藤岡弘、を噛み締めておいて

rei

藤岡弘、を噛み締めておいて

「きゃああああああ!!!」

 実際自分が殺人現場に居合わせたとして某名探偵コ○ン君の登場人物張りの綺麗な悲鳴は出せないよね、たぶん「……え?」ってつぶやいて絶句して目を見開いてまずは目の前の死体が本物かどうか真剣に考えるっていうか人によってはあわてて「だ、大丈夫ですか」って声かけながらそれに手を触れちゃって指紋を残してしまったり大事な証拠を壊してしまったりするんだろうな、それで次のシーンには容疑者筆頭に大変身って思ったら死体にも何にも触れないでマジで見なかったことにしてそっと部屋の扉を閉めるのが正解なはずなんだけどたったいま私から目の前数歩の距離で、ある教室の扉の前でのけぞりながら綺麗な悲鳴を上げてくれた西園さんはずいぶんと堂に入った役者というか、まぁたぶん前世は蘭ねーちゃん?

「どうしたんですか?」

 一応そんな風に声をかけるけどこれじゃあ私がコナ○君じゃあないか、やだやだまだまだ発育が完全に終わってない(私のなかではそういうことになっている)この私のないすなばでぃを捨ててちんちくりんのはなたれガキンチョに戻れっての? バーロォ、私の幼少期ははなたれガキンチョなんかじゃあねぇってんだいこん畜生めェ! 両親は医者、この意味がわかるか? そう、自慢じゃあないが本当に自慢じゃあないが私は甘やかされて育ったんでい可愛いお洋服とテディーベア(たまに大陸産のニセモノ)でぎゅうぎゅうになったおもちゃ箱──最近はモンエナの空き缶とお菓子の食べこぼし、ゲーミングPC(そして周辺機器、もちろんモニターは240hz)にすっかり取って代わられるというか変えてしまったけどとにかくそういう最&高の環境で育ったんだから小さい頃はもうそれはそれは可愛かったでしょうねぇ……、あれ振り返ってみると小学二年生くらいの私が一番良かったのでは? そんでそんで『見た目は子ども、知能は高校生、精神は2ちゃんねらー ~前世の記憶を宿したまま小二に戻った俺は二度目の人生を無双する(中学レベルまで)~』を始めようよいいじゃんいいじゃんアニメ化間違いなしだよミリオンセラーだよ主人公(私)の声優は佐倉○音さんでお願いします、黒髪清楚委員長キャラのライバル(そんなのいたことけど二週目はたぶんできる)は花守○みりさんでお願いしますフゥー! イケヴォな感じでぜひお願いしますいやだめだこれライバルじゃなくて私とその子の百合百合しい空間になっちまうよ主に私が追っかける展開でライバルちゃんには最初嫌な顔されながらもあきらめずにアピールしまくることで「もうしかたないなぁ私ちゃんは」とかあのかっこかわいい声で言いながら髪を耳にかけて美しい(ふつくしい)笑顔を私に向けてくださる……、あぁあありがとうございます! ありがとうございます!!

「あ、あのえっとビックリマンチョコ悪魔vs天使シリーズ第一弾の『スーパーゼウス』ビニールコーティング(通称ビニコ)版が出たんです! 見てください!」

 西園さんはすんごい嬉しそうな笑顔だけど、をぉいマジかよべつに殺人じゃなかったよじゃあどうすんのどうすんの人生二週目ないよぉ、アニメないよぉ、推し声優二人起用できないよぉ、私の人生計画パーだよぉおいこれ金だろ金ぇ。いやけど人死にがないって良いことなんじゃないか? うーんどうだったろう、なんかそんな気もするしそんな気がしない気がするっていうかとりあえず良かったですねそのウーパールーパーだか藤岡弘、(原文ママ)だか知らないけどなんかレアなの当たったんでしょ、おめでとう。あっ、なんかちゃんとキラキラ加工してるのねふーん、おもしれーお菓子(についてるシール)、芋けんぴみたいに輝いてるよ。記念にフィルムカメラでチェキ撮ろー、はいレトロ~~~。うはっ私らマジしょーわぢゃんウケぴ笑笑。ってかゾノっちのそのシールおいくら万円で売れんの爆笑? どーせ3000円とかっしょ爆(笑)。

「これは先ほど袋から取り出し、丁寧に拭き上げ清掃を行った後すぐに二重スリーブに入れた俗に言う『完品』なので、うーんおそらく80万円はまず下らないかと。オークションにかければ150、いや200万に届くかもですね」

 は? それ藤岡弘、(原文ママ)が藤岡弘になっちゃうくらいヤバくない? 一日で法隆寺建立じゃん。ですよ。(原文ママ)がですよになったって誰も気づかないし気にしないけど藤岡弘はすぐ気づくじゃんっていうレベルなんだけどなんというかもう明確な違和感を抱かざるを得ないというか、藤岡弘、から、がとられてしまってただの藤岡弘になってしまうなら私がこの世界に存在するという証拠は一体どこにあるんだって絶望的な不安が押し寄せてきて体調を崩して次の日の学校は欠席するくらい看過できない額じゃんっていう感じで要約するとそのシールちょうだい? 私と西園さんの仲でしょほら学校にテロリストとゾンビとなんかキショい虫型モンスが大量発生したときも私の16年間溜めに溜めて一度も解き放ったことのなかった禁忌の秘術でどうにかこうにかして守ってあげたじゃんそれから西園さん私に向かってこう言ったじゃない、「ああ命の恩人よこの御恩は一生忘れることはございません、さしあたってはあの向こうに見えるすんごい険しい山の中腹にある祠に向かうといいでしょう、おそらくそこに勇者様が探し求めていた退魔の剣か盾が封じられているはずです、たぶん勇者様ならその封印を解くことができるでしょう、さぁお行きなさい……。あとついでにLINE交換しませんか? あ、私のQRこれです」って……、それから魔王を素手で殴り殺して帰ってきた私と西園さんは親友になったんだよね、懐かしいなぁ今こそその御恩返してほしいなチラチラ。

「それはおおむね事実ですけどそれとこれとは話がべつです。だいたいあなたにこのシールを譲ったって上手くオークションにかけるのは無理でしょう。数百円で買い叩かれておしまいかと」

 なんだと!(ブチッ(ペル○ナッ!!))テメェ下手に出てりゃあ言ってくれるじゃねぇの乳臭い小童がよぉでもそれは確かにそうだ私ヤフオク使ったことないしメルカリだってたった一回買い物したことがあるだけだ、だからまぁオークションにかける役は西園さんに譲ってあげるだからそれで手に入ったお金半分ちょうだい? そんな何言ってんだコイツみたいな顔しないでもいいでしょほら、100万もゲットできるなら50万なんてはした金じゃないのよ、アタイゾノゾノのちょっと良いとこ見てみたいわぁ無理だったら1万円でもいいからぁ、えそれならOK? やったぜありがとうなんて心の広い御方なんでしょう素敵だわチョッレ~~~ドアインザフェイス成功あざっすこうやって賢い人間が得をする世のなかなんですわプープププ、え全部聞こえててムカつくから1円もあげない? へ、へへへ冗談に決まってるじゃないスカそういうとこ含めて私のキャラクターっていうかマジホントはチョロいとか思ってなくて西園さんには日々感謝しているっていうかもう生きててくれてありがとう。そして西園さんのお母さん、西園さんを私と同じ年代に生んでくれてありがとう。え、違う? あぁ西園さんって人口配合個体(通称ホムンクルス)だったのなにそれ初知りまぁじゃあ現代科学に感謝しておくねありがとうサイエンス! で、結局1万円はくれるのかな(上目遣い)。あ、ジュース一本ならおごってくれるのそう、わ、ウレシーナーフトッパラー……。ッおおっとあぶないぜぇ!(カキンカキンッ!(日本刀『影宗 ―KIREAJISUGOI―』で飛んできた銃弾を叩き落としたSE))ふう、オレが咄嗟に庇えなきゃ西園さんアンタ今頃ハチの巣だったぜ……。っとボーッしている余裕はねぇみたいだな、奴らビックリマンチョコ悪魔vs天使シリーズ第一弾の『スーパーゼウス』ビニールコーティング(通称ビニコ)版を奪いに来た刺客のようだ、オレからぜってー離れんなよ死にたくなきゃな! いくぜ!

──数年後。

「いまので刺客はすべてのようです……、その、ありがとうございます、テロリストとゾンビとなんかキショい虫型モンスが大量発生したときも助けてもらったのに今回は完全にこちらの個人的な事情だったのにまたお世話になってしまって、やっぱり上手く売れたら50万円あげますよ……、って聞いてます? え、あなたッ、ひどいケガを!」

 だだだ、だだだ、だだだだだだだ大丈夫だよちょっと弾がかすっただけだよこんなの次のシーンにはなぜか直ってるやつなんだから、ほらここはそういう世界でそういう設定なんだから。あぁでもなんかイシキが遠くなってきちゃったかもワァ目の前にボヤッと浮かんでくるのは走馬灯──モンエナ片手にVtuberのコメ欄でイキリ知識垂れ流している私、FPSゲームで一位になってドヤ顔で戦績ツイッターに投稿してる私、加藤○一のリスナー(通称『○門』)とVは「逃げ」かそれとも新たな挑戦かレスバする私──、うわ自分の人生ながらそれでいいんでしょうか天国のおばあちゃん(なお存命)に「私ちゃんは現世で何をしていたの? おばあちゃんに聞かせて」なんて期待された目で訊ねられても「あッ、ええっと、インターネットを駆使した国際的な交流活動を少々……」とか目を逸らしながらボソボソするしかないじゃんでもそれでもネットに疎いおばあちゃんなら「へぇ! すごいねぇ、私ちゃんは立派だったんだねぇ」なんて笑ってくれるのかなウッマジで想像しただけでしんど、でも仕方ないじゃん人間そう簡単に変われたら苦労はしないっていうかそもそも悔いのない人生とか人に言っても恥ずかしくない人生って何ってわけで私はこのどーしようもない一生を誇って死んでやる、モンエナが効くぅ! ああでももう眠くなってきたなホントに死ぬっぽいなぁそれにしてもあんな雑魚どもの弾丸を喰らっちまうなんて私も落ちたもんだなぁ、天国に先に逝っちまった(これはマジ)プリーストのボブ、それとタンクの♰漆黒の暗黒騎士(ダークナイト)♰@noteにて『冴えないアラフォーサラリーマンの人生やり直し満喫日記』更新中!さんと再会したら笑われるだろうなぁ、それから三人で酒でも吞み交わしながらウィザードの鈴木すゑ子がやってくるのを気長ーに待っとくのも良いかもしれない。ふっ、なんだよ意外とイイじゃあねぇか、これぞまさにわが生涯に一辺の悔いなしってやつじゃんあばよ!

「あ、待ってください。出血はひどいですが致命的な傷は負っていないようですよ、心臓に当たるはずだった弾丸は胸ポケットの何かが防いでくれたんですね、つまりあなたは死にません」

 え? バ、バーロォ、そんなテンプレ展開あって良いはずがないじゃんっていうかそれもうテンプレじゃなくて古典も古典で良いところだよ私くらいの世代になると「胸ポケットの大事なものが防いでくれた……」なんてコントかギャグマンガでしかお目にかかったことがないっていうかそもそもあのネタ大真面目にやった作品なんて本当に存在するんですかって感じなんだけど、マジで私の制服の胸ポケットをゴソゴソあさってみたらなんか固いものが出てきた。それは藤岡弘、(原文ママ)の、だった。

「そ、それは藤岡弘、(原文ママ)の、……!! 、が身代わりになって私ちゃんの命を助けてくれたんですね……、なんて尊いんでしょう」

 ふ、藤岡弘、(原文ママ)の、……! お前ってやつは……、バーロォ!! お前がいなくなったらただの藤岡弘になっちまうじゃあねぇか! 後のこともちゃんとッ、ちゃんと考えろってんだい……、この大馬鹿野郎! 藤岡弘にはまだ、が必要なんだよ! でも、ありがとう……、私、、の分までちゃんと生き抜いてみせるよ、忘れないから、、のこと。

 私はもう冷たくなってしまった、を力の限り握りしめてもう離さないと誓った。

 そんな私の覚悟にあふれる表情を見て、西園さんは春風に揺れる一輪の花のように爽やかに淑やかな笑顔を見せる。

「ふふふ、しかたないひとですね、私ちゃんは。しかたなくて……、素敵な人」

 

『見た目は高校生、知能も高校生、精神はすこしだけオトナ ~、に助けられた私は、の分まで精いっぱい一度目の青春を謳歌します。ふつくしくオトナな君と~』開幕!!! 


Fin.

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

藤岡弘、を噛み締めておいて rei @sentatyo-

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る