」


「誰かを好きになったことがあるの?」


 そこで、ニルはこちを見たり。


 目が合ふ。


「あるよ」彼女は小さく頷く。「でも、その人は死んだ」


 数分歩きたるところでニルは立ち止まり、僕の手を離したり。後ろを振り返りても、もう先ほどまで僕たちがゐたる場所は見えざりたり。


 辺りに人はゐず。本当に、灰色の天井と床が四方に広がりてゐるだけであり。海と同じといひて良し。


 ニルが指を鳴らすと、天井と床から本棚が勢ひ良く生えてきたり。天井からは奇数組が、床からは偶数組が姿を現して、指を組むやうに互ひに干渉せざる位置に本棚が整列す。


「色々あるから、好きなものを選ぶといいよ」こちを振り返りて、ニルが言ひたり。「きっと、貴方に合う一冊が見つかるはず」


 僕は本棚の隙間に身体を滑らせたり。それほど狭きわけではあらぬが、緊張してゐるか、僕の身体はそのやうなるふうに動きたり。


 色々なる本があるが、いづれも背表紙には何の文字も描かれてゐぬから、如何なるやうなる本か分からず。


 緑色の装丁。


 青色の装丁。


 茶色の装丁。


 黄色の装丁。


 紫色の装丁。


 赤色の装丁。


 黒色の装丁の本に僕は手を伸ばす。


 先ほどニルが読みてゐたる本よりも遙かに小さく、手に収まるほどのサイズでありたり。少しだけ埃を被りてゐて、僕はそれを手で払ひたり。表題が見えるやうになる。


 「精神分析」と書かれてゐたり。


 それは、そこに存在してゐてはいけぬはずの本であり。


 頭上でアラートが鳴る。


 ニルが本棚の隙間に入りてきたり。


「どうして、そんなものが……」


 突然、地面からナニモノカが姿を現したり。


「時間切れです」ナニモノカが告げる。「またのお越しをお待ちしております」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る