第4話

「社長さん、この銀行のセキュリティは確か、MBHBMでしたよね?」


 MBHBMとは超小型のブラックホールを生成する爆弾のこと。ようするに、その場にブラックホールが出現する超危険な爆弾だ。コインほどのMBHBMでさえ、原子爆弾をはるかに上回る熱量を生み出す。銀行を更地にするなんてわけない威力があります。


 そいつがここの金庫には搭載されている、とうわさに聞いていました。昔ながら大きな金庫なんだけど、それが正規の方法以外で開錠された場合にドカンと炸裂するんだとか。もちろん、金庫破りが行われたことはありません。あったら大変な騒ぎになってますから。


「はいありますが……」


「それ、使わせていただいてもよろしいでしょうか」


「いいですが、遠隔起爆なんかはできませんよ?」


「金庫破りをしないと爆発させられないってことでしょうか。それはなんだか難儀ですね」


 つまり、MBHBMを使うためには誰かが銀行の地下にいないといけないってわけです。

 

 誰かが犠牲にならなきゃいけない。


 目の前でブラックホールが生まれるのを、その漆黒の球体が放出する大量の熱と光を浴びたい人間はいるでしょうか。いやいない。

「いったい何をするつもりなんですか?」


 窺うような視線がわたしへとやってきます。


 そんな彼らへ向かってこんなことを言うと、落ち着かなくさせてしまうかもしれないけれど、まがいなりにも交渉することになった手前、これからやることを打ち明けないわけにはいきません。


 人質代行サービスをやっている人間として、誠実に対応することをモットーにしているつもりです。


「今から、あなたたちを殺します」


 わたしの言葉に、銀行員たちの顔はセルリアンブルーに染まっていきます。社長室の外ではふらついている人もいて、言いすぎてしまったとやっと気が付きました。


「殺すというのは比喩表現です。あなたたちの存在をなかったことにするということを言いたいだけなんです」


 けれども。


 存在をなかったことにするってことは、それは死ぬのと一緒なんじゃないかって思うから、当たらずとも遠からずってやつなのかもしれません。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る